【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌
生きていれば、いつかは必ず訪れる大切な人、大切な存在との別れ。
心の準備をしていたつもりでも、実際にその瞬間を迎えたとき、人はなかなか簡単には受け入れられず、寂しさや切なさに押しつぶされそうになるものです。
今回の記事では、旅立ってしまった大切な人への追悼歌を集めました。
残された私たちにできることは、「今まで本当にありがとう」「あなたのこと、忘れないよ」と心からの思いを伝え天国へと送り出す、ただそれだけ。
あなたと大切な人との別れのときを温かく包み込む名曲の数々をお届けします。
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
- 【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【音楽葬】故人をしのぶBGM|安息を願うレクイエムや鎮魂歌にも注目
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 自分のお葬式で流す曲|お別れのときを自分らしく彩る珠玉の名曲
- 大切なパートナーを亡くした人に聴いてほしい曲
- レクイエム・鎮魂歌の名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 命の大切さを教えてくれる歌|生きることの素晴らしさを伝える名曲集
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 友達を失った曲。死別・裏切り・別離
- 【愛犬・愛猫】感動して泣けるペットの歌
【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌(21〜30)
さよならの無い世界大橋トリオ

優しく心に染み渡る歌声と、情緒豊かなストリングスが織りなすミディアムバラードです。
大橋トリオさんが紡ぐこのメロディは、大切な人との別れは避けられないものだけれど、心の中には「さよなら」のない世界が広がり、思い出は永遠に輝き続けると語りかけているかのよう。
この曲を聴いて、今は会えない誰かのことをそっと心に思い浮かべた方もいるかもしれませんね。
2022年9月に公開された本作は、ドラマ『さよならの向う側』の主題歌として物語を彩りました。
別れの悲しみを乗り越えるのではなく、温かい記憶として抱きしめて生きていきたいと願う人の心に、優しく寄り添ってくれるのではないでしょうか。
花ORANGE RANGE

切ない想いを優しく包み込むような、心に沁みる一曲です。
映画『いま、会いにゆきます』の主題歌として2004年12月にリリースされ、ORANGE RANGEさんの代表曲の一つとなりました。
人生の儚さと美しさ、そして愛の尊さを歌った本作は、失った大切な人への想いを込めたメッセージソングとして多くの人々の心を癒し続けています。
バンドの多様な音楽性が融合した楽曲は、哀愁を帯びたメロディーと心に響く歌詞で、聴く人に寄り添い、前に進む勇気を与えてくれます。
大切な人を亡くした悲しみを抱える方々に、慰めと希望をもたらす一曲としてお勧めです。
【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌(31〜40)
落日東京事変

大切な人がいなくなった悲しみを歌った楽曲。
いつも怖いくらいの迫力で聴く人を震わせる東京事変、椎名林檎ですが、この曲は初めから終わりまでずっと静かなトーンです。
「人が死んだ」や「いなくなってしまった」などの直接の歌詞はありませんが、どこか喪失感に包まれた雰囲気を持つ一曲です。
ノンフィクション平井堅

命の大切さを伝えてくれる曲として『ノンフィクション』を紹介したいと思います。
こちらは、平井堅さんがドラマ『小さな巨人』のテーマソングとして手掛けた曲。
残された人の目線から、亡くなった人に人生の意義を問いかける内容に仕上がっています。
その答えについて考えながら聴いてみてほしいと思います。
それから、ラストのサビの畳みかけるような歌唱や、MVのコンテポラリーダンスなど、圧倒されるパフォーマンスにも注目です。
かたちあるもの柴咲コウ

女優としててだけでなく歌手としての活動も積極的な柴咲コウのヒットナンバー。
別れてしまった相手を思いながら、その別れや離別を力に替えて生きていくといった歌詞も切なく響きます。
死別を示す言葉はありませんが、どこか「永遠に会えない人」を想像させます。
悲しみに浸りたい時にそっとオススメの一曲です。
はるばらぱれ粗品

父親への想いをストレートにつづった粗品さんの楽曲。
17歳の時に亡くなった父への深い愛が胸に迫ります。
神様の存在を疑うほどの悲しみ、そして大切な人を失った悔しさ……。
聴く人の心を捉えて離さない、力強いメッセージが込められています。
2024年4月にリリースされるアルバム『星彩と大義のアリア』に収録。
本作は失われた家族への切実な思いや、今は亡き父に自分の成長を伝えたいという願いが伝わってきます。
粗品さん自身の経験をもとに紡がれた歌詞は、悲しみを乗り越えて前を向く勇気をくれる1曲です。
もしも、僕がいなくても。平井大

まだ見ぬ我が子へ宛てた手紙をモチーフにした、心温まるバラードです。
ピアノとストリングスの優しいメロディに乗せて、平井大さんの透明感のある歌声が、未来の子供たちへの愛情を丁寧に紡いでいきます。
家族の姿を思い描きながら、自分がいなくなった後でも幸せに暮らしてほしいという強い願いと深い愛情が込められているところに、かけがえのない存在に対する大きな愛を感じます。
本作は2022年1月に配信リリースされ、アルバム『HOPE / WISH』に収録。
鉄拳さんのパラパラ漫画とコラボレーションしたミュージックビデオも大きな反響を呼びました。
大切な人への思いを整理したいとき、また将来への不安を感じているときに聴いてほしい1曲です。
温かな愛に包まれた歌声が、きっと心を癒やしてくれることでしょう。






