RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲

落ち込んだ時には無理に明るい曲を聴くのではなく、暗い曲を聴くほうが心に良いらしいですね。

今回は、失恋で傷ついたあなたにおくる邦楽の失恋ソングを集めました。

共感できる曲にはとことん共感して、気分をすっきりさせましょうね。

切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲(121〜125)

恋人福山雅治

福山雅治の8枚目のシングルとして1993年に発売されました。

作詞・作曲は福山雅治が手掛けており、Panasonic コンポ「SC-CH505」CMソングに起用されました。

オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しており、福山雅治の失恋ソングの中でも人気の高い名曲です。

今でも・・・あなたが好きだからEvery Little Thing

Every Little Thingの2作目のオリジナルアルバム「Time to Destination」に収録されている曲で、1998年に発売されました。

累計出荷枚数は400万枚以上を記録し、大ヒットとなりました。

この曲は作詞・作曲・編曲を手掛けたメンバーの五十嵐充が奥菜恵に提供した楽曲のカバーですが、Every Little Thingの人気の高い楽曲の一つになっています。

オリビアを聴きながら杏里

杏里 ANRI / オリビアを聴きながら [Official Video]
オリビアを聴きながら杏里

杏里のデビューシングルとして1978年に発売されました。

尾崎亜美が作詞・作曲をして杏里に提供された楽曲で、女性目線で恋の終幕が歌われています。

発売当初は目立ったヒットではありませんでしたが、時を経て多くの歌手にカヴァーされ、杏里のスタンダードナンバーとなりました。

瞳はダイアモンド松田聖子

松田聖子 / 瞳はダイアモンド.
瞳はダイアモンド松田聖子

松田聖子の15枚目のシングルとして1983年に発売されました。

作詞は松本隆、作曲は呉田軽穂(松任谷由実)、編曲は松任谷正隆が手掛けており、松田聖子の代表的な失恋ソングとして支持され、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

松田聖子の伸びやかな歌声とまるで詩のような歌詞が印象的な名曲です。

NAOHY

失恋ソングの定番曲ですね。

いつまでも女性の心の痛みに寄り添い癒やしてくれる名曲『NAO』。

この曲で泣いた人はきっと多いはず。

どんなに好きでも届かない思いと知っていても諦められず、というそんな切ない恋愛をした方にぜひオススメしたい1曲です。