RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「の」から始まるタイトルの曲ってあまりパッとは思い浮かばないのではないでしょうか?

普段生活をしていて耳にしない単語が比較的多く、英語タイトルがたくさんありました。

「Nobody〜」「Note」「NOT〜」などなど。

そのアーティストを象徴するような名曲も印象的です。

ちょっと調べたい……!そんなときに役に立つかもしれないタイトルの曲リストをまとめました。

「の」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(91〜100)

NOHARAAge Factory

Age Factory “NOHARA” (Official Music Video)
NOHARAAge Factory

アルバムのタイトルにもなっているこの曲「NOHARA」。

アルバムでは「Ginger」に続いて曲が途切れず流れます。

Gingerと合わせてリード曲にふさわしい勢いのある曲です。

今までの彼らの楽曲とは違って心地の良い荒々しさがあります。

かすれ声で叫ぶボーカルもとても気持ち良いですね。

No Way OutBIGMAMA

BIGMAMA『No Way Out』を弾いてみた
No Way OutBIGMAMA

3枚目のオリジナルアルバム「and yet, it moves 〜正しい地球の廻し方〜」に収録されています。

ギターの音色が前に聴こえるような重量感のあるサウンドでありながら、彼らの持ち味のような爽やかさも同時に感じられる楽曲です。

Not too lateBIGMAMA

アルバム「君想う、故に我在り」に収録されています。

感情を押し殺したような苦しさを感じるメロディーから徐々に広がっていく曲が印象的です。

あきらめない心、今ならまだやり直すのに遅くはないというはげましのメッセージを感じる楽曲です。

NOBODYBLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT – NOBODY [NOISY SLUGGER] [2013]
NOBODYBLUE ENCOUNT

3枚目のミニアルバムに収録されている、ショートチューンな1曲です。

跳ねたオシャレな曲かと思いきや、サビに入ると疾走感のあるツービートに変わります。

最初は気にしてなかったのにいつの間にか好きになっていて、いざ告白するも向こうには相手がいた、そんな歌詞で激しい曲ながら少し切なくなる曲です。

NO LIGHT THEORYBRAHMAN

BRAHMAN [[SEE OFF,NO LIGHT THEORY。。]] ブラフマン
NO LIGHT THEORYBRAHMAN

アルバム「A MAN OF THE WORLD」に収録されたBRAHMANの楽曲。

1998年9月1日リリース。

全歌詞英詞。

「あなたの責務はなに?

なにに価値を見いだすの?」と人生観を問う歌詞。

たたみかけるようなギターがかっこいい、ハイテンポの楽曲です。

ノーヒットノーランBUMP OF CHICKEN

高校野球の画像とBUMPのノーヒットノーランを合わせてみた
ノーヒットノーランBUMP OF CHICKEN

1stアルバム「FLAME VEIN」に収録されている野球をテーマにした一曲です。

曲の主人公はスラッガー(打者)ですので実はタイトルは内容と特に関連性はないというなんとも不思議な一曲です。

ストーリー仕立てでわかりやすい歌詞と、落ち着いた曲調が特徴的です。

No PlaceBackstreet Boys

Backstreet Boys – No Place (Official Video)
No PlaceBackstreet Boys

Backstreet Boysが2019年に約6年ぶりとなるアルバムDNAをリリースしました!

No Placeはそのアルバムの中の一曲なのですが、ミュージックビデオではメンバーたちがそれぞれの家族と登場し、家庭の中での彼らの様子が見られます。

ツアーなどで世界各国を忙しく旅した彼らも、家庭を持ち落ち着いた今は家族のそばに居られるのが一番幸せなのでしょう。

そんな様子が伝わってくるすてきなミュージックビデオでした。