RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

3月の童謡・民謡・わらべうた。楽しい春の手遊び歌

この記事では、子供向けの3月の童謡、民謡、わらべうたを紹介します。

子供たちが聴きやすく、マネして歌いやすい曲を集めてみました!

「春にぴったりの童謡が知りたい」「手遊びしながら歌える曲を知りたい」「子供に何か歌ってあげたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。

暖かくなってくると、お子さんと一緒にお散歩に出る機会も多くなりますよね。

3月の曲を歌いながらお散歩すれば、きっといつもより楽しい時間になるはず!

有名な卒園、入学ソングもピックアップしているので、卒園式や入学式で歌う曲の参考にもしてくださいね。

プレイリスト

3月の童謡・民謡・わらべうた。楽しい春の手遊び歌
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1ころころたまごたまごからひよこ、そしてにわとりへと成長…
2パッとでた子供たちのあどけない笑顔が目に浮かぶ、か…
3みんなともだち作詞・作曲: 中川ひろたか子供たちの心をつかむこの楽曲は、友情の大…
4ありがとう・さようなら作詞:井出隆夫/作曲:福田和禾子春の別れの季節にピッタリの1曲です。友達…
5さよならぼくたちのほいくえん作詞:新沢としひこ/作曲:島筒英夫卒園式の定番となっている人気の卒園ソング…
6こころのねっこ作詞・作曲:南夢未子供たちの心に寄り添う温かな歌詞と穏やか…
7春が来たんだ作詞:ともろぎゆきお/作曲:峯陽春の訪れを喜ぶ子供たちの姿を、自然界の生…
8ありがとう こころをこめて -卒園のうた-作詞・作曲:山﨑浩春の訪れを感じさせる心温まる卒園ソング。…
9作詞・作曲: 高橋はゆみ子供たちの心にそっと寄り添う、優しい春の…
10ともだちになるために作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか心温まるメロディと優しい歌詞が印象的な、…
11おもいでのアルバム作詞:増子とし/作曲:本多鉄麿春の訪れを感じさせる子供たちの楽しい思い…
12春ですよ!春ですよ!作詞・作曲:谷口國広明るく軽快なメロディと親しみやすい歌詞が…
13あったかいなそよ風が心地よく吹く穏やかな春を感じさせ…
14世界中のこどもたちが子供たちの無邪気な笑顔や涙が世界に広がる…
15めだかの兄弟わらべ小さな兄妹の夢と希望を優しく包み込む、ほ…
16ともだち賛歌作詞:阪田寛夫/作曲:アメリカ民謡子供の行進曲のような、聴いていると元気が…
17おさんぽマーチ作詞・作曲:辻林美穂春の天気のいい日は、外で遊ぶのが本当に楽…
18ともだちはいいもんだ作詞: 岩谷時子/作曲:三木たかし『ともだちはいいもんだ』は1977年に誕…
19ちょうちょう作詞:野村秋足/作曲:スペイン民謡明治維新以降の日本の音楽教育において初と…
20どこかで春が作詞:百田宗治/作曲:草川信作詞:百田宗治、作曲:草川信による日本の…
21つくしのぼうや春は桜やチューリップなど、色とりどりの花…
22おはながわらった作詞:保富庚午/作曲:湯山昭とてもかわいらしいこちらの曲。歌うだけで…
23春が来た作詞:高野辰之/作曲:岡野貞一1910年に『尋常小学読本唱歌』上で発表…
24朧月夜作詞:高野辰之/作曲:岡野貞一1914年に『尋常小学唱歌 第六学年用』…
25チューリップ作詞:近藤 宮子/作曲:井上武士三月の誕生花のひとつであるチューリップも…
26仰げば尊し文部省唱歌1884年に発刊された『小学唱歌集第三篇…
27ビリーブ作詞・作曲:杉本竜一NHK番組『生きもの地球紀行』の3代目エ…
28春よ来い作詞:相馬御風/作曲:弘田龍太郎1923年に児童誌『金の鳥』で発表された…
29うれしいひなまつり作詞:山野三郎(サトウハチロー)/作曲:河村直則(河村光陽)
うれしいひなまつり作詞:山野三郎(サトウハチロー)/作曲:河村直則(河村光陽)
3月の一大イベントといえばひなまつりです…
30作詞:武島羽衣/作曲:滝廉太郎滝廉太郎作曲の歌曲集『四季』の第一曲で、…
31大きなかぶ作詞:名村宏/作曲:越部信義有名な童話のストーリーを描いた童謡『大き…
32つくしはつんつん自然の息吹を感じさせるわらべうたの傑作。…
33たけのこめだしたわらべうた春の訪れを感じる日本の伝統的な遊び歌を通…
34うぐいす作詞:林柳波/作曲:井上武士春の訪れを告げるうぐいすの美しいさえずり…
35ずくぼんじょわらべ唄佐賀県に伝わるわらべうたは、春の訪れを告…
36たけのこいっぽんわらべ唄春の季節にぴったりのこの曲は、子どもたち…
37ちゅーりっぷしゃーりっぷわらべ唄シンプルながら奥深い、このわらべ歌は子ど…
38ひらいたひらいたわらべ唄日本の伝統的なわらべ唄として長く親しまれ…
39たんぽぽ作詞:門倉さとし/作曲:堀越浄春の訪れを告げる花、たんぽぽをモチーフに…
40春の小川作詞:高野辰之/作曲:岡野貞一寒い冬が過ぎ、爽やかな春の風にぴったりな…
41ぶんぶんぶん作詞:村野四郎/作曲:PDこの曲も子供の有名な童謡ですね。歌詞には…
42春のかぜ作詞・作曲:坂田修春の風のあたたかさや、季節が変わっていく…
43おおきくなったよ作詞・作曲:入倉都作詞・作曲をした入倉都自身の娘が卒園をし…
44一年生になったら作詞:まどみちお/作曲:山本直純作詞:まどみちお、作曲:山本直純による日…
45ポンポンポンと春が来た作詞:梢光/作曲:迫新一郎冬もピークを過ぎて、少しずつ春が近づいて…
46贈る言葉海援隊1979年にリリースされたフォークグルー…
47タンポポ団にはいろう!!作詞・作曲:坂田修地域にもよりますが、タンポポが咲く時期は…
48大きくなったら なんになる原曲:アメリカの童謡お子さんといっしょに手遊びしながらたのし…
49つくしんぼ作詞・作曲:町田鶴川桔梗保育園春にピッタリのかわいらしい手遊びうたです…
50三月三日のもちつきわらべうた桃の節句の年中行事「雛祭り」を題材とした…
51ドキドキドン!一年生作詞:伊藤アキラ/作曲:桜井順幼稚園や保育園を卒園したらいよいよ小学校…
52うれしいひなまつり河村順子春の訪れを告げるこの曲、日本の伝統行事を…
53キャベツの中から児童館や子育て支援センターなどでもよく遊…
54むっくりくまさん作詞・作曲:スウェーデン民謡冬の間は冬眠をするくまさんも、温かい春に…
55一年生マーチ作詞作曲:新沢としひこマーチというタイトル通り、これから1年生…
56かっこう作詞:小林純一/作曲:ドイツ民謡子供の頃、よく歌いましたよね。ついつい歌…
57春ですね 春ですよ作詞・作曲:阿部直美どうぶつたちの春ってこんな感じかなとわら…
58たんぽぽ作詞:門倉聡/作曲:堀越浄この曲では、「大切な人にたんぽぽを贈ろう…