楽曲や演出が話題に!ポカリスエットのCM曲まとめ
ポカリスエットのCMって爽やかさにあふれていて、青春が感じられるような清々しいCMが多いですよね!
そうしたCMにはさまざまな音楽が起用されており、話題になることもしばしば。
これまでに注目のアーティストの話題曲、CMのために書き下ろされたオリジナルソング、さらにはかつての名曲のカバーまですてきな音楽がたくさん使われてきました。
そのため、テレビでふとポカリのCMを見かけて、そこで流れていた曲が気になったという方も多いのではないでしょうか?
この記事では、ポカリのCMソングで使われてきた楽曲を一挙に紹介していきますね!
最新のものから、多くの方の記憶に残る定番CMの曲まで、どんな曲が使われているのがじっくりとご覧ください。
- ポカリスエットのCM。夏や青春を感じさせるCMまとめ
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- 【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
- 【名曲ぞろい!】アクエリアスのCM曲まとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- パナソニックのCMソングまとめ。CMで流れていた楽曲も紹介!
- YouTubeショートで人気のCMソング
- ポッキーのCM曲。歴代CMソングを一挙に紹介
- 【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
楽曲や演出が話題に!ポカリスエットのCM曲まとめ(41〜50)
Free WorldLOVE PSYCHEDELICO

ロックバンド、LOVE PSYCHEDELICOが2001年にリリースしたシングル曲です。
聴いた瞬間にデリコだ!って気づける雰囲気がまた最高ですよね。
どっしりとしたギターリフがかっこよくて、とってもロックンロールなナンバー。
70年代を思わせるようなサウンドもいつ聴いても新鮮でかっこいいです。
自由に音楽をかき鳴らすってなんてステキなんでしょう。
クレジット表記なしで起用されたポカリのCMは、フランスの俳優ジャン・レノさんが出演していたことでも話題になりました。
カントリーロード吉田羊,鈴木梨央,石崎ひゅーい

「今年の冬は強い自分を守っていこう」をテーマに描かれたポカリスエットのCMで起用されている『カントリーロード』。
アニメ映画『耳をすませば』の主題歌としてなじみ深いですよね。
アメリカのジョン・デンバーさんが1971年に発表した楽曲を、声優の本名陽子さんがカバーしたシングルがじわじわヒットしました。
本CMでは菅田将暉さんへの楽曲提供などでも知られる、シンガーソングライターの石崎ひゅーいさんが、出演している吉田羊さんと鈴木梨央さんの歌声に乗せてコーラス参加。
冬に立ち向かう姿と無邪気な光景にマッチした温かく強い雰囲気に包まれます。
大丈夫マルシィ

前向きな気持ちと優しい励ましの言葉が込められた応援ソングです。
挫折や困難を乗り越えようとする人々に寄り添い、等身大の言葉で背中を押してくれます。
マルシィによるバンドサウンドは、疾走感のあるメロディーと温かな歌声で包み込んでくれます。
2023年3月にリリースされ、ポカリスエットのウェブムービー「私たちの今」篇のために書き下ろされた本作は、アルバム『Candle』にも収録されています。
新しい環境での不安や迷いを感じているとき、あるいは夢に向かって一歩を踏み出そうとしているあなたの心に、きっと響く一曲になるはずです。
SWAMWurtS


2022年に開催された全国高等学校総合体育大会に向けて制作された「来たぞ、インハイ30SPORTS × 30SPOTS エール」に起用された『SWAM』。
インターネットを中心とした活動で人気を集めたアーティスト、WurtSが2022年に制作しました。
学生たちの晴れの舞台をテーマにした歌詞にのせて、情熱的なエレクトロサウンドが響きます。
さまざまなスポーツに打ち込む学生たちをあと押しするような、迫力のあるビートとともに青春を感じられる楽曲。
部活動を頑張る高校生にエールを贈る、ポカリスエットのCMソングです。
SMAP No.5SMAP

2007年にSMAPがポカリスエットのCMに出ていましたが、その中で恐竜の骸骨に追いかけられて、自分たちも乾いて骸骨になってしまうCG満載なCMでした。
この曲はデビュー曲『Can’t Stop!!-LOVING-』のカップリングの『SMAPメドレー』の中の1曲です。
優しいあの子吉田羊、鈴木梨央


母娘の設定で吉田羊さんと鈴木梨央さんが出演するポカリスエットのCM。
このとき2人が歌っていたのは、広瀬すずさん主演のNHK連続テレビ小説『なつぞら』の主題歌で、スピッツの『優しいあの子』でした。
爽やかさと温もりを感じるような2人のハーモニーにいやされますね!
CM内では小さなおもちゃのピアノを弾きながら歌ったり、吉田羊さんが梨央ちゃんの髪を結ぶシーンのバックで流れたりと、ほっこりする映像とともに起用されています。
CMではほんの数十秒のみの放映でしたが、フルバージョンも公開されているのでぜひお2人のフル歌唱もチェックしてみてくださいね!
Doorsumika

ポップでハッピーな世界観でリスナーを魅了するバンド、sumikaのファーストアルバム『Familia』のラストを飾るナンバー。
ポカリスエット「東京サプライ少女2018 Runners A to Z」篇で流れていたこの曲は、sumikaらしいキャッチーなメロディーで前へ進む力を後押ししてくれます!
マラソンのオフィシャルドリンクであるポカリのイメージにもピッタリな、元気をチャージできるメッセージ。
限界のドアを打ち破って新しい世界へ飛び立ちたいときに染みわたります!