恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲
音楽を聴いて心が軽くなったり、幸せな気持ちになったり、自分を肯定してもらえた気持ちになったり……きっとあなたも音楽があってよかった!と感じたことがあると思います。
そして、何か悩み事があったり、うれしいことがあったときや誰かをお祝いしたいとき、そんないい歌を探すと思います。
いつも聴いているお気に入りのいい歌のほかにもすてきな曲を聴いてみませんか?
この記事では、いい歌としてあなたにオススメしたい曲を編集部が厳選して紹介しています!
ぜひ、あなたにピッタリのすてきな1曲を見つけてくださいね!
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(411〜420)
出逢った頃のようにEvery Little Thing

Every Little Thingの5作目のシングルとして1997年に発売されました。
作詞・作曲・編曲ともにメンバーの五十嵐充が手掛けており、森永製菓「ICE BOX」CMソングに起用されました。
オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しており、持田香織の透き通った歌声が夏にぴったりの曲です。
想い出の九十九里浜Mi-Ke
Mi-Keのデビューシングルとして1991年に発売されました。
テレビドラマ「ナースステーション」主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは5位を記録し、第33回日本レコード大賞ではポップス・ロック部門の最優秀新人賞を受賞しました。
歌詞の中にグループ・サウンズの楽曲名が多く登場し、メロディーやコーラスの被せ方も、グループ・サウンズのサウンドを意識したものになっています。
星めぐる詩suis from ヨルシカ

未来への不安と希望が交錯する情感を、透明感のある歌声で表現した1曲です。
夜空を駆ける列車の中で、主人公は自身の内面と向き合い、新たな一歩を踏み出そうとする姿が描かれています。
聴く人の心に深く響く歌詞と、suisさんの感情豊かな歌声が印象的ですね。
2024年2月にリリースされたこの楽曲は、進路に悩む若者の心情を美しく描き出しています。
アニメ『今は将来に入りますか』の主題歌としても制作され、suisさん自身が声優デビューも果たしました。
変化への恐れや不安を乗り越え、自分自身を信じて前に進もうとするすべての人にオススメの1曲です。
空が空中孝介

優しいメッセージと真っすぐな愛情がつづられたバラードソングです。
僕が君のことを愛しているのは君が君だから……、そんな風に自分のすべてを肯定してくれるような歌詞に胸を打たれ、「自分はこれでいいんだ」と励まされる曲です。
うまくいかないことだらけで、自分のことが嫌になってしまうこともあるかもしれませんが、きっとそばで見守ってくれる人が居るんだ!!と強い気持ちを持てる1曲です。
花中孝介

とてもセンチメンタルな時に聴くと寄り添ってくれるような楽曲になっています。
挫折をしているときや、深く傷ついたときに聴いていただきたい楽曲です。
包み込んでくれるような歌声にとても癒やされて頑張ろうと思えるようになります。
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

優しい愛情と永遠の絆を描いたバラードソングです。
結婚を前に抱く喜びや不安、過去の思い出や失敗から学んだ成長が歌詞に込められています。
聴いていると、特別な誰かとの喜びや情熱的な体験を求める心情が伝わってきますよね。
1997年2月にリリースされ、ドラマ「バージンロード」の主題歌として使用されました。
結婚式の定番ソングとしても親しまれ、多くの人々の心に残る名曲となっています。
安室奈美恵さんの魂のこもった歌声と小室哲哉さんの繊細な作曲が見事に調和した1曲。
結婚を前提にお付き合いしている人や、大切な人との絆を深めたいと思っている人におすすめの曲です。
クリスマスキャロルの頃には稲垣潤一

冬のロマンスを切なく描いた大人のラブソングです。
静かなピアノの旋律と温かな歌声が、心に沁みる美しいバラードを奏でています。
クリスマスの季節に恋人との別れを決意する主人公の葛藤が、繊細な歌詞に込められていますね。
1992年10月にリリースされたこの曲は、稲垣潤一さんにとって10年ぶりの大ヒットとなりました。
CMソングやドラマの主題歌としても使用され、多くの人々の心を捉えました。
失恋の痛みを抱えている人や、大切な人との関係を見つめ直したい人におすすめの1曲です。