恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲
音楽を聴いて心が軽くなったり、幸せな気持ちになったり、自分を肯定してもらえた気持ちになったり……きっとあなたも音楽があってよかった!と感じたことがあると思います。
そして、何か悩み事があったり、うれしいことがあったときや誰かをお祝いしたいとき、そんないい歌を探すと思います。
いつも聴いているお気に入りのいい歌のほかにもすてきな曲を聴いてみませんか?
この記事では、いい歌としてあなたにオススメしたい曲を編集部が厳選して紹介しています!
ぜひ、あなたにピッタリのすてきな1曲を見つけてくださいね!
恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(401〜420)
StoryAI

ソウルフルな歌声とキュートなキャラクターで、幅広い層のリスナーから支持を集めているシンガーソングライター、AIさん。
12hシングル曲『Story』は、英語バージョンを含めさまざまなタイアップを獲得し、AIさんの名を広く知らしめたナンバーです。
気持ちが落ち込んだ時に感じてしまう孤独感を拭ってくれるようなメッセージは、聴いているだけで癒やされますよね。
パワフルな歌声が心を包み込んでくれる、前向きな気持ちを取り戻させてくれるナンバーです。
アイ秦基博

何気なく聴いてしまうと涙をこぼしてしまう恐れのある秦基博さん渾身のバラード。
秦さんはこの曲でオリコン初登場5位を獲得、自身2度目のトップ5入りを果たしました。
宮崎の方ではニュース番組のエンディング曲としても使われているそうで、1日の終わりをホッと迎えるにぴったりな曲ですね。
「愛を信じられなかった僕が君と出会えて愛を知った」という歌詞は長い物語のようであり、秦さんの声質にも合っています。
歌詞に出てくる優しさの言葉がリアリティーを失わないので、やっぱり泣けてくるんですよね。
嫌なことがあった日、寝る前にぜひ聴いてみてくださいね。
「Missing」Androp

2013年にリリースされたandropの4枚目のシングルです。
2013年11月公開の東映配給映画「ルームメイト」主題歌に起用され、バンドにとって初の映画主題歌となりました。
書き下ろしの新曲ではなく、バンド活動の初期に完成しながらこれまで発表されなかった楽曲だったそうです。
コロニーBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの「コロニー」は、通算24作目のシングルとして2015年にリリースされた楽曲です。
「Hello, world!」とともに両A面で制作されました。
本曲はテレビアニメ「血界戦線」のオープニングテーマとして書き下ろされました。
この夜をとめてよJUJU

切ない恋愛を描いたこの曲。
愛する人との別れを望む心情が繊細に表現されています。
「愛してる」という言葉が「さよなら」よりも悲しいと感じられるような、心に響く歌詞が印象的ですね。
JUJUさんの表現力豊かな歌声が楽曲の世界観をさらに引き立てています。
2010年11月にリリースされたこの曲は、フジテレビ系ドラマ『ギルティ 悪魔と契約した女』の主題歌として使用されました。
恋愛に悩んでいる人や、大切な人との別れを経験した人にぴったりの1曲です。
心の中にある複雑な感情を整理したいときに聴いてみてはいかがでしょうか?