【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選
クリスマスソングというと、鐘の音やしんしんと降り積もる雪を連想させるおごそかな雰囲気の楽曲もあれば、サンタクロースがやってくるのをワクワクしながら待っているような、明るく華やかな楽曲もありますよね。
そんなクリスマスの定番曲や人気曲をピアノで弾いてみると、繊細な音色によってまた違った雰囲気を楽しめます。
今回は、パーティーやイベントでピアノを披露したり、おうちで弾いて楽しんだりしたい方にピッタリのクリスマスソングをたっぷりご紹介します。
クラシックや讃美歌、洋楽、J-POPなど幅広いジャンルの作品をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてみてくださいね!
- 【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ
 - 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
 - クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
 - 【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ
 - 子供に聴いてほしい!オススメのクリスマスソング&童謡
 - 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
 - 【クリスマスソング】ピアノで弾けるクリスマスソング。おすすめ楽譜とともに一挙紹介!
 - クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
 - YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
 - 【90代高齢者向け】オススメのクリスマスソング。懐かしい唱歌や讃美歌、定番ソングまで
 - クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
 - 【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲
 - 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
 
【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選(41〜50)
Merry & HappyTwice

美しい旋律とハッピーな歌詞が心を温めてくれる冬の名曲です。
TWICEの魅力が詰まったこの楽曲は、クリスマスの寂しさを吹き飛ばす力を持っています。
アルバム『Twicetagram』のリパッケージ版として2017年12月にリリースされ、クリスマスの喜びを分かち合いたくなるような爽やかな雰囲気が特徴的。
パク・ジニョンさんが手掛けた歌詞には、大切な人と過ごす冬の幸せが綴られています。
寒い季節に心をホットにしてくれるこの曲は、ピアノ演奏にもピッタリ。
ぜひ友達との集まりやおうちでのリラックスタイムに弾いてみてください!
ママがサンタにキスをしたTommie Connor

Jackson 5がカバーしていたことでも知られている『ママがサンタにキスをした』は、もともとはTommie Connorの曲。
どうしてもJackson 5の歌唱をイメージしてしまいがちですが、あらためて聴いてみるとピアノのみの演奏でもよく映えるメロディなんですよね!
クリスマスらしい華やかさとワクワク感がある名曲のひとつです。
Christmas Time Is HereVince Guaraldi

この曲は、スヌーピーでおなじみの、ピーナッツの中で歌われるクリスマスソングで、ゆったりとした3拍子の美しい曲です。
ピーナッツの中の曲はクオリティーの高い隠れた名曲がたくさんあることで知られています。
ウェスト・コーストで活躍していたジャズ・ピアニスト、ヴィンス・ガラルディがつくりました。
雪だるまのフロスティWalter Rollins/Steve Nelson

1950年にリリースされた『フロスティ・ザ・スノーマン』。
1969年には、この曲を原作とした番組である『フロスティ・ザ・スノーマン〜温かい雪だるま』がクリスマスにCBSで放送されました。
歌の内容は、子供たちが魔法のシルクハットを見つけて雪だるまにかぶせたところ、雪だるまのフロスティに命が吹き込まれたというお話を語っているものです。
明るくて可愛らしい旋律が特徴的な曲です。
先生やお母さんと一緒に演奏してみてください!
#MerryChristmasなにわ男子

7人組の男性アイドルグループなにわ男子の、2022年のウィンターソング『#MerryChristmas』は、キャッチーで疾走感あふれるポップなクリスマスソングです。
弾けるようなリズムをピアノで表現するのは難しいですが、左手の付点音符を思いっきり表現するのが大切。
和音や運指はそれほど難しくはないので、両手とも跳ねる付点のリズムに気をつけて弾けばOKです。
楽しい掛け声がいっぱいの元気なクリスマスナンバーを、楽しいクリスマスパーティーで披露してみてはいかがでしょうか?
雪の華中島美嘉

冬の情景を美しく描き出す1曲。
儚さと切なさに満ちた旋律が、聴く人の心に深く染み入ります。
2003年にリリースされたこの楽曲は、中島美嘉さんの代表作として多くの人々に愛され続けています。
明治製菓のCMソングとしても起用され、大ヒットを記録。
さらに2019年には、同名の映画の主題歌としても使用されました。
ピアノの繊細な音色で奏でると、雪が降り積もる静かな夜を表現できることでしょう。
冬の夜長に、しっとりと奏でてみてはいかがでしょうか?
PRIDE今井美樹

『PRIDE』は1996年に今井美樹さんが発表した楽曲です。
彼女の代表曲であり、一番のヒット曲ですね。
さまざまなアーティストにカバーされた同曲のピアノカバーは、落ち着いた優しい音色でクリスマスにもピッタリです。






