コーヒーのCMってテレビを観ていると日々目にしますよね!
インスタントコーヒーやペットボトルのコーヒーなどコーヒーのCMで使用された楽曲を紹介していきますね。
ホッと一息つける落ち着ける曲や、スタイリッシュな雰囲気がただよう楽曲などさまざまな曲が起用されてきました。
「ダバダ」のスキャットで知られる『目覚め』をはじめ、長年定番のCMソングとして多くの視聴者に親しまれてきた名曲から最新のCMソングまでピックアップしましたのでぜひお聴きください。
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
- コーヒーのCMまとめ。メーカーを問わずに一挙紹介!
- 70年代のCM曲。懐かしのコマーシャルソング
- 【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲
- 【70年代名曲】CMに使われた洋楽まとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- ブレンディのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【話題】オシャレすぎるCMソング。気になる楽曲の秘密
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 女性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【出演者や曲が話題】UCCコーヒーのCMまとめ
コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング(1〜10)
Brand New EyesNEW!久保田利伸


ネスカフェの新しいゴールドブレンドが持つ、リラックスを支える上質な味わいを、やさしい映像をとおして表現したCMです。
北村匠海さんが景色を眺めながらゴールドブレンドを楽しむという内容で、その景色と表情の重なりからもリラックスが伝わってきます。
そんな映像のおだやかでやさしい空気感をさらに際立たせている楽曲が、久保田利伸さんの『Brand New Eyes』です。
浮遊感のあるサウンドと重なる、パワフルかつセクシーな歌声が印象的で、やわらかいムードが曲の全体で表現されていますね。
Moonlight SerenadeGlenn Miller


伊藤園が販売しているタリーズの名を冠した缶コーヒーの紹介CMです。
新木優子さんが一口コーヒーを飲んで「あ、お店みたい」と呟く様子を観れば、「そんなにおいしいなら飲んでみたいな」と思わされますよね!
BGMに流れる落ち着いた雰囲気のある曲は、ジャズのスタンダードナンバーとして有名な『Moonlight Serenade』。
今回のCMでは原曲ではなく、温かい女性のスキャットで紡がれたアレンジバージョン。
よりメロウで印象的な仕上がりになっていますね。
SeptemberEarth, Wind & Fire

トミー・リー・ジョーンズさんが出演していることでおなじみのサントリーコーヒー「クラフトボス」のコマーシャルで、2021年9月から放送されている「ボコボコダンス」篇にEarth, Wind & Fireの名曲『September』が起用されました。
12月に9月を回想をする歌詞の内容にちなんで、9月からの放送が決定したそうです。
日本でもよく知られているディスコソングで、思わず踊りだしてしまいそうなノリノリのダンスナンバーですよね。
Keep Your SmileEngland Dan & John Ford Coley


ポール・ニューマンさんがコーヒーを楽しむ姿を見せつつ、コーヒーが似合う人についてが語られているCMです。
コーヒーが似合うようになれば一流の俳優だというところが描かれたダンディーな雰囲気の映像ですが、ヒゲを付け替えつつコーヒーに向かう姿はコミカルな空気も感じさせます。
そんな映像の穏やかな雰囲気をより強調している楽曲が、イングランド・ダンさんとジョン・フォード・コーリーさんによる『Keep Your Smile』です。
優しいテンポのサウンドに2人のボーカルが重なり、安らぎの空気をしっかりと表現しています。
オリジナル楽曲岩田剛典

スティックタイプのブレンディのおいしさと、朝のリラックスにピッタリだということを、優しい雰囲気で表現したCです。
スティックだからこそ、カフェオレがサッと作れるのだということを描き、そのお手軽さがリラックスにつながるのだというところを伝えています。
またそのお手軽さやおいしさが、岩田剛典さんの弾き語りで表現されているところもポイントです。
アコースティックギターの音色に重なる優しい歌声でも、朝の安らぎの時間がしっかりとイメージされますね。
Haven’t Met You YetMichael Bublé

堺雅人さん、成田凌さん、杉咲花さん、ゆりやんレトリィバァさんが出演するサントリーコーヒー「クラフトボス」に使用されているのが、マイケル・ブーブレさんの『Haven’t Met You Yet』です。
2009年にリリースされたアルバム『Crazy Love』に収録されていて、全米・全英チャートで第1位を獲得しています。
イギリスでは300万枚以上を売り上げた大ヒットアルバムなんですよね。
軽快なリズムのポップなサウンドで、これから出会う大切な人に向けた歌詞がとてもポジティブな楽曲なんです。
オリジナル楽曲


AGFのインスタントコーヒーなら、手軽においしいコーヒーが楽しめるということを軽やかに表現したCMです。
榮倉奈々さんがおうちでコーヒーを楽しむ姿を見せる内容で、その笑顔やリラックスした表情でも、おいしさがしっかりと描かれていますね。
そんな映像の楽しい雰囲気をさらに際立たせているのが、『幸せなら手をたたこう』の替え歌です。
歌詞はインスタントコーヒーの手軽さを伝える内容ですが、原曲の軽やかなテンポと重なることでワクワクが表現されています。






