RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【定番】お正月のBGM。日本の新春・迎春の音楽

お正月になると、街中やテレビでは、お正月らしい曲を耳にしますよね!

琴や笛、三味線などの和楽器をメインにした曲を聴くと、お正月の雰囲気を感じます。

この記事では、お正月のBGMとしてよく耳にするもの、また曲の雰囲気がお正月にピッタリなものを紹介していきますね。

それぞれの曲には縁起のいい願いが込められていたりもするので、曲に込められた意味を調べてみてくださいね。

中には作曲者も紹介している曲もあるので、その方の他の曲を探してみると、新春にピッタリの曲がさらに見つかるかもしれません。

これから紹介する曲とともに、すてきなお正月を過ごしてくださいね。

プレイリスト

【定番】お正月のBGM。日本の新春・迎春の音楽
show_chartタイトルPlaylistレビュー
1春の海宮城道雄
春の海宮城道雄play_arrow
お正月の定番曲『春の海』の魅力
2六段の調八橋検校
六段の調八橋検校play_arrow
六段の調、八橋検校の名曲、静寂の風情
3Runner of the Spirit久石譲
Runner of the Spirit久石譲play_arrow
久石譲の箱根駅伝BGM、希望の旋律!
4越天楽
越天楽play_arrow
初詣で聴く雅楽『越天楽』の荘厳な音色
5早春賦中田章
早春賦中田章play_arrow
春の情景描写した名曲『早春賦』
6さくら変奏曲宮城道雄
さくら変奏曲宮城道雄play_arrow
『さくら変奏曲』は日本の代表的な名曲
7お年玉ユニコーン
お年玉ユニコーンplay_arrow
お正月の平和な雰囲気を描いた歌
8千鳥の曲吉沢検校
千鳥の曲吉沢検校play_arrow
吉沢検校の名曲『千鳥の曲』、日本音楽の真髄
9凧の歌
凧の歌play_arrow
日本の有名な童謡、凧上りの語源
10梅は咲いたか
梅は咲いたかplay_arrow
日本の伝統音楽が醸し出す新年の喜び
11お正月瀧廉太郎
お正月瀧廉太郎play_arrow
滝廉太郎の名曲『お正月』は子供の気持ちを表現
12十二支のうた宮平里枝
十二支のうた宮平里枝play_arrow
十二支のうたで干支を楽しく学ぶ
13寿獅子
寿獅子play_arrow
獅子舞の伝統音楽、百済由来のめでたい曲
14一月一日
一月一日play_arrow
新春番組のテーマ曲『一月一日』
15お正月のもちつき
お正月のもちつきplay_arrow
新春の歌で家族と楽しい年始め
16美しく青きドナウJohann Strauss II
美しく青きドナウJohann Strauss IIplay_arrow
ドナウ川の美しいワルツ名曲
17荒城の月瀧廉太郎
荒城の月瀧廉太郎play_arrow
滝廉太郎の『荒城の月』で新年を祝う
18梅にも春
梅にも春play_arrow
春の喜びと恋心を詠む端唄の魅力
19元禄花見踊三代目 杵屋正治郎
元禄花見踊三代目 杵屋正治郎play_arrow
和楽器の音色が奏でるお正月の雰囲気
20初春
初春play_arrow
初春は正月の風情を感じる端唄
21黒田節による幻想曲沢井忠夫
黒田節による幻想曲沢井忠夫play_arrow
黒田節の和楽器による幻想的な曲
22五段砧光崎検校
五段砧光崎検校play_arrow
箏曲『五段砧』は、日本文化を表現する名曲。
23ふじの山作詞:巖谷小波
ふじの山作詞:巖谷小波play_arrow
富士山を讃える巖谷小波作詞の名曲
24高砂
高砂play_arrow
能の『高砂』は、夫婦の絆を描く名作
25新年おめでとう WoO 165Ludwig van Beethoven
新年おめでとう WoO 165Ludwig van Beethovenplay_arrow
新年の喜びを表現した短いベートーヴェン作品
26伊勢音頭
伊勢音頭play_arrow
江戸時代伊勢の民謡、お正月の祝い歌
27カンタータ第190番《主にむかいて新しき歌を歌え》J.S.Bach
カンタータ第190番《主にむかいて新しき歌を歌え》J.S.Bachplay_arrow
バッハの新年カンタータ、希望と喜び
28八千代獅子
八千代獅子play_arrow
日本の伝統音楽、新年を祝う名曲
29もちつき作詞:小林純一/作曲:中田喜直
もちつき作詞:小林純一/作曲:中田喜直play_arrow
餅つき童謡で伝える日本のお正月
30箱根八里瀧廉太郎
箱根八里瀧廉太郎play_arrow
箱根の山を歌う瀧廉太郎の名曲
31ひとつとや
ひとつとやplay_arrow
お正月の数え歌『ひとつとや』は面白い
32喜代節
喜代節play_arrow
三味線で奏でる秋田の民謡、伝統の美しさ
33蛍の光
蛍の光play_arrow
年越しの定番曲、スコットランド民謡
34ラデツキー行進曲Johann Strauss I
ラデツキー行進曲Johann Strauss I
ウィーン新年コンサートの代表的な曲
35お江戸日本橋
お江戸日本橋play_arrow
江戸の民謡「東海道」で新年気分を満喫
36四海波
四海波play_arrow
『高砂』は平和と夫婦愛を祝う歌