RAG Music
素敵な音楽
search

音楽ジャンルの種類

「世の中にはいい音楽と悪い音楽しかない」、という名言は有名ですが、とはいえ、最初の入りとして音楽ジャンルに分類されていると聴き始めやすいですよね。

こちらを参考に、新たな「いい音楽」を発見するきっかけにしてみてくださいね。

音楽ジャンルの種類(51〜55)

グランジ

Soundgarden – Jesus Christ Pose (Official Music Video)
グランジ

NIRVANAの存在で知られているジャンルですね!

1980年代の終わりに、シアトルを中心に火のついたロックジャンルで、パンクとメタルが合わさったような音楽性が特徴的です!

ダメージジーンズにコンバーススニーカー、ネルシャツや裏返しに切るTシャツなど、ファッションシーンにも多大な影響を与えました!

ケチャ

インドネシアのバリ島で行われている、男声合唱で、サンヒャンという舞踊を使った劇でもあります。

もともとサンヒャンは、疫病の蔓延や凶作のときに、おはらいのような形でうまれたものですが、近年では芸術的なものとして扱われるようになりました。

ゴスペル

Oh Happy Day – The Edwin Hawkins Singers
ゴスペル

キリスト教聖書をベースとしたメッセージを歌う、黒人による音楽で、ソウルミュージックの起源にもあたります!

1930年代から、黒人教会で演奏されはじめ、他ジャンルへの影響を与えながらも、ゴスペル自体もどんどん進化しているジャンルです!

ゴーゴー

Trouble Funk – Pump Me Up (1982)
ゴーゴー

1970年代から80年代にワシントンで生まれ大流行した、ブラック系ダンスミュージックです!

ラテンパーカッションを使った強烈なリズムを、延々と繰り返すことが特徴で、アフロミュージックからの影響も感じられます!

サイケデリックロック

1960年代後半、アメリカ西海岸で起きたカウンタカルチャーのサイケデリックムーブメント。

その時代に流行した、ロックのジャンルです!

それまでのロックよりも、幻想的な世界観を取り入れた、幻覚の音楽体験というイメージのジャンルです。