Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
「ミセス」の愛称で親しまれている男女5人組ロックバンド、Mrs. GREEN APPLE。
ギターボーカル、大森元貴さんのスッキリとした爽やかなハイトーンボイスが魅力的ですよね!
ギターロックをベースに、シンセのデジタルサウンドを押し出したサウンドも特徴的ですが、なかにはデジタルなサウンドに傾倒した曲もあり、奥行きの深さを感じさせられます。
この記事では、そんな彼らの楽曲のなかから、編集部厳選のオススメ曲を紹介していきますね!
Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!(1〜10)
ナハトムジークMrs. GREEN APPLE

映画『サイレントラブ』の主題歌として書き下ろされた楽曲は、Mrs. GREEN APPLEらしいポップロックを基調としながらも、壮大で感情豊かな仕上がりになっています。
「ひとりに帰る時間」に寄り添う曲として制作されたという本作は、静けさのなかに響くメロディが印象的。
不器用な愛や人生の複雑さを歌った歌詞が、聴く者の心に深く響きます。
2024年1月に発売され、同時に公開されたMVは「ミセス史上最も美しい」と称されるフルCGで制作されたんだとか。
本作を聴くと、自分自身と向き合い、愛の真価を見出すきっかけになるかもしれません。
インフェルノMrs. GREEN APPLE

アニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニング主題歌です。
インフェルノとは地獄という意味。
過激なロックサウンドが地獄を表しているようにも思えます。
毎度毎度ポップな曲を打ち出しているミセスですが、こちらの曲は珍しくギターの音が激しくかき鳴らされ、ロックな世界を作り出しています。
テンションを爆上げしたいとき聴けば、燃えてくること間違いなしです!
僕のことMrs. GREEN APPLE

『第97回全国高等学校サッカー選手権大会』のテーマソングに起用されたこの曲。
そっと包み込むようなやさしい歌い出しから、ファンファーレのようなサビへと移り変わっていく壮大な曲調で、聴く者にエールを送ってくれます。
人生のはかなさと同時に生きる喜びを感じさせてくれる歌詞が身にしみますね。
Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!(11〜20)
breakfastNEW!Mrs. GREEN APPLE

2025年6月4日にリリースされ、フジテレビ系『サン!
シャイン』のテーマソングとして使用されている曲ということもあり、「新しい始まり」や「希望」「再出発」がテーマとなっています。
聴いていて爽やかな気持ちになったり、気持ちがリセットされるような曲ですね!
この曲の音域はC3~F#5と広めではありますが、裏声に慣れている方は比較的歌いやすいと思います。
全体的にハネるようなリズムになっているので、ライブを見ているときみたいに、手でリズムを上下に「1212」と取りながら、基本的に手は上を向くように意識して軽く歌うようにしてみてください。
体全体も同じように動くと歌いやすいなると思います!
地声と裏声がハッキリしている曲なので、迷わずに声を出せれば大丈夫ですよ!
Part of meNEW!Mrs. GREEN APPLE

ミニアルバム『Unity』収録のバラード曲です。
『Part of me』は、ゆったりとした曲なので大森さんも裏声メインで歌唱していますね。
みなさんはこの裏声や高音に憧れるのではないでしょうか?
裏声が得意な方はもちろん歌いやすそうな曲ですが、苦手な方は息切れしたりすぐに疲れてしまいますよね?
では、裏声の出し方を少し解説します!
まず、キレイな裏声を出すには体幹や息が大事です。
体幹意識は、下腹部にぐっと力を入れると体がブレなくなるので、その状態で声を出すこと。
基本的に裏声は頭から真上に出すと出しやすくなりますよ!
そして歌うときに一番大事なのが息ですね。
しっかり息を吸って吐かないと胸式呼吸になって苦しくなるので肩の力を抜いて落ち着いて呼吸しましょう!
ぜひ腹式呼吸で歌ってください!
Carrying HappinessNEW!Mrs. GREEN APPLE

2025年7月19日にユニバーサルミュージック内のレーベル・EMI Recordsより配信限定シングルとしてリリースされた楽曲で、YouTubeのコメント欄にはディズニーファンからも絶賛されるコメントがたくさん書かれていますね!
曲を聴いていくと、わりと高い音が多いかな?
と思うかもしれません。
音域はA3~F#5で確かにミセスらしい高音がたくさん出てきますが、サビなどの高音域を歌うときはほぼ裏声で大丈夫です。
Aメロは最低音も出てきて比較的地声で歌いやすそうです。
また、2番のAメロはラップの雰囲気もあるので、リズムに乗りながら楽しんでください!
初見でこの曲を歌う前にまず裏声やハミングで全部歌ってみましょう!
そうすると力も抜けてミセスらしい軽い声が出るようになりますよ!
ディズニー好きさんも必見ですね!
嘘じゃないよNEW!Mrs. GREEN APPLE

2019年10月に発売されたアルバム『Attitude』の収録曲です。
ゆったりテンポでバンドらしい曲なので比較的覚えやすいと思います。
音域はA2~D5でミセスらしい広い音域ですが、あまり張り上げるような曲ではないので響かせる場所に気を付けていたら歌いやすくなるはずです!
ミセスは5人体制のときの曲の方が難しいイメージがあり、地声と裏声の切り替えが特に多いなと思います。
その切り替えが少しでも楽にできるように解説していきますが、実は基本的に音程を取るのは喉ではなく眉間です。
大森さんをよく見ていると眉毛が常に上がっていると思いますが、これは必然的に音程を取りやすくしている表情です。
無表情だと絶対音程は取れないし高い声も出ません!
眉毛や表情筋を上げているだけで眉間で音程が取れるので歌いやすくなりますよ!
簡単なのでみなさんもやってみてくださいね!