パワプロの応援歌・人気のBGM。神曲まとめ
野球ゲームの金字塔として愛され続けているパワプロシリーズ。
プレイヤーの心を高鳴らせるBGMや応援歌は、ゲームの魅力をいっそう引き立てる重要な要素として親しまれています。
そこでこの記事では、実際に高校野球やプロ野球、さらには侍JAPANの試合などで親しまれている応援歌を中心に、オススメの楽曲を紹介してきます。
応援歌を自作する際の参考にもお役立てください。
- 【熱狂】高校野球の応援歌人気曲まとめ
- 【野球応援】プロ野球の試合を盛り上げる人気チャンステーマまとめ
- 【ドラクエのBGM】ドラゴンクエストシリーズの名曲、人気曲
- 歴代ポケモンシリーズのBGM。神曲まとめ
- パチンコ・パチスロの名曲が熱い!テンション爆上がりの神曲特集
- 【ゲーム戦闘曲まとめ】闘志燃える!おすすめのバトルBGM
- ペルソナシリーズの名曲。オススメのゲーム音楽
- 【野球の歌】高校野球、プロ野球、侍ジャパンの応援歌やテーマ曲まとめ
- 懐かしのゲーム音楽。おすすめの名曲、人気BGM
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 神曲すぎるアニメ作品のBGM!人気の高いアニソン
- 【サクラ大戦のBGM】サクラ大戦の名曲、人気曲
パワプロの応援歌・人気のBGM。神曲まとめ(31〜40)
いざ!伝説最強戦

パワプロ8のサクセスモード最後の試合曲として流れていた『いざ!
伝説最強戦』。
使用されているポイントからも、ボス戦BGMのような雰囲気があふれていますね。
実在選手でありはるかに高い能力を有する伝説OBとの対決にきっと興奮した方もいらっしゃるはず…!
野球部の応援に初めてブラスバンド演奏を取り入れた、日本大学第三高校の吹奏楽部によるブラスアレンジもかっこよくて必見です。
逆襲のシーンに力強さを与えてくれます!
フルスイングNEWS

タイトルからしてパワプロにピッタリなオススメの1曲です!
2012年にリリースした『チャンカパーナ』のカップリングですが、メンバーにとっても思い入れの強い4人時代のNEWSの名曲。
奮い立たせてくれる歌詞と歌が最高にかっこいいんですよね。
パワプロといえば誰でも気軽に楽しめるカジュアル性が魅力的でありつつ、ここぞの『フルスイング』の気持ちよさは格別ではないでしょうか。
この一発にかける……そんな瞬間に流したい、野球好きにとっても最高なナンバーです。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

アニメ「血界戦線」の主題歌として書き下ろされた1曲です。
UNISON SQUARE GARDENの代表曲ですね。
テンポよく、軽快に歌われる細かいリズムのメロディが最大の魅力の1曲ですが、見事に再現されていると思います。
打ち込むときは大変かもしれませんが、軽快な仕上がりで気分を上げてプレイできそうです。
栄冠は君に輝く

全国高等学校野球選手権大会の応援歌として全国区で親しまれている名曲『栄冠は君に輝く』。
加賀大介さんが作詞、『六甲おろし』の作者でもある古関裕而さんが作曲して長年歌い継がれているこの曲は格調高く厳かなイメージもありますが、吹奏楽のサウンドと相性バツグンなんですよね!
アレンジによって応援ムードが高まるイケイケのチャンステーマとして盛り上げてくれることでしょう!
ブラバンの定番曲、というよりもはや殿堂入りな1曲です!
はなまるぴっぴはよいこだけA応P

アニメ「おそ松さん」の主題歌となった1曲です。
2012年から活動している女性アイドルグループA応Pの楽曲ですが、どこか昭和のアニメソング的な雰囲気がただよう曲ですね。
8分音符主体のメロディラインは闘志を高めるようにプレイヤーの心に火をつけます。
パワプロの応援歌・人気のBGM。神曲まとめ(41〜50)
小さな恋のうたMONGOL800

沖縄を代表する3ピースロックバンド、MONGOL800の代表曲である「小さな恋のうた」の応援歌アレンジです。
平成に歌われたカラオケランキングでは第2位にランクインするほど有名な曲で、幅広い年代から人気があります。
only my railgunflip Side

2人組ユニットfripSideの代表曲で、アニメ「とある科学の超電磁砲」の主題歌です。
原曲はエレクトロ感のある楽曲ですが、4つ打ちであることもあり自然に応援歌にアレンジされていますね。
前のめりな印象の楽曲で応援歌にもピッタリです!









