RAG Music
素敵な音楽
search

音楽ジャンルの種類

「世の中にはいい音楽と悪い音楽しかない」、という名言は有名ですが、とはいえ、最初の入りとして音楽ジャンルに分類されていると聴き始めやすいですよね。

こちらを参考に、新たな「いい音楽」を発見するきっかけにしてみてくださいね。

音楽ジャンルの種類(41〜50)

カンドンベ

CANDOMBE / HUGO FATTORUSO & GRUPO DEL CUAREIM (La Mama Vieja)
カンドンベ

ウルグアイの伝統音楽のスタイルです。

アフリカ系ウルグアイ人が、アフリカドラムをもとに作った音楽で、タンボールと言われる打楽器がメインになる音楽です。

ウルグアイでは、カーニバルが行われるほど親しまれています!

クレズマー

クレズマーは、ドイツのユダヤ人や東欧のユダヤ系の人々から発祥した音楽で、その音楽家を指す場合もあります。

クラリネットとバイオリンが主になっていて、とてもテンポの速いものから、スローなものまでを、独特の哀愁のある音階で演奏します。

クロンチョン

インドネシアの音楽の中でも、大衆音楽として聴かれているジャンルです!

おおざっぱに表現すると、日本で言うところの歌謡曲や演歌に当たるようなジャンルで、欧米のポップ・ミュージックが入ってきてからも、本国では根強い人気をもっています。

クンビア

Rodolfo y su Tipica – La colegiala (original version,spanish,HQ
クンビア

コロンビアの伝統音楽の一つで、アフリカ言語で宴を意味する言葉から、この名がつきました。

4分の2拍子の裏拍を強調したリズムで、スカやレゲエにも通づるところがあります。

シンプルなビートで、中毒性があるラテン音楽とも言われています!

クールジャズ

ビバップに比べて、躍動感を減らし、抑制を効かした演奏で、テクニックも控えめに演奏するスタイルのジャズです。

のちに白人による白人のためのジャズという定義付けはされましたが、Miles Davisの作品「クールの誕生」が最初の作品として有名です。

グラインドコア

Napalm Death – suffer the children – Music Video
グラインドコア

ハードコアパンクの派生ジャンルの1つです!

ブラストビートという、超高速な2ビートが使用されることが一番の特徴で、1分未満で終わる極端に短い曲が多く、中には1秒未満の曲もしばしば見られます!

ヘヴィメタルからのファンも多いジャンルです!

グラムロック

1970年代前半のイギリスで流行した、ロックのスタイルです!

グラマラスからグラムロックと名ずけられた魅惑のロックという意味で、ケバケバしいメイク、きらびやかな衣装で中性的な振る舞いをしているのが特徴的で、ノリが良くキャッチーなサウンドが多いロックです!