RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング

新生活が始まる直前ってドキドキワクワクしますよね。

出会いと別れや環境の変化をへて不安な気持ちもありつつ、どんな未来が待っているんだろうと思いを膨らませていることでしょう。

この記事では、これから新生活をスタートさせる方に聴いてほしい、心がぽかぽかしたり、励ましてくれる応援ソングをたくさんピックアップしました!

王道の応援ソングだけでなく、新生活に焦点を当てた曲もありますので、あなたにピッタリな1曲を選んでくださいね。

すてきな応援ソングを聴いて、自分なりのペースで新生活を楽しみましょう!

新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング(81〜100)

Anchor三浦大知

三浦大知 (Daichi Miura) / Anchor -Music Video- from “BEST” (2018/3/7 ON SALE) (short ver.)
Anchor三浦大知

歌唱力、ダンスともに実力が高く思わず見とれてしまう三浦大知さん。

彼の歌うこの曲『Anchor』は2014年リリース、ドラマ『夜のせんせい』の主題歌のために書き下ろされました。

新しい生活、環境で張り切ってスタートしたものの壁にぶつかったり落ち込んだりすることも多いと思います。

そんな時にこの曲は「がっつりと元気をくれる」というものではなくそっと隣で寄り添って愚痴や悩みを「うんうん」と優しく聞いてくれるような、そんな1曲です。

祝福YOASOBI

YOASOBI「祝福」 from TBS系 『CDTVライブ!ライブ!』 @GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
祝福YOASOBI

音楽ユニット、YOASOBIの魅力の一つはその独特のメロディーですよね。

彼女たちが2022年にリリースした『祝福』は、そんなユニークなメロディーをじっくり味わえる新生活にピッタリの1曲。

「あなたの選択がどんな結果につながっても、そばにいて応援しているよ」というこの曲のメッセージは、新生活で不安な人の心に優しく寄り添ってくれるはず。

また、ロックギターのような明るいシンセサイザーのサウンドも、新しい舞台に向かう気持ちを前向きにしてくれるのでオススメです!

明日へLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『明日へ』Short Ver.
明日へLittle Glee Monster

『明日へ』は、Little Glee Monsterのメンバーが自ら作詞作曲を手がけた曲で、未来へ向けたメッセージが込められています。

新生活や新学期を迎える時、誰もが期待と同様に不安を抱えると思います。

この曲ではその不安に寄り添い、明日へ向かって進めるよと励ましてくれます。

新生活を送る人の中には家族や仲間と離れて、一人で頑張らなければならない人も多いですよね。

そんな時はぜひ聴いてみてください。

きっと支えになってくれますよ!

Step and a stepNiziU

NiziU(니쥬) Debut Single『Step and a step』MV
Step and a stepNiziU

『Make you happy』が世界規模でヒットしたガールズグループ、NiziUが2020年に発表した曲『Step and a step』。

新生活の中で、新しい学校や職場に行くと、なんだか周りの人みんながすごく見えたりしませんか?

自分に自信がないとつい周りに合わせたり、周囲の目が気になったりしますよね。

「こんなはずじゃなかった」そう思う瞬間もあるかもしれません。

しかしこの曲はそんな時に「あなたはあなたのままでいいのよ」そう教えてくれますよ!

PUSHももいろクローバーZ

【ももクロMV】PUSH / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/PUSH)
PUSHももいろクローバーZ

末尾にまだ「Z」が付いていない時代のシングル。

もちろん有安杏果さんもいた5人体制の初期ももいろクローバーを支えた1曲です。

勢いを付けたいとの思惑もあってか、ライブでは初めの方によく歌われています。

Aメロ、Bメロ、サビとそれぞれ転調するような不思議な感覚もこの曲のウリの一つ。

オリンピックやワールドカップの代表戦を思わせる歌詞のコンセプトはあなたの新しい生活をまさしくPUSHしてくれるに違いありません!

ももクロちゃんのこの曲からパワーをもらっていい春のスタートを切ってみましょう。