RAG MusicGAME
素敵なゲームミュージック
search

パワプロの応援歌・人気のBGM。神曲まとめ

野球ゲームの金字塔として愛され続けているパワプロシリーズ。

プレイヤーの心を高鳴らせるBGMや応援歌は、ゲームの魅力をいっそう引き立てる重要な要素として親しまれています。

そこでこの記事では、実際に高校野球やプロ野球、さらには侍JAPANの試合などで親しまれている応援歌を中心に、オススメの楽曲を紹介してきます。

応援歌を自作する際の参考にもお役立てください。

パワプロの応援歌・人気のBGM。神曲まとめ(41〜50)

いざ!伝説最強戦

パワプロ楽曲で高校野球を応援しよう!「いざ!伝説最強戦」
いざ!伝説最強戦

パワプロ8のサクセスモード最後の試合曲として流れていた『いざ!

伝説最強戦』。

使用されているポイントからも、ボス戦BGMのような雰囲気があふれていますね。

実在選手でありはるかに高い能力を有する伝説OBとの対決にきっと興奮した方もいらっしゃるはず…!

野球部の応援に初めてブラスバンド演奏を取り入れた、日本大学第三高校の吹奏楽部によるブラスアレンジもかっこよくて必見です。

逆襲のシーンに力強さを与えてくれます!

Flying High

パワプロ楽曲で高校野球を応援しよう!「Flying High」
Flying High

パワプロチャンピオンシップス2017の大会テーマ曲として使われた『Flying High』。

パワプロの楽曲でありながらも、高校野球の応援曲として大阪桐蔭高校が実際に演奏していました。

風に乗っていくような揺れ具合を感じるメロディで、追い上げムードにとても合いそうですね。

不可能も可能にできそうな気がしてきます。

クライマックス感もあって終盤の雰囲気に盛り上げてくれそうです!

麦野優衣さんが作詞した歌詞もあるのでそちらにも注目してみてください。

God Knows…涼宮ハルヒ(平野綾)

【その2】パワプロでアニソン応援曲を作ってみた
God Knows…涼宮ハルヒ(平野綾)

アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の主題歌ですね。

疾走感があるロックテイストな楽曲が見事に応援歌にアレンジされています。

弾いてみた動画やバンドカバーでも人気の曲で、パワプロをプレイしている方でもアニメのファンだった方も多いのではないでしょうか?

U.S.A.DA PUMP

2018年カラオケTOP20位をパワプロの応援曲にしてみた
U.S.A.DA PUMP

2018年のヒットソングといえば、DA PUMPの「U.S.A.」ではないでしょうか?

同年のNHKの紅白歌合戦でも披露し、子供達のダンス曲としても人気でした。

そんな人気ソングを応援歌にアレンジしたのがこちらです。

ノリがよい曲なのでかなりマッチしていますね。

さくらんぼ大塚愛

この曲は純粋なラブソングだったはずなんですが……(笑)。

しかし、ノリの良さは完璧ですよね!

「恐れずに突っ走るキモチ」そんな部分が応援歌としてマッチしたのでしょう。

実際には「もう一回!」という歌詞の部分でアレンジされているようです。

パワプロでも公式に採用されており、人気がありますよ!

夏祭りWhiteberry

Whiteberry「夏祭り」MUSIC VIDEO
夏祭りWhiteberry

野球ファンにとって夏の大会といえば、まさに祭典。

打ち上げ花火というフレーズがホームランを匂わせる、応援歌にぴったりな歌詞。

打者や味方だけでなく、会場全体までも盛り上がれる曲調ですよね!

パワプロでも公式に採用された楽曲です。

ねらいうち山本リンダ

山本リンダ – 狙いうち (Official Audio)
ねらいうち山本リンダ

「狙い撃ち」というフレーズが野球の打席応援歌としてマッチしたことから定番となった曲ですね!

各校ブラスバンド部がさまざまなアレンジで演奏しています。

ちなみに本来の歌詞で山本リンダが狙っているのは「タマ」違いで、野球の玉は関係なく「玉の輿」の方。

パワプロでも、もちろん公式で採用されていますよ!