お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
あなたの「お母さん」は、どんな人ですか?
怒ったときは怖いけれど、普段はやさしくて、どんなときも「おかえり」と笑顔で迎え入れてくれる姿でしょうか。
この記事では、お母さんのことを歌った名曲や、お母さんへの感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
日頃の感謝を伝えたいと思っているけれど、なかなか言葉では恥ずかしくて言えない!という方にぴったりの曲もありますよ!
母の日や結婚式にもオススメの名曲ばかりですので「感謝を伝えたい」、そう思ったときにはぜひ聴いてみてくださいね。
お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲(81〜100)
しわくちゃ傘村トータ

親への感謝の気持ちがあふれる母の日に聴いてほしいボカロ曲は『しわくちゃ』。
数多くのアーティストに楽曲提供を手掛けるボカロPの傘村トータさんが2021年に制作しました。
長い人生を過ごす中で、悩みながらも選び取る場面のリアルな心情を描いています。
おじいちゃんになった自分の姿をイメージする楽曲なので、子供の幸せや健康を願うお母さんに伝えるメッセージソングとしてもオススメですよ。
ピアノとボーカルで構成される、温かみのあるサウンドとともにKAITOの歌唱が響く楽曲です。
家族の日misono

お父さん、お母さんへの思いを息子と娘の両面から描いた、misonoさんの『家族の日』。
2008年に『アブラゼミ♀(大阪バージョン)-ピアノ・バージョン-』とともに両A面シングルとしてリリースされたこの曲は、作曲を所ジョージさんがつとめています。
お父さん、お母さんそれぞれに対して、反抗したことへの申し訳ない気持ち、うれしかった応援の言葉、尊敬できるところを愛情たっぷりに歌詞にしています。
あなたが両親に対して抱いている感情ときっと近い部分がたくさんあるはずなので、この曲を両親に感謝を伝えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
24歳の私からママへMACO

親子の絆を綴ったMACOさんの楽曲『24歳の私からママへ』は、温かな感謝の気持ちを歌に込めています。
手軽に伝えられる感謝が、詞とメロディによって心に染み入ります。
愛するお母さんへの贈り物として、音楽の力で情感を伝達できるでしょう。
時間を共有し、過去の思い出に浸りながら回想にふけるのも良いですね。
MACOさん自身が感じた母への深い愛が感じられる一曲は、家族の絆を再確認する機会を提供してくれます。
母の日や記念日に、どうぞこの曲を聴いて、お母さんへの感謝を新たにしてみてください。
東京だよおっ母さん島倉千代子

お母さんを連れて東京を巡り案内していく姿と心情を歌う、島倉の代表曲の1つです。
この曲は2番が軍国主義的な歌詞の内容だと解釈され、紅白歌合戦で披露ができなかったと言うエピソードがありますね。
九段下というワードがあるだけで、難しいものですね。
私の帰る場所Tiara

どこにいてもずっと応援したり、心配してくれるお母さんの温かな愛情を感じられる、Tiaraさんの『私の帰る場所』。
2014年にリリースされたアルバム『Something Four』に収録されています。
就職や結婚などを機に、お母さんの暮らす実家から離れると、なかなか頻繁にはお母さんに会わなくなってしまったという方もいるでしょう。
でもどんなに物理的な距離があっても、お母さんはあなたのことを思っています。
そして、いつでもお母さんはあなたのことを待っています。
「最近帰っていないな、連絡していないな」という方は、この曲を聴けばお母さんに会いたくなるはず。