【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選
クリスマスソングというと、鐘の音やしんしんと降り積もる雪を連想させるおごそかな雰囲気の楽曲もあれば、サンタクロースがやってくるのをワクワクしながら待っているような、明るく華やかな楽曲もありますよね。
そんなクリスマスの定番曲や人気曲をピアノで弾いてみると、繊細な音色によってまた違った雰囲気を楽しめます。
今回は、パーティーやイベントでピアノを披露したり、おうちで弾いて楽しんだりしたい方にピッタリのクリスマスソングをたっぷりご紹介します。
クラシックや讃美歌、洋楽、J-POPなど幅広いジャンルの作品をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてみてくださいね!
- 【クリスマス】ピアノで弾けたらかっこいい!名曲&定番曲をピックアップ
 - 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
 - クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
 - 【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ
 - 子供に聴いてほしい!オススメのクリスマスソング&童謡
 - 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
 - 【クリスマスソング】ピアノで弾けるクリスマスソング。おすすめ楽譜とともに一挙紹介!
 - クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
 - YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
 - 【90代高齢者向け】オススメのクリスマスソング。懐かしい唱歌や讃美歌、定番ソングまで
 - クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
 - 【2025】クリスマスのCMソング。おすすめのCM曲
 - 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
 
【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選(21〜30)
Christmas Wish安室奈美恵

大切な人への深い愛情とクリスマスの特別な夜への期待を描いた、心温まる楽曲です。
2016年に発表されたこの曲は、セブン-イレブンのクリスマスキャンペーンソングとして3年連続で使用され、CDリリースがなかったにもかかわらず、2016年12月にUSENリクエストで1位を獲得する快挙を成し遂げました。
家族揃ってのクリスマスイブの夜に聴きたい、大切な思い出を彩る1曲として、多くの人々の心に寄り添い続けています。
ぜひピアノでの演奏にチャレンジしてみてください!
くるみ割り人形より「花のワルツ」Pyotr Tchaikovsky

クリスマスによくおこなわれているバレエの作品が『くるみ割り人形』。
クリスマスの物語を描いた作品で、この時期に演奏する曲としてはピッタリなんです!
『くるみ割り人形』にはさまざまな有名曲がありますが、中でも優雅さや美しさが際立つ『花のワルツ』はピアノのみで演奏してもすてきで、よく映える曲だと思います。
【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選(31〜40)
Winter WonderlandRichard B. Smith、Felix Bernard

作詞はRichard B. Smith、作曲はFelix Bernard。
1934年にリリースされたアメリカのポップスソングです。
ビング・クロスビーをはじめ、たくさんのアーティストによってカバーされています。
軽快なテンポの4ビートで演奏されることも多い、クリスマスの定番曲で、ピアノでの演奏もすてきです。
メリークリスマス二宮和也

二宮和也さんの歌うクリスマスソング『メリークリスマス』を、ピアノアレンジして弾いてみましょう。
嵐のメンバーの一人である彼は、ソロ曲も多く発表していますが、その中にはハッピーなウィンターソングもあります。
嵐の2014年のアルバム『THE DIGITALIAN』の収録曲です。
この曲を弾くポイントは、静かに歌うところ、元気に勢いよく歌うところと、強弱のメリハリが大切になります。
華やかな和音とやさしいメロディーが魅力ですが、後半の一部にジャズ調のアレンジが入っていたりと、凝った作りになっています。
一目ぼれがテーマの、ワクワクする楽しいクリスマスナンバーを弾いて、パーティーを盛り上げましょう。
「四季」より「12月 クリスマス」Pyotr Tchaikovsky

ロシアの作曲家ピョートル・イリイチ・チャイコフスキーがロシアの1年の風物を描いたピアノ曲『四季』の12月の描写です。
12月はロシアでもやはりクリスマスが風物なんですね。
4分の3拍子で奏でられる音色は寂しげな雰囲気のように聴こえますが、曲の穏やかさからクリスマスに家族で過ごす温かな風景にもなじみます。
大きな展開はありませんが、ピアノの音色にゆったりと耳を傾けられる曲です。
Santa Tell MeAriana Grande

クリスマスの雰囲気を華やかに彩るこの楽曲は、恋愛の喜びと不安を巧みに表現しています。
2014年11月にリリースされ、アリアナ・グランデさんの魅力的な歌声とキャッチーなメロディで、毎年クリスマスシーズンになると各国のチャートを賑わせています。
サンタクロースに恋人の真心を尋ねる歌詞が、多くの人の心に響いているのではないでしょうか。
ビルボードの「史上最高のクリスマスソング100」で13位にランクインするなど、現代のクリスマススタンダードとしても確固たる地位を築いています。
パーティーや家族との団らんなど、様々なシーンで楽しめるこの曲は、ピアノで弾いて披露すれば、きっと喜ばれることでしょう!
WINTER SONGDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの14作目のシングルで1990年にリリースされました。
雪の降るクリスマスのイメージがピッタリな美しいバラードです。
映画『めぐり逢えたら』オープニングテーマソングにも起用されました。
甘く切ないメロディがクリスマスにピッタリです。






