RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

奈良を歌った名曲~ご当地ソング・人気曲まとめ【2025】

古都・奈良の風情ある景色や歴史ある街並み、そこに暮らす人々の営みは、数多くのアーティストたちの心を揺さぶり、音楽として表現されてきました。

大仏さまやせんとくん、鹿たちなど奈良らしい要素を織り込んだご当地ソングから、奈良を舞台にした情景を切り取った叙情的な楽曲まで、多種多様な奈良にまつわる名曲が存在しています。

この記事では、奈良の魅力を音楽で表現した珠玉の楽曲たちをご紹介。

奈良の魅力を音で感じられる曲の数々を、ぜひ風景を思い浮かべながらお楽しみください!

奈良を歌った名曲~ご当地ソング・人気曲まとめ【2025】(21〜30)

ならうたものがたり奈良少年少女合唱団

「なら記紀万葉ファンタジア」というラジオドラマのテーマソングとして作られた曲です。

奈良市にある奈良もちいどのセンター街及び小西さくら通り商店街で流されているため、買い物の際に聴いたことのある方もいるかもしれません。

壺坂情話中村美律子

壺坂情話 中村美律子 Nakamura Mitsuko
壺坂情話中村美律子

奈良県の中部にある高取町には南法華寺(壺阪寺)という寺院が存在します。

壺阪寺を舞台とする浄瑠璃「壺坂霊験記」に着想を得て作られたのがこの曲で、1993年にリリースされました。

20万枚以上を売り上げた、中村美律子の代表作です。

奈良を歌った名曲~ご当地ソング・人気曲まとめ【2025】(31〜40)

大和路NAC

四季大和路 (NAC 大和路)
大和路NAC

高校の時の同級生によって結成されたバンド「NAC(New Acoustic Chorus Band)」が1975年にリリースしたシングルです。

この動画では、歌だけではなく大和路の四季折々の風景写真も楽しめます。

奈良のうた東京ヴォーカル・グループ

奈良のうた/市制施行八十周年記念歌 Nara no Uta
奈良のうた東京ヴォーカル・グループ

奈良県の県庁所在地である奈良市の市制施行80周年を記念して1969年に作られたのがこの曲です。

奈良の歴史や地理的な特徴などについて歌われており、奈良の魅力が伝わってきます。

奈良市出身の方なら聴いたことがあるのではないでしょうか。

奈良の大仏さんNoriko Kawahara

奈良の大仏 オレたちオリジナル曲
奈良の大仏さんNoriko Kawahara

手遊び歌の「奈良の大仏さん」とタイトルは同じですが異なる曲です。

「かごめかごめ」のように、目隠しをして後ろにいるのが誰かを当てる子どもの遊びで歌われてきました。

奈良出身の方なら、子どもの頃に歌った記憶があるかもしれません。

奈良の大仏さん土田卓弥

手遊び 奈良の大仏さん【絵本男子 土田卓弥】
奈良の大仏さん土田卓弥

こちらの「奈良の大仏さん」はイケメン絵本男子の土田卓弥が歌うバージョンです。

映像を見れば手遊びのやり方がよくわかるため、お子さんと遊ぶ時の参考にしてみて下さい。

大仏の体のあちこちをさまざまな場所に例えているのもおもしろいです。

りにまねのうたりにまね

かわいそうすぎるw 【そんなに似てるのかな】ウエストランド井口 全力で歌ってみたw ガチャピン ヨーダ #ハモりたがーる
りにまねのうたりにまね

りにまねは奈良市リニア推進課のキャラクターで、名前は「リニア招き鹿」の略です。

ゆるキャラグランプリ2016ではリニー君と共に奈良県内1位に輝きました。

この曲はりにまね自らが歌うPRソングで、アニメーションも可愛らしいですね。