音楽ジャンルの種類
「世の中にはいい音楽と悪い音楽しかない」、という名言は有名ですが、とはいえ、最初の入りとして音楽ジャンルに分類されていると聴き始めやすいですよね。
こちらを参考に、新たな「いい音楽」を発見するきっかけにしてみてくださいね。
音楽ジャンルの種類(36〜40)
アシッドジャズ
Incognito – Deep Waters

ジャズファンクや、ソウルジャズに影響下のもと生まれたジャンルで、イギリスのクラブシーンで発生しました!
踊れるジャズミュージックというイメージで、ジャズだけでなく、ファンクやヒップホップの要素も感じられる音楽です!
more_horiz
アフロキューバンジャズ
Duke Ellington, Caravan, Juan Tizol 1952

ラテンジャズの中でも、中米の特に、キューバ音楽のリズムを取り入れたジャズのスタイルです!
スウィングは行わず、8分や16分でのリズム展開で、シンコペーションやポリリズムを多用し、ラテンパーカッションが入ることが特徴といえます!
more_horiz
アルゼンチン音響派
Juana Molina – Un Dia [HD]

2000年代に日本に入ってきた、それまでになかった新しい南米の音楽スタイルです。
日本でしか、この名称はついておりませんが、他の西洋音楽にも負けないくらいの洗練さと独自性を持った音楽で、たくさんのマニアリスナーがいます。
more_horiz
ウエストコーストジャズ
Dave Brubeck – Take Five

その名の通り、アメリカ西海岸で演奏されていたジャズのジャンルです!
このジャンルのほとんどが、正統的な音楽教育を受けた白人演奏家が中心で、クールジャズを発展させた軽やかで、明るめな演奏が特徴といえます!
more_horiz
エレクトロニカタンゴ
GOTAN PROJECT – La Gloria (official video)

名前そのままで、エレクトロとアルゼンチン発祥音楽のタンゴを融合して作られた、ジャンルです。
クラブシーンでの火がつき、単語が苦手なリスナーまで獲得した、タンゴの世界をより広くの人に知れ渡らせたジャンルです。
more_horiz