RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

捨てる前に活用!ラップの芯で作る大人の実用工作アイデア

捨てる前に活用!ラップの芯で作る大人の実用工作アイデア
最終更新:

捨てる前に活用!ラップの芯で作る大人の実用工作アイデア

「捨てるのがもったいない!」「何か使い道はないかな?」。

丈夫なラップの芯を前に、そう考えてしまう方は多いのではないでしょうか。

実は、アイデア次第でラップの芯は便利でステキな小物に大変身するんです。

この記事では、ペン立てや小物入れ、お子さんのおもちゃなど、大人が本気で作りたくなるようなラップの芯を使った工作アイデアを紹介します。

手軽にそろえられる材料で、毎日が楽しくなるような、オリジナリティあふれる作品が完成しますよ。

ぜひ、処理に困っているラップの芯で、ステキな手作り雑貨を楽しんでみましょう!

捨てる前に活用!ラップの芯で作る大人の実用工作アイデア(1〜10)

紙の鉄砲の作り方NEW!

紙の鉄砲の作り方【ラップの芯工作】
紙の鉄砲の作り方NEW!

ラップの芯を使ったお手軽な紙の鉄砲の作り方を紹介します。

まず、最初に紙を丸めて直径1センチくらいの玉を作っていきます。

風船の真ん中あたりを切って、ラップの芯に取り付けていきましょう。

風船が取れないように輪ゴムで固定すれば完成です!

中に紙の玉を入れて、風船を引っ張って最初に作った紙の玉を発射して遊びましょう。

鉄砲に好きなデコレーションやダンボールなどでかっこよく鉄砲の形にするのもオススメ。

ぜひ、オリジナルのアイデアで楽しんでくださいね!

マグネード

即興工作 No.75「マグネード」 #即興工作 #手作りおもちゃ
マグネード

トルネードするマグネット!

マグネードのアイデアをご紹介します。

自宅にあるものと磁石を組み合わせてユニークなおもちゃを作ってみるのはいかがでしょうか。

いつの間にかハマってしまいそうなおもしろいアイデアですよ!

準備するものはラップの芯、紙コップ、磁石、接着剤、ビニールテープです。

長さをアレンジしたり、ラップの芯にシールや絵を描いてアレンジするもの楽しそうですよね。

クリスマスツリー

【クリスマス 工作】紙コップ、ラップの芯、小麦粘土で作る廃材クリスマスツリー! 土日の遊びにもどうぞ!#shorts
クリスマスツリー

手軽に作って飾りましょう!

クリスマスツリーのアイデアをご紹介します。

クリスマスシーズンになると、自宅にクリスマスツリーを飾りたいと考える方も多くいるのではないでしょうか?

棚や玄関に置く小さなクリスマスツリーを作ってみましょう。

準備するものはラップの芯、小麦粘土、紙コップ、画用紙、ハサミ、両面テープ、電飾などです。

画用紙にシールでデコレーションしたり、綿を貼りつけると雰囲気が出そうですよね。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

ラップ芯鉄砲

よくねらって当てよう!鉄砲の作り方【ラップの芯工作】
ラップ芯鉄砲

自宅で的当てを楽しもう!

ラップ芯鉄砲のアイデアをご紹介します。

長期休みや休みの日に「なんか楽しいことがしたい」「新しいおもちゃが欲しい」となげく子供も多いのではないでしょうか。

そんな時に活用したい、ラップ芯鉄砲のアイデアです。

準備するものはラップやアルミホイルの芯、ダンボール、接着剤、輪ゴム、ハサミ、紙コップです。

的は紙コップや点数を書いた画用紙など、自由にアレンジするのもおもしろそうですよね。

ぜひ、作って遊んでみてくださいね。

ペンケース

好きなデザインペーパーを使って作ってみましょう!

ペンケースのアイデアをご紹介します。

ペンケースといえば布製のものやアルミ製のものをイメージする方も多いのではないでしょうか?

今回は、廃材を活用してラップの芯でペンケースを作ってみましょう。

準備するものはラップの芯、厚紙、定規、ハサミ、両面テープやのり、デザインペーパー、カッター、定規です。

オリジナルのペンケースは世界にひとつだけの宝物として大切に扱えそうですね。

くるくるラップ迷路

https://www.tiktok.com/@mii_asobi03/video/7449390564195224840

立体的な迷路を作ってみましょう!

くるくるラップ迷路のアイデアをご紹介します。

迷路といえば、一般的には平面なものが多いですよね。

今回はラップの芯を活用してくるくると回しながら楽しむ迷路を作ってみましょう!

準備するものは画用紙、ラップの芯、ペン、イラスト、テープ、ハサミ、シール、袋などです。

同じコースに子供が飽きてしまっても、画用紙に異なるコースやシールを貼るだけで新しい立体迷路が完成しますよ!

ぜひ遊んでみてくださいね。

コードホルダー

https://www.instagram.com/reel/Ca14iQPA2QH/

コード類をまとめたい時にオススメ!

コードホルダーのアイデアをご紹介します。

充電器や電化製品のコンセントがぐちゃぐちゃになってしまい、絡まったりわずらわしく感じたりしませんか?

そんな悩みをラップの芯で解決していきましょう!

準備するものはラップの芯やトイレットペーパーの芯です。

さらにマスキングテープでラップの芯をデコレーションすると、インテリアになじんだりかわいらしくなったりするのでは。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

続きを読む
続きを読む