【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選
クリスマスソングというと、鐘の音やしんしんと降り積もる雪を連想させるおごそかな雰囲気の楽曲もあれば、サンタクロースがやってくるのをワクワクしながら待っているような、明るく華やかな楽曲もありますよね。
そんなクリスマスの定番曲や人気曲をピアノで弾いてみると、繊細な音色によってまた違った雰囲気を楽しめます。
今回は、パーティーやイベントでピアノを披露したり、おうちで弾いて楽しんだりしたい方にピッタリのクリスマスソングをたっぷりご紹介します。
クラシックや讃美歌、洋楽、J-POPなど幅広いジャンルの作品をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてみてくださいね!
【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選(41〜60)
真夜中のノエル吉松隆

『プレイアデス舞曲第5巻』に収められている曲です。
華やかなクリスマスもいいですが、一人で静かに過ごす夜にぜひ聴いて欲しい曲です。
ピアノで聴くとなおさら透明感にあふれて美しく響く曲です。
曲を聴きながら一年を振り返流のもいいのではないでしょうか。
Christmas Wish安室奈美恵

大切な人への深い愛情とクリスマスの特別な夜への期待を描いた、心温まる楽曲です。
2016年に発表されたこの曲は、セブン-イレブンのクリスマスキャンペーンソングとして3年連続で使用され、CDリリースがなかったにもかかわらず、2016年12月にUSENリクエストで1位を獲得する快挙を成し遂げました。
家族揃ってのクリスマスイブの夜に聴きたい、大切な思い出を彩る1曲として、多くの人々の心に寄り添い続けています。
ぜひピアノでの演奏にチャレンジしてみてください!
WISH嵐

この曲は、メンバーの松本潤さんが出演したTBS系ドラマ『花より男子』の主題歌でした。
街にイルミネーションが輝き、音楽が鳴り響くクリスマスシーズン。
恋人たちが寄り添い合い、いつもとは違う特別な雰囲気を感じられる街並みの様子が、歌詞にちりばめられています。
歌の部分と伴奏の合いの手のバランスに気をつけながら演奏したいですね。
クリスマスソング としても人気なこの曲を弾いて、クリスマス気分を盛り上げていきましょう!
白い恋人たち桑田佳祐

サザンオールスターズからひとりだちした桑田佳祐のクリスマス代表曲です。
さすが桑田佳祐、泣かせる素晴らしいクリスマスソングをプレゼントしてくれました。
2001年にリリースされた『白い恋人たち』は毎年クリスマスシーズンになると耳にしますね。
この曲を聞くと当時のころを思い出す方も多いのではないでしょうか。
甘く切ない昔の自分とともに過ごすクリスマスもよいかもしれませんね。
冬がはじまるよ槇原敬之

1992年に槇原敬之さんによってリリースされたこの曲は、冬のぬくもりや人恋しくなる季節に対する冬のワクワク感をイメージさせられる一曲です。
原曲も素晴らしいですが、ピアノバージョンも聴いているだけでとてもワクワクしてしまいます。