RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌

生きていれば、いつかは必ず訪れる大切な人、大切な存在との別れ。

心の準備をしていたつもりでも、実際にその瞬間を迎えたとき、人はなかなか簡単には受け入れられず、寂しさや切なさに押しつぶされそうになるものです。

今回の記事では、旅立ってしまった大切な人への追悼歌を集めました。

残された私たちにできることは、「今まで本当にありがとう」「あなたのこと、忘れないよ」と心からの思いを伝え天国へと送り出す、ただそれだけ。

あなたと大切な人との別れのときを温かく包み込む名曲の数々をお届けします。

【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌(31〜40)

さよなら大好きな人花*花

花*花 hana*hana 「さよなら大好きな人」
さよなら大好きな人花*花

失われた愛や別れの悲しみを乗り越える力を与えてくれる名曲です。

花*花のこじまいづみさんが16歳の時に亡くなった祖父への想いを込めて作ったこの楽曲は、2000年10月に花*花のメジャー2作目としてリリースされました。

田村正和さん主演のテレビドラマ『オヤジぃ。』の主題歌としても起用され、オリコンチャートで初登場6位を記録する大ヒットとなりました。

失った大切な人への深い愛情と哀しみを綴った歌詞と、心に響くメロディが、聴く人の心に寄り添います。

大切な人を亡くした方や、遠く離れた存在となってしまった人への想いを抱える方に、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

my starロザリーナ

ロザリーナ『my star』Music Video
my starロザリーナ

大切な人との別れをテーマにした、ロザリーナさんの心に染み入る楽曲。

愛する存在を突然失った悲しみと、その人が残してくれた光を胸に前を向いて歩もうとする強さが、温かみのある歌声を通して描かれています。

2023年8月に発売されたこの楽曲は、TVアニメ『EDENS ZERO』第2期のエンディングテーマに起用されました。

大切な人との別れを経験した方や、愛する人を思い続けている方の心に、きっと響く曲となるはずです。

悲しみを抱えながらも、その人が残してくれた光を胸に前を向こうとするすべての人へ贈る応援歌です。

帰ろう藤井風

Fujii Kaze – Kaerou (Official Video)
帰ろう藤井風

生と死の境界を優しく描いた藤井風さんの名曲。

アルバム『HELP EVER HURT NEVER』のラストを飾る本作は、2020年5月に公開された作品です。

大切な人との別れや、自分がいなくなった後の世界への思いを、抽象的で詩的な言葉で紡いでいきます。

MVでは茨城県神栖市を舞台に、車輪付きのソファを押しながら一本道を歩く姿が印象的に描かれました。

葛藤や悲しみを抱えながらも、それを手放して前に進もうとする気持ちに寄り添う本作は、愛する人を失った方の心を静かに包み込んでくれることでしょう。

落日東京事変

大切な人がいなくなった悲しみを歌った楽曲。

いつも怖いくらいの迫力で聴く人を震わせる東京事変、椎名林檎ですが、この曲は初めから終わりまでずっと静かなトーンです。

「人が死んだ」や「いなくなってしまった」などの直接の歌詞はありませんが、どこか喪失感に包まれた雰囲気を持つ一曲です。

ノンフィクション平井堅

平井 堅 『ノンフィクション』MUSIC VIDEO (Short Ver.)
ノンフィクション平井堅

命の大切さを伝えてくれる曲として『ノンフィクション』を紹介したいと思います。

こちらは、平井堅さんがドラマ『小さな巨人』のテーマソングとして手掛けた曲。

残された人の目線から、亡くなった人に人生の意義を問いかける内容に仕上がっています。

その答えについて考えながら聴いてみてほしいと思います。

それから、ラストのサビの畳みかけるような歌唱や、MVのコンテポラリーダンスなど、圧倒されるパフォーマンスにも注目です。

【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌(41〜50)

ありがとう…KOKIA

シンガーソングライターのKOKIAさんが1999年にリリースした『ありがとう…』は、失われた大切な人への感謝の思いが詰まった楽曲。

真っすぐで温かみあふれるKOKIAさんの声で歌われるシンプルで力強い歌詞からは、愛する人への深い感謝やこれからを強く生き抜こうとする決意が感じられ、大切な人を失ったつらさから聴く者の心を解放してくれます。

直接伝えられなかった「ありがとう」も、思い続ければきっと届くはず。

空を見上げて愛する人を思いながら聴いてみてはいかがでしょうか?

THANXWANIMA

WANIMA- THANX(OFFICIAL VIDEO)
THANXWANIMA

楽しい時も悲しい時もWANIMAは近くにいて歌ってくれます。

この曲も亡くなった彼女に当てた手紙のような楽曲です。

もしそうであるならば、普通ならもう少し悲しいメロディーでもよさそうですがこれがWANIMA流の悲しみ方なのかもしれません。

また必ず会えると言い切るのも、悲しみを乗り越えた人の言葉なら力強いです。