恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲
音楽を聴いて心が軽くなったり、幸せな気持ちになったり、自分を肯定してもらえた気持ちになったり……きっとあなたも音楽があってよかった!と感じたことがあると思います。
そして、何か悩み事があったり、うれしいことがあったときや誰かをお祝いしたいとき、そんないい歌を探すと思います。
いつも聴いているお気に入りのいい歌のほかにもすてきな曲を聴いてみませんか?
この記事では、いい歌としてあなたにオススメしたい曲を編集部が厳選して紹介しています!
ぜひ、あなたにピッタリのすてきな1曲を見つけてくださいね!
恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲(421〜440)
Hymn for Nobody忌野清志郎

切なさと希望が混ざり合った、心に響く1曲です。
日常の中で感じる深い愛情と、その愛が永遠に続くという夢のような願いが込められています。
忌野清志郎さんの独特な声質と、佐山雅弘さんの繊細な音楽性が見事に調和し、聴く人の心を揺さぶります。
佐山雅弘さんのアルバム『HYMN FOR NOBODY』に収録されているこの楽曲は、現在入手が困難なレアな作品としても知られています。
愛する人への思いを再確認したいとき、あるいは人生の意味を考えたいときに聴くのがおすすめです。
本作は、忌野さんの哲学的な歌詞と佐山さんの繊細な音楽性が融合した、心に染み入る名曲といえるでしょう。
ウエディング・ソング斉藤和義

元は、結婚情報誌のCM用にサビ部分のみで作られましたが、大反響だったため、サビ以外の部分を制作してシングルリリースされました。
そんな事情でこの曲の作詞は広告代理店の方がクレジットされています。
結婚式の大定番曲となり、聴くと胸にこみ上げるものがある感動ソングです。
悲しみは雪のように浜田省吾

浜田省吾の代表曲で、ドラマチックなバラードナンバーです。
1981年にシングルリリースされた後、1992年のテレビドラマ「愛という名のもとに」の主題歌として採用され再びシングルカットされ、浜田省吾自身初のオリコンナンバーワンヒットとなりました。
家族になろうよ福山雅治

結婚式のときによく使われるというこの曲、家族になろうよというタイトル通り、プロポーズに使う時に出てくるような歌詞が出てくるので、すごく感動できます。
アコースティックバージョンだと、より深く言葉を聴き入るので、感動します。
ひまわりの約束秦基博

東宝系3DCGアニメ映画「STAND BY MEドラえもん」の主題歌としてアニメソングとしては異例の大ヒットを記録しました。
「ドラ泣き」という言葉が生まれるほど、映画ではこの曲とドラえもんの感動的なシーンがリンクして涙した人も多いのではないでしょうか。