RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング

コーヒーのCMってテレビを観ていると日々目にしますよね!

インスタントコーヒーやペットボトルのコーヒーなどコーヒーのCMで使用された楽曲を紹介していきますね。

ホッと一息つける落ち着ける曲や、スタイリッシュな雰囲気がただよう楽曲などさまざまな曲が起用されてきました。

「ダバダ」のスキャットで知られる『目覚め』をはじめ、長年定番のCMソングとして多くの視聴者に親しまれてきた名曲から最新のCMソングまでピックアップしましたのでぜひお聴きください。

コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング(31〜35)

サントリー プレミアムボス「テレビ局」篇

映画「ひかりのまち」よりダレンMichael Laurence Nyman

「プレミアムボス」新CM【テレビ局編】 タモリ、坂上忍、武井荘も登場

トミー・リー・ジョーンズさんが、テレビ局に出入りする花屋さんになって登場するこちらのCM。

坂上忍さんや武井壮さん、マツコ・デラックスさんの舞台裏での姿が描かれていたり、鈴木おさむさんをはじめ、テレビ局の中で働くスタッフさんたちの様子も描かれています。

こうした様子を通して日本のテレビが私たちにとって欠かせない存在であることをアピールしているんですよね。

BGMには、イギリスの音楽家マイケル・ナイマンさんが映画『ひかりのまち』のために作った『ダレン』という曲が起用されています。

コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング(36〜40)

サントリー BOSS 宇宙人ジョーンズ「鉄道」篇

Change The WorldEric Clapton

サントリー BOSS CM 宇宙人ジョーンズ 「鉄道」篇

タモリさんが列車に乗っていろいろな人との出会いを経験するというストーリーを通し、人生を旅にたとえたCMです。

列車の中では松雪泰子さんとの出会いと別れや、みうらじゅんさんや山田五郎さんとの友情が描かれ、浮き沈みのある人生のおもしろさが感じられますね。

トミー・リー・ジョーンズさんは乗務員として登場しており、最後に列車で空を飛び、タモリさんにすてきな花火を上空から見せてくれます。

BGMにはおなじみの『Change The World』が流れており、CMに穏やかな印象を添えていますね。

UCC ブラック無糖

Black NightDeep Purple

ディープ・パープルの『Black Night』は1970年に発表された楽曲で、バンドの代表的な楽曲の一つですね。

アルバムにはしばらく収録されていませんでしたが、『Deep Purple in Rock』のリマスターが1995年に発売される際にボーナストラックとして収録されました。

バンドの魅力の一つでもあるギターのリフがこの曲でも印象的で、そこからの刻みや歌声との重なりも含めてクールに進行していく楽曲です。

日本ではUCCブラック・無糖のCMに起用されており、この曲と重なることでブラックコーヒーがクールなものにも思えてきますね。

アサヒ飲料 アサヒ ワンダ「新ワンダ クリアブラック」篇/「新ワンダ ロイヤルラテ」篇

Star星野源

ワンダ CM「新ワンダ クリアブラック」編 15秒 星野源

2種類のワンダを星野源さんが紹介するCMです。

1日の始まりにピッタリであることをアピールする「新ワンダ クリアブラック」篇と、午後にオススメの「新ワンダ ロイヤルラテ」篇。

どちらにも星野源さんが出演しており、それぞれの味わいをアピールしています。

BGMにはこのCMで初解禁となった『Star』が起用されています。

春を感じさせるような歌詞が印象的な明るく爽やかな1曲ですね。

ネスレ日本 ネスカフェ エクセラ

やさしく歌って〜Killing me softly with his song〜渡辺美里

いいなCM ネスカフェ エクセラ 90周年

2003年に放送されたネスカフェエクセラのCMには、ロリ・リーバーマンさんが1971年に歌った『Killing Me Softly with His Song』のカバーが起用されています。

この曲は『やさしく歌って』の邦題で知られており、今回のCMでは渡辺美里さんが2002年にカバーしたものが起用されているんですよね。

現代的なサウンドを取り入れつつも、原曲の持つメロウで優美な雰囲気はそのまま再現している名カバーです。

サントリー BOSS 宇宙人ジョーンズ「太陽にほえろ 刑事」篇

CMオリジナル楽曲大野克夫

サントリー BOSS CM 宇宙人ジョーンズ 「太陽にほえろ 刑事」篇

昭和の刑事ドラマの代表格『太陽にほえろ』とのコラボCMです。

竜雷太さん、小野寺昭さん、勝野洋さん、木之元亮さんといった当時のキャストが勢ぞろいし、トミー・リー・ジョーンズさんが七曲署の新米刑事として登場します。

石原裕次郎さんが演じたボスはものまねタレントのゆうたろうさんが務めています。

とってもぜいたくでかっこいい演出のCMに、当時からのファンの間で注目を集めました。

BGMには、大野克夫さんが手掛けたテーマソングや挿入歌をまとめてアレンジされたものが起用されています。

コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング(41〜45)

サントリー BOSS「禁じられた惑星」篇

ヘッドライト・テールライト中島みゆき

杉咲花、神木隆之介らが前代未聞の出来事に巻き込まれる!?中島みゆき、野口聡一も出演 サントリーBOSS 新CM「宇宙人ジョーンズ・禁じられた惑星」篇

2022年に放送された「禁じられた惑星」篇では、宇宙大統領役の中島みゆきさんによって働くことを禁じられてしまった世界が描かれています。

働きたくても働けない世界線を描くことで、それぞれが持つ仕事に対してのプライドややりがいについて考えさせられるんですよね。

BGMには中島みゆきさんの『ヘッドライト・テールライト』が起用。

『地上の星』のカップリングとして2000年にリリースされたこの曲は、どこか退廃的な雰囲気を醸しつつも夢を持って前へ進み続ける姿が描かれています。

CMの内容にもリンクするような前向きな気持ちになれる曲ですね。