RAG Music
素敵な音楽
search

音楽ジャンルの種類

「世の中にはいい音楽と悪い音楽しかない」、という名言は有名ですが、とはいえ、最初の入りとして音楽ジャンルに分類されていると聴き始めやすいですよね。

こちらを参考に、新たな「いい音楽」を発見するきっかけにしてみてくださいね。

音楽ジャンルの種類(21〜30)

ハバネラ

キューバ音楽の、最も古い音楽様式と言われているスタイルです。

アルゼンチンタンゴの原型にもなっているスタイルで、19世紀にスペインに渡り、その人気に火がつきました。

そのためスペインの音楽だと思われる方も多いようです。

パンク・ロック

Sum 41 – Underclass Hero (Official Music Video)
パンク・ロック

日本でのパンク・ロックの歴史は、1970年代後半、イギリスのストラングラーズやセックス・ピストルズの成功を始めとして起こったパンクムーヴメントに影響されて始まった部分が大きいです。

かなり人気が高いことから長年主流の音楽ジャンルの1つとして多くの方に知られており、代表的なバンドが多数存在します。

ラウンジ・ミュージック

【ラウンジミュージック】Jazz&Bossa Novaインストゥルメンタル – カフェミュージック – 勉強、仕事、リラックスの音楽null
ラウンジ・ミュージック

ホテルのラウンジでかけられているような曲を指す音楽ジャンルで、つまりそこに集う人々の会話や社交を邪魔しないムード音楽となっており落ち着きがあります。

中にはエレクトロニカ、ダウンテンポ、ジャズ、ボサノヴァなどさまざまなジャンルがあります。

日本のアーティストでは砂原良徳さんなどがいます。

クラウトロック

「クラウトロックの伝説的バンド」CANの記録
クラウトロック

1960年代から西ドイツに登場した実験的音楽ジャンルです!

プログレッシブロックのジャンルの一つと括られることも多いですが、その音楽性は独時的なものです!

電子ノイズを多用したり、反復するミニマルミュージック的アプローチなど、実験的なことがさまざま行われていたジャンルです!

インダストリアル

ノイジーな電子音や、メタルパーカッション、楽器以外のものでの音を多様に使う、実験的なサウンドで音楽を奏でるジャンルです!

大衆ロック音楽のアンチテーゼとして生まれ、アート性も強い、独自の世界観を持つバンドが多いです!

カントリーポップ

カントリーミュージックをより多くの人に聴いてもらおうという取り組みから生まれたジャンルです!

伝統的なカントリーファンを失うことなく、世界的大ヒットも生み出すことができ、結果的にカントリーを世界中に広めることのできました!

チップチューン

1980年代に発売されたパーソナルコンピューターや家庭用ゲーム機に搭載されていた内蔵音源チップで作られたことが誕生のきっかけでチープで独特なサウンドがかなり特徴的です。

音源チップは制限が多いため、高速アルペジオやでチューンなどさまざまな工夫がされたものが多く聴きごたえがあります。