新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
新生活が始まる直前ってドキドキワクワクしますよね。
出会いと別れや環境の変化をへて不安な気持ちもありつつ、どんな未来が待っているんだろうと思いを膨らませていることでしょう。
この記事では、これから新生活をスタートさせる方に聴いてほしい、心がぽかぽかしたり、励ましてくれる応援ソングをたくさんピックアップしました!
王道の応援ソングだけでなく、新生活に焦点を当てた曲もありますので、あなたにピッタリな1曲を選んでくださいね。
すてきな応援ソングを聴いて、自分なりのペースで新生活を楽しみましょう!
新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング(81〜100)
みんながみんな英雄AI

力強い歌声、落ち込んだ心をぐいっと引き上げてくれる楽曲の多いAIさん。
この曲『みんながみんな英雄』もその一つです。
携帯電話auの三太郎シリーズの曲としてもおなじみで耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
この曲は2016年に配信限定でリリースされたもの。
日本では学校の行事などで踊ったりするフォークダンスの定番ソング『オクラホマミキサー』が原曲となってアレンジされている曲です。
なのでとてもしっくりとくる、耳なじみのよさなのですね。
Moving Day Pt. 2Homecomings

朝の準備時間や登校中に合うような曲を探している方もいるでしょう。
そこで紹介したいのが、『Moving Day Pt. 2』です。
こちらは、京都を拠点に活動するロックバンド、Homecomingsの手がけた作品。
実はメジャー初アルバムに収録された曲なのですが、あっという間に口コミが広まりました。
少し脱力感のある歌声とメロディーなので、朝聴けばリラックスできそうです。
実は映画『Moving Days』の主題化として書き下ろされた曲なので、合わせて見ればより世界観を楽しめますよ。
浮世CROSSINGUVERworld

新生活を迎える方の中には、今までの人生で最大のチャレンジを始めるという方もいらっしゃるかもしれません。
社会人1年目や、一念発起しての転職など、きっと不安な気持ちがあることでしょう。
そんなときに、自分らしく一生懸命頑張ろう!!と思わせてくれるのがこの曲。
ロックバンドUVERworldの初期の代表曲で、今もなお人気の1曲ですよね!
ノリノリのヘヴィなサウンド、背中を押してくれるポジティブなメッセージが込められた歌詞は、チャレンジを伴う新生活には欠かせないと思います!
それが大事大事MANブラザーズバンド

発売から長くたった今でも応援ソングとして定番の曲です。
1度聴いた人は誰でもサビが歌えるようになる曲です。
わかりやすい歌詞がくりかえされるだけののシンプルな曲なのに、つらい時、負けそうなときには、なぜかそれが1番しっくりときます。
新生活をスタートさせた人には力強いエールになることまちがいなし!
です。
Brand New Day安田レイ

『Brand New Day』は、聴くと新生活へのワクワクした期待がわき起こる1曲です!
安田レイさんが2014年に発表した曲で、アルバム『Will』に収録されました。
「NISSEN 2014春」のCMソングに起用されたので、聴いたことのある人もいるかもしれませんね!
新生活や新学期に不安がある方はこの曲に元気をもらってみてはいかがでしょう?
弾けるようなリズムに安田レイさんの力強い歌声があなたの心を支えてくれると思います!