新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
新生活が始まる直前ってドキドキワクワクしますよね。
出会いと別れや環境の変化をへて不安な気持ちもありつつ、どんな未来が待っているんだろうと思いを膨らませていることでしょう。
この記事では、これから新生活をスタートさせる方に聴いてほしい、心がぽかぽかしたり、励ましてくれる応援ソングをたくさんピックアップしました!
王道の応援ソングだけでなく、新生活に焦点を当てた曲もありますので、あなたにピッタリな1曲を選んでくださいね。
すてきな応援ソングを聴いて、自分なりのペースで新生活を楽しみましょう!
新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング(81〜100)
タイムトラベルスピッツ

1978年4月にリリースされた原田真二さんの曲をスピッツがカバーしたもので、ドラマ『僕とスターの99日』の主題歌に使用されています。
イントロから優しいピアノの音色が流れ、バンドサウンドに変わっていきます。
ボーカル草野マサムネさんの透き通る歌声と楽曲の雰囲気が気落ちをスッキリさせてくれます。
DAWN (in 2022)DISH//

夜明けを意味するタイトルのように、新しい幕開けを感じさせる壮大なナンバーの『DAWN』。
『猫』や『沈丁花』のヒットで知られるバンド、DISH//による楽曲です。
リテイクされた2022年バージョンが、サッカーの日本代表SAMURAI BLUEを応援するプロジェクトのテーマソングに起用されました。
夢に向かって進む光景やふとした日々を力強く後押ししてくれるメッセージに感涙。
つらい瞬間に寄りそってくれるような雰囲気も感じるので、新生活や新学期をきっかけとした、心機一転やり直したい気持ちにもきっと重なると思います。
weeeekNEWS

『weeeek』はGReeeeNが提供した曲として、2007年にリリースされた曲ですが、ときがたっても幅広い人に愛されている応援ソングです。
サビのフレーズがとっても印象的で聴くたびに思わず口ずさんでしまいます!
手越さんと増田さんのハーモニーもまた最高ですよね。
休みが終わり、また平日が始まっていく。
そんなゆううつな気持ちや不安をやわらげてくれたり、NEWSの明るい雰囲気に心がワクワクしてくるナンバーです。
新生活の始まりのパワーチャージとしてオススメです!
愛すべき明日、一瞬と一生をGReeeeN

新しい生活で不安になる時も、こんな曲が背中を押してくれたら、心強いですね。
毎日が新しくて、不慣れな日々だけれど、きっとこれが自分の思い描く未来につながっているんだ、と思えたら、きっと頑張れると思います。
弱気になった自分を奮い立たせたい時や、元気になりたい時にぜひとも聴きたい曲です。
はじまりの時Ms. OOJA

パワフルな歌声で多くの人を魅了しているMs.OOJAさん。
彼女の初の武道館ライブのタイトルにもなっているのが『はじまりの時』です。
こちらは、困難に真っ向から立ち向かう様子や、勇気を描いた曲。
力強い歌詞に彼女の歌声も相まって、聴いていると活力が湧いてきますよ。
応援ソングとしてはもちろん、普段頑張っている自分を祝福する曲としても聴いてみてくださいね。
合わせて、彼女がこの曲の制作秘話を明かしている、特設サイトもチェックしてみましょう。