「ミセス」の愛称で親しまれている男女5人組ロックバンド、Mrs. GREEN APPLE。
ギターボーカル、大森元貴さんのスッキリとした爽やかなハイトーンボイスが魅力的ですよね!
ギターロックをベースに、シンセのデジタルサウンドを押し出したサウンドも特徴的ですが、なかにはデジタルなサウンドに傾倒した曲もあり、奥行きの深さを感じさせられます。
この記事では、そんな彼らの楽曲のなかから、編集部厳選のオススメ曲を紹介していきますね!
- Mrs. GREEN APPLEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mrs.GREEN APPLEの人気曲ランキング【2025】
- 【大人気ミセス!】Mrs.GREEN APPLEの歌いやすい楽曲
- 【GReeeeNの名曲】タイアップ多数!大ヒットソング&人気曲集
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 『めざましテレビ』『めざましどようび』の歴代テーマ曲を一挙紹介!
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 合唱曲の人気曲ランキング【2025】
- 突き抜ける爽快感と丁寧さが光るWANIMAの名曲・人気曲特集!!
- 【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介
- 【2025】緑黄色社会の人気曲ランキング。キャッチーで耳に残る名曲
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 大森靖子の名曲・人気曲
Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!(1〜10)
SoranjiMrs. GREEN APPLE

生きる意味や人間の尊さを深く考えさせてくれる、心に響く楽曲です。
Mrs. GREEN APPLEが2023年7月にリリースしたこの曲は、映画『ラーゲリより愛を込めて』の主題歌にも起用されました。
美しいストリングスと神秘的なコーラスが特徴的な壮大なサウンドに乗せて、ボーカルの大森元貴さんが力強く歌い上げます。
「見なくても言える」という意味を持つタイトルには、日々の生活や大切な人との絆を何度も思い出し、その価値を確認するという意味が込められているそうです。
人生に行き詰まりを感じている人や、自分の存在価値を見失いそうになっている人に聴いてほしい1曲です。
StaRtMrs. GREEN APPLE

『メリット』のCMソングとしても話題となった楽曲。
ドレミの音階を効果的に使っていて、はじめて聴いた人でも引き込まれてしまうキャッチーなメロディが特徴。
ミセスらしい明るく優しいもが魅力的です。
歌詞に擬音語が使われたりフェイクが使われたり、遊び心がいっぱいでいくら聴いても飽きませんよ。
familieMrs. GREEN APPLE

温かな家族愛を描いた楽曲。
爽やかなメロディラインと力強いビートが印象的で、Mrs. GREEN APPLEらしさが光る作品に仕上がっています。
本作は2024年8月にデジタルシングルとしてリリースされ、ホンダの新型FREEDのCMソングとして起用されました。
5ヶ月連続リリースの集大成となる1曲で、人生の旅路や成長、そして家族の大切さを歌った歌詞が心に響きます。
日々の生活に寄り添い、癒やしを与えてくれる楽曲として、ぜひ耳を傾けてみてください。
アポロドロスMrs. GREEN APPLE

爽やかなサウンドと心に染み入る歌詞が魅力的な楽曲です。
2024年7月に配信された本作は、『In the Morning』や『インフェルノ』など、数々のヒット曲を生み出してきたバンドの魅力が詰まった1曲。
深い洞察力と感受性が反映された歌詞は、聴く人の心に寄り添い、共感を呼び起こします。
ポップなメロディと重厚なロックサウンドが絶妙なバランスで融合し、耳に残る楽曲に仕上がっています。
仕事や学校帰りの電車のなかで聴けば、明日への活力が湧いてくるかもしれませんよ。
青と夏Mrs. GREEN APPLE

朝ドラ女優の葵わかなさんが主演を務めた映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌。
夏のさわやかさを感じさせてくれる1曲です。
この曲を聴いてミセスのファンになったという人も多いのではないでしょうか。
「人生の主人公は自分自身だ」と伝える、メッセージ性の強い楽曲です。
DearMrs. GREEN APPLE

包み込むようなメロディと、深く心に響く歌詞が魅力の1曲。
新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれるバラード調の作品です。
映画『ディア・ファミリー』の主題歌として2024年5月にリリースされた本作の歌詞からは、不安や迷いを抱えながらも、前を向いて進もうとする気持ちが伝わってきますね。
人生の岐路に立ったときや、大切な人との絆を感じたいときにピッタリの曲。
心に寄り添うような温かさで、きっとあなたの背中を優しく押してくれるはずです。
コロンブスMrs. GREEN APPLE

最新のキャッチーなサウンドと深いメッセージが融合した1曲です。
人類の歴史と進化をテーマに、過去への反省と未来への希望を歌い上げています。
コカ・コーラのキャンペーンソングとしても起用され、2024年6月にリリースされた本作は、Mrs. GREEN APPLEらしい爽やかなメロディと、大森元貴さんの伸びやかな歌声が印象的。
本作は、歴史に興味がある方はもちろん、新しい一歩を踏み出そうとしている人にもオススメの楽曲です。