パーティーで盛りあがる罰ゲーム
誕生日パーティーやハロウィンパーティーなど、パーティーごとにゲームはつきもの!
ですが、ただ勝ち負けを決めるだけではなく、負けたときの罰ゲームがあればより一層盛り上がりますよね。
そこでこの記事では、パーティーをさらに盛り上げてくれるような罰ゲームを紹介します。
テレビなどでもよく見る定番のものから、自分の恥ずかしい一面を見せてしまうようなものまで、さまざまな罰ゲームを集めました。
やりすぎや無理強いには注意して、ゲームを盛り上げる一つのコンテンツとしてぜひ楽しんでみてくださいね!
パーティーで盛りあがる罰ゲーム(11〜20)
昆虫を食べる

実は栄養価が高い昆虫は、お国柄によっては食用にしているところもあるそう!
日本ではあまり昆虫食はポピュラーではないので、罰ゲームのアイデアにもとてもオススメです。
昆虫のリアルなフォルムを見せつけられたら、食欲もなくなることでしょう。
コオロギやイモムシなど、できるだけ形の分かるものが罰ゲームとして盛り上がれるのではないでしょうか。
無理に食べさせるのはよくありませんが、このサプライズはパーティーの特別な思い出としてきっと残ること間違いなしですね!
初恋の話をする

みんな大好き恋バナ。
その中でも初恋の話を披露する、という罰ゲームです。
みんなちゃんと覚えてたりするんでしょうか?
覚えてなかったり適当にごまかそうとする人もいるかもしれないので、5分間語る!など、制限時間を設けてもいいかもしれません。
変なマスクをつける
@rina.mmm お手製マスク!!なんか変なフィルターで撮っちゃっててむりやだ🥲🥲後13日しかないから思い出たくさん作ろう〜!#クリティカルヒット#TrendEffectLIVE#jk#おすすめ#マスク#マスクマン @__akn_5 @micha_____9
♬ オリジナル楽曲 – 小林の小林 – 林の林
コンビニやドラッグストアなどで、簡単に手に入るマスクを使った罰ゲームのご紹介です。
口を描いたマスクを付ける罰ゲームです。
口の絵は、人間の口や歯でもいいですし、動物の口元を描いても面白そうですね。
自分ではマスクを付けた姿がどうなっているのかわからないのも、楽しめるポイント。
わからないから恥ずかしさもあまり感じませんが、周囲の人にはマスクを付けた人が面白い姿に見えますよね。
意外に、マスクを付けた相手がかわいく見えてしまうのもこの罰ゲームのよいところですよ。
ポッキーゲーム

罰ゲームを受ける人が2人以上いるのであれば、ペアを組んでポッキーゲームをしてもらいましょう!
ポッキーゲームとはご存じの通り、ポッキーをお互いに両端から食べていくというゲーム。
後半は2人の顔がとっても近づくので、恥ずかしいんですよね!
罰ゲームを受ける人同士の関係性にも配慮しつつ、同性同士、異性同士など、盛り上がりそうな組み合わせでやってみてください。
やっている側だけでなく、見ている側もヒヤヒヤ、ドキドキしてしまう罰ゲームです。
くすぐる

古典的な罰ゲーム、くすぐり。
コチョコチョです。
子供の頃よく親や友達にやられませんでしたか?
くすぐったがりの人はあの手つきを見るだけでもうすでにくすぐったくて笑ってしまうんですよね。
よく笑いすぎてせき込むまでやっていました(笑)