【クラウディオ・モンテヴェルディ】名曲、代表曲をご紹介
15世紀から17世紀にかけてのイタリアの作曲家、クラウディオ・モンテヴェルディ。
ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者で、歌手でもあります。
彼の曲はルネサンス、バロック期の音楽の過渡期にあり、マントヴァの宮廷楽長を経て、ヴェネツィアのサン・マルコ聖堂の楽長としてヴェネツィア音楽の最も華やかな時代を作り上げました。
歌曲や宗教曲、オペラなどを作曲し、音楽の様式に変革をもたらした人物として、ルネサンスからバロック音楽への転換期に大きな役割を果たした重要な人物です。
本記事では、そんなモンテヴェルディの名曲、代表曲をご紹介します。
- Claudio Monteverdiの人気曲ランキング【2025】
 - 【名作クラシック】涙が出るほど美しい珠玉の名曲を一挙紹介
 - ガブリエル・フォーレ|名曲、代表曲をご紹介
 - 【バロック音楽】時代を越えて愛され続ける代表作・有名曲を厳選
 - ヘンデルの名曲|人気曲を一挙紹介
 - 【モーツァルト】代表曲、人気曲をご紹介
 - 【ルネサンス音楽】ポリフォニーの魅力あふれる名曲を厳選
 - チェロの名曲|奥深い音色を味わえる珠玉のクラシック作品を一挙紹介
 - ヴィヴァルディの名曲。人気のクラシック音楽
 - アルカンジェロ・コレッリの名曲、人気曲|美しく優雅な旋律の調べ
 - 【フランソワ・クープラン】クラヴサンを愛した作曲家の名曲、人気曲を紹介
 - 【スカルラッティ】数ある鍵盤作品の中から名曲、代表曲をご紹介!
 - 【モーリス・ラヴェル】名曲、代表曲をご紹介
 
【クラウディオ・モンテヴェルディ】名曲、代表曲をご紹介(21〜30)
マドリガーレ集 第6巻より さようなら美しいフロリダClaudio Monteverdi

マドリガーレ集 第6巻(Il Sesto Libro de Madrigali)より、さようなら美しいフロリダ(A Dio, Florida bella, il cor piagato)。
ソプラノ:ロベルタ・アンダーソンさん、テノール:フランク・ケリーさん、ヴィオラ・ダ・ガンバ:ローラ・ジェッペセンさん、他。
マドリガーレ集 第6巻より アリアンナの嘆き – おテゼオ、おお私のテゼオClaudio Monteverdi

マドリガーレ集 第6巻(Il Sesto Libro de Madrigali)より、アリアンナの嘆き(Lamento D’Arianna)第2部:おおテゼオ、おお私のテゼオ(O Teseo, o Teseo mio)。
演奏はボーカル・コンソート「パー・パッショーネ」。
デンマーク・エーベルトフト教会にて。
【クラウディオ・モンテヴェルディ】名曲、代表曲をご紹介(31〜40)
マドリガーレ集 第6巻より 愛する女の墓に流す恋人の涙Claudio Monteverdi

マドリガーレ集 第6巻(Il Sesto Libro de Madrigali)より、愛する女の墓に流す恋人の涙(Sestina: Lagrime d’amante al sepolcro dell’amata)。
演奏:マリア・マグダレーナ室内合唱団、指揮はマッツ・ニルソンさん。
ストックホルムのセントポール教会にて。
マドリガーレ集 第6巻より 西風が戻り、晴天がやってくるClaudio Monteverdi

マドリガーレ集 第6巻(Il Sesto Libro de Madrigali)より、西風が戻り、晴天がやってくる(Zefiro torna e’l bel tempo rimena)。
演奏はラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ。
ソプラノ:ロッサーナ・ベルティーニさん、テノール:ジュゼッペ・マレットさん、他。
マドリガーレ集 第7巻より 「やさしい心と恋の炎」「帰ってきておくれ、おお甘い口づけよ」Claudio Monteverdi

マドリガーレ集 第7巻(Il Settimo Libro de Madrigali)より、第2曲:やさしい心と恋の炎(Non e di gentil core)、第13曲:帰ってきておくれ、おお甘い口づけよ(Tornate, o cari baci)。
演奏はソプラノ:モニカ・メゼイさん、ジュリア・サルカニーさん。
マドリガーレ集 第7巻より 私は愛らしい羊飼いの少女Claudio Monteverdi

マドリガーレ集 第7巻(Il Settimo Libro de Madrigali)より、第5曲:私は愛らしい羊飼いの少女(Io son pur vezzosetta pastorella)。
演奏はソプラノ:カルロッタ・コロンボさん、キャロライナ・リディアFacchiさん、オルガン:アントニオ・エロス ・ネグリさん。
マドリガーレ集 第2巻より まだ陽は昇っていなかったClaudio Monteverdi

マドリガーレ集 第2巻(Il Secondo Libro de Madrigali)より、まだ陽は昇っていなかった(Non si levav’ancor l’alba novella)。
演奏はモテット・プロファノ。
ソプラノ:エレナ・バッゾさん、マルティナ・ギャレットさん、バス:ジョヴァンニ・フロリアンさん、他。





