RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「MEIKO」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲

この記事ではボカロの元祖的な存在、MEIKOの歌った名曲をご紹介していきます。

MEIKOは2004年、世界初の日本語対応バーチャルシンガーソフトウェアとして登場。

合成音声ライブラリの代名詞のような存在である初音ミクよりも、3年早くの発売でした。

「女性ボーカルが歌う曲」を自分のパソコンの中だけで完成させられる、ということで、当時のDTMerたちの間で話題に。

その後、2007年ごろからのボカロブームにともない、MEIKO人気も高まりました。

芯があり、少し大人っぽい声質が特徴です。

ボカロの歴史をひもとくのにぴったりなプレイリストかもしれません!

「MEIKO」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(6〜10)

レッドランドマーカーTwinfield

レッドランドマーカー / Twinfield feat. MEIKO
レッドランドマーカーTwinfield

未来的なエレクトロサウンドとエネルギッシュなビートが織りなす1曲です。

Twinfieldさんが2022年11月に公開したこの曲は、MEIKOの18周年を記念して制作されました。

洗練されたシンセフレーズを活かした鮮やかなサウンドデザインと、MEIKOの芯のある声質が見事にマッチしています。

また、明日への希望を追い求める歌詞世界も魅力的。

忙しい日常から解放されたいとき、あるいはエネルギーを充電したいときに、ぜひ聴いてみてください!

騒々Capchii

アグレッシブなエレクトロサウンドとMEIKOの大人っぽい歌声が絶妙にマッチした1曲。

Capchiiさんの手がけた本作は、2023年に公開。

さまざまな音楽ジャンルが練り込まれた重厚なサウンドスケープが聴く人の心に強く残ります。

そしてMEIKOのアッパーなボーカルワークも最高!

歌詞は「創造」に対する熱い思いをテーマにしているので、クリエイター活動をしている方なら刺さるものがあるはずですよ!

きさらぎ後進曲惑井

MEIKOの大人びた歌声とレトロな曲調がリスナーを異世界へと誘います。

惑井さんの音楽センスが光る1曲で、2023年11月にリリース。

どこか憂いを帯びたメロディーに乗せて、住む世界の違う好きな人への思いを歌っています。

寂しさと諦めに満ちた歌詞世界が、とっても切ないんですよね。

ぜひともどういうストーリーなのか、思いをはせながら聴いてみてください。

サロメ⌘ハイノミ

ダークな雰囲気とミステリアスなメロディーが絡み合う、大人の魅力が詰まったMEIKO楽曲です。

⌘ハイノミさんの洗練された音楽センスが光る本作は、2025年2月に公開された作品。

狂気を感じさせる独特なサウンドと、耳に残るハミングフレーズが特徴的です。

退廃的な神話を見ているような気分になる歌詞世界も中毒性ばつぐん。

今までにないようなMEIKO曲をお探しなら、とくに刺さるかもしれません。

On&Onめろくる

夜のハイウェイを駆け抜ける、開放感あふれるポップソングです。

めろくるさんが手がけた楽曲で、2023年にリリース。

K-POPの雰囲気をまっとサウンドに乗せて、自分自身を解放し新たな世界へ踏み出す決意を歌っています。

MEIKOの艶っぽいボーカルワークに聴き惚れちゃうんですよね。

ドライブ中や気分転換したいときに聴けば、爽快感と前向きな気持ちが湧いてくるはずですよ!