「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「の」から始まるタイトルの曲ってあまりパッとは思い浮かばないのではないでしょうか?
普段生活をしていて耳にしない単語が比較的多く、英語タイトルがたくさんありました。
「Nobody〜」「Note」「NOT〜」などなど。
そのアーティストを象徴するような名曲も印象的です。
ちょっと調べたい……!そんなときに役に立つかもしれないタイトルの曲リストをまとめました。
「の」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
- 「の」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぬ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「ん」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲
- 「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(11〜20)
ノンフィクションSaucy Dog

等身大のリリックと感情的なボーカルで人気を博している3ピースロックバンド、Saucy Dog。
2022年1月に配信されたこの作品は、理想と現実の狭間で揺れる心をありのままの言葉で綴ったナンバーです。
イントロを置かずに切り込む歌い出しと、BPM200を超える疾走感のあるビートが、主人公の焦燥感を増幅させているようですよね。
金木犀が香る季節、周囲と自分を比べてしまい落ち込む気持ちを描いた歌詞は、多くの20代の心に響くのではないでしょうか。
本作は、WOWOWオリジナルドラマ『神木隆之介の撮休』主題歌に起用され、6thミニアルバム『サニーボトル』にも収録。
自分らしさに悩んだときに聴きたい、センチメンタルな秋に寄り添うロックチューンです。
ノーチラスヨルシカ

文学的なメッセージ性と、その世界観を鮮明にイメージさせるサウンドで人気を博している、ヨルシカ。
2019年8月に発売されたコンセプトアルバム『エルマ』の最後に収録されている本作は、前作から続く物語のラストを飾った重要なナンバーです。
まるで深い眠りから覚醒し夜明けを迎えるように、過去との別れから再起して自分自身で歩き出す決意が描かれています。
何かから一歩踏み出したい時、あなたの背中をそっと押してくれる、切なくも力強い1曲です。
NO MONEY DANCEヤバイTシャツ屋さん

お財布事情が厳しい時でも、思わず体が動き出しちゃう!
そんなヤバイTシャツ屋さんの、とびきりアッパーなこの楽曲。
歌詞は「お金が欲しい」というリアルなさけびで、それを超絶キャッチーなロックサウンドに乗せて表現しているのが、もう最高なんですよね!
本作は、2020年9月発売のアルバム『You need the Tank‑top』に収録。
金欠でもカラオケで盛り上がりたい、そんなあなたにピッタリですよ!
No.5LANA

現代の日本におけるR&Bシーンを象徴する存在、LANAさん。
2025年4月にはヒップホップアーティストとして最年少での武道館公演を成功させ、大きな話題を集めましたよね。
そんな彼女の楽曲のなかでも、オススメしたいのがアルバム『20』に収録されている1曲です。
この楽曲は、自分という存在を唯一無二のブランドと捉え、その価値を高らかに歌い上げる自己肯定感にあふれたメッセージが印象的です。
本作は2024年11月に公開された作品で、洗練されたビートにR&Bの要素が溶け込み、かわいさとかっこよさが両立しています。
気分を上げたいときや自信を持ちたいときにぴったりのヒップホップですので、ぜひチェックしてみてください。
KNOW KNOW KNOWDOES

DOESと『銀魂』の黄金タッグ!
2016年3月に15枚目のシングルとしてリリースされたこの楽曲は、テレビアニメ『銀魂°』のオープニングテーマに起用されました。
これぞDOES節といった疾走感あふれるロックサウンドにのせて歌われるのは、「今この瞬間が最高だ」と未来へ向かう力強い肯定のメッセージ。
思わず拳を突き上げたくなるような開放感は、守るべきもののために今を全力で戦う銀さんたちの生きざまと重なるのではないでしょうか。
何か新しい挑戦を前にしているとき、現状を打破したいと願うあなたの背中を、きっと力強く押してくれるはずです。
NO WAY森,チョモ

実家が徒歩数秒という群馬県桐生市出身の幼馴染デュオ、どんぐりず。
テクノやヒップホップなど多彩なジャンルを軽々と横断し、アートワークから音源まで全てをセルフプロデュースしています。
2020年にメジャーデビュー、同年リリースした『マインド魂』はApple Musicの年間ベストソング100に選出されました。
2021年には『関ジャム 完全燃SHOW』で川谷絵音さんや蔦谷好位置さんに絶賛され、一気に知名度アップ。
型にはまらない刺激的な音楽を探している人にオススメです。
「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(21〜30)
Nobody’s HomeONE OK ROCK

パワフルなサウンドで国内外から高い支持を集めるONE OK ROCK。
彼らが2010年6月にリリースした4枚目のアルバム『Niche Syndrome』のラストを飾るこの楽曲は、心に深く染み渡るストレートなロックバラードです。
ボーカルのTakaさんがお父さんに向けて書いた曲だといわれており、感謝のメッセージがつづられた歌詞を読めば、ご自身と重ねてしまう方も多いのではないでしょうか。
普段は照れくさくて言えない素直な気持ちが込められていて、まるで心からの手紙のようですよね。
本作が収録された名盤『Niche Syndrome』は、オリコン週間チャートで4位を記録しました。
若いころに迷惑をかけた経験を思い出し、今だからこそわかる親のありがたさを感じている、そんな気分にマストな1曲。
聴いているだけで大切な人の顔が思い浮かぶであろうナンバーです。





