RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!

「ミセス」の愛称で親しまれている男女5人組ロックバンド、Mrs. GREEN APPLE。

ギターボーカル、大森元貴さんのスッキリとした爽やかなハイトーンボイスが魅力的ですよね!

ギターロックをベースに、シンセのデジタルサウンドを押し出したサウンドも特徴的ですが、なかにはデジタルなサウンドに傾倒した曲もあり、奥行きの深さを感じさせられます。

この記事では、そんな彼らの楽曲のなかから、編集部厳選のオススメ曲を紹介していきますね!

Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!(41〜50)

CHEERSMrs. GREEN APPLE

イントロの不思議な音に引き込まれます。

不安な気持ちを押しつぶしてくれる、踏み出せない背中を押してくれる一曲。

聞いていてキャッチ―なメロディラインがとっても楽しいです。

PVではメンバーたちの笑顔にも注目。

悩みも不安も吹き飛ばしてくれます。

ミセスのフロントマン・大森の世界観に目が離せません。

Mrs. GREEN APPLE

【公式】さぁ、夏の魔法が待っている! | 東京ディズニーリゾート/Tokyo Disney Resort

東京ディズニーリゾートでの夏の楽しみが一挙に紹介されているCMです。

アトラクションはもちろん、ショーやフードまで、ディズニーリゾートの魅力が余すことなく紹介されていますね。

BGMにはこのCMのために書き下ろされたMrs.GREEN APPLEの楽曲が起用されています。

CM公開時には曲名が発表されていませんが、夏らしさを感じさせる爽快感が魅力的な1曲ですね。

ロマンチシズムMrs. GREEN APPLE

『シーブリーズ』のCM曲にも起用されました。

独特だけれど軽快なリズムが耳に残ります。

ボーカル・大森の歌の緩急や強弱の使い方が聞いているこっちを飽きさせません。

最初から最後まで楽しく聴ける曲です。

ミセスらしさ全開の曲。

カラオケで歌ってみたい曲でもあります。

lovin’Mrs. GREEN APPLE

めざましどようびとタイアップし、同番組のテーマソングになりました。

朝の番組にマッチした優しい曲調。

聴くとすっきり起きられるような気がします。

キャッチーなメロディもミセスらしくてその中にかわいらしさもありますよね。

落ち込んだ時はぜひこの曲を聴いてください。

ビターバカンスMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ビターバカンス」Official Music Video
ビターバカンスMrs. GREEN APPLE

Mrs.GREEN APPLEの新曲『ビターバカンス』。

Mrs.GREEN APPLEの楽曲といえば、ハイトーンが多く非常に難しいという印象をお持ちの方は多いと思います。

しかし、本作は違います。

彼らの楽曲としては、音域がかなり狭い方で、ボーカルラインもそこまで難しくありません。

とはいえ、中高音域は当たり前のように登場するので、少しでも高い声が出ないという方には難しい楽曲でしょう。

カラオケでのウケが良く、ミセスの楽曲としてはかなり歌いやすい部類の作品なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

StaRtMrs. GREEN APPLE

爽やかな楽曲が魅力的な彼らの楽曲の中でも、この曲は疾走感も兼ね備えた元気な1曲!

テンポよく次々とポップな言葉選びがなされたポジティブなメッセージが繰り出されます。

うまくいかずに挫折を経験したとき、諦めそうなとき、そこからが本当のスタートなんだ!!という気持ちになっていきますよ!

明るいギターロックが好きな方にはオススメの曲です。

Love me, Love youMrs. GREEN APPLE

AbemaTVドラマ『御曹司ボーイズ』の主題歌としてタイアップしました。

テンポが良くノリやすく、思わず体が動いてしまうようなミセス渾身の一曲。

ポップなサウンドがクセになります。

管楽器隊やピアノを効果的に使った壮大な演奏がおしゃれな世界観を生み出していて楽しいですよ。