【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選
クリスマスソングというと、鐘の音やしんしんと降り積もる雪を連想させるおごそかな雰囲気の楽曲もあれば、サンタクロースがやってくるのをワクワクしながら待っているような、明るく華やかな楽曲もありますよね。
そんなクリスマスの定番曲や人気曲をピアノで弾いてみると、繊細な音色によってまた違った雰囲気を楽しめます。
今回は、パーティーやイベントでピアノを披露したり、おうちで弾いて楽しんだりしたい方にピッタリのクリスマスソングをたっぷりご紹介します。
クラシックや讃美歌、洋楽、J-POPなど幅広いジャンルの作品をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてみてくださいね!
- 【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ
 - 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
 - クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
 - 【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ
 - 子供に聴いてほしい!オススメのクリスマスソング&童謡
 - 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
 - 【クリスマスソング】ピアノで弾けるクリスマスソング。おすすめ楽譜とともに一挙紹介!
 - クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
 - YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
 - 【90代高齢者向け】オススメのクリスマスソング。懐かしい唱歌や讃美歌、定番ソングまで
 - クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
 - 【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲
 - 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
 
【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選(1〜10)
きよしこの夜讃美歌

年代問わず多くの人々から愛されている『きよしこの夜』。
美しい旋律がロマンチックなクリスマスの夜を印象的に彩るクリスマスの定番曲です。
讃美歌らしい厳かな雰囲気がありつつも、シンプルな旋律やコード進行によって親しみやすさも感じられるこの曲は、鑑賞するだけでなく自身でピアノ演奏を楽しむのにも最適!
寒さの厳しい真冬に、心と体を溶かしてくれるような温かみあふれる旋律を奏でながら、いつもとは違う特別なクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか?
All I Want For Christmas Is YouMariah Carey

クリスマスソングの中でも、世界中で愛されている大定番曲ですよね!
イントロのしっとりとした部分はじっくりと聴かせるように、そのあとのテンポが上がる部分からは、クリスマスの楽しそうな雰囲気が伝わるように弾けば味わい深い演奏になるはず!
さまざまなアレンジを考えてみるのもピアノカバーの楽しみの一つではないでしょうか?
クリスマスイブ優里

冬の夜に心を温める楽曲として、優里さんの新たな名曲が誕生しました。
2022年11月にリリースされたこの楽曲は、優里さんにとって初のクリスマスソングです。
失恋の痛みと寂しさを、クリスマスイブの街の彩りと対比させながら、切ない想いを優しく包み込む歌声で表現しています。
そんなこの曲は、ピアノの音色にもピッタリ。
ぜひ練習してみてくださいね!
【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選(11〜20)
あわてんぼうのサンタクロース小林亜星

『あわてんぼうのサンタクロース』は、小さいときにピアノの伴奏で歌ったという方も多いのではないでしょうか?
少しおっちょこちょいなサンタさんが登場する、楽しくてワクワクする曲ですよね!
ピアノで演奏するときも、そのワクワク感や楽しそうな雰囲気を表現できるようなアレンジを加えられるとよりよい演奏になりますよ。
恋人がサンタクロース松任谷由実

国民的アーティスト、ユーミンさんの代表曲。
1980年にリリースされた楽曲ですが、映画『私をスキーに連れてって』の影響もあり長い間日本の冬を彩っています。
リズムが美しくもどこかトリッキーな雰囲気は楽しく子供心をくすぐりそうで、幼稚園などの催し物にもオススメです。
それ以上に大人も一緒に楽しみたくなる楽曲なので、みんなで弾いて踊ってすてきなクリスマスシーズンに!
クリスマス・イブ山下達郎

国内のクリスマスソングの中で、もっとも定番のクリスマスソングと言っても過言ではないほどの定番曲『クリスマスイブ』。
毎年この曲を耳にして「もうすぐクリスマスかぁ、今年ももうすぐ終わるなぁ……」とちょっと寂しい気持ちになっている方もいらっしゃるのでは?
聴き覚えがある、キャッチーなサビのメロディをピアノで見事に再現すれば、きっと盛り上がるはず!
楽曲中盤で、クラシックの名曲『カノン』のフレーズをオマージュしているのもおもしろいポイントですよね!
Wonderful ChristmastimePaul McCartney

1979年にポール・マッカートニーさんが発表した『ワンダフル・クリスマスタイム』。
クリスマスという特別な日を楽しもうと歌っている楽曲です。
歌詞もメロディーもコードもとてもシンプルな曲なので、弾き語りにチャレンジするのもオススメ!
和音が連続する右手は、うるさくならないように雪がしんしんと降っているかのようなイメージで弾けるとよいでしょう。
クリスマスを楽しむ雰囲気がありながらも、冬の静かな街並みも想像できるような演奏に仕上げたいですね。






