コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング
コーヒーのCMってテレビを観ていると日々目にしますよね!
インスタントコーヒーやペットボトルのコーヒーなどコーヒーのCMで使用された楽曲を紹介していきますね。
ホッと一息つける落ち着ける曲や、スタイリッシュな雰囲気がただよう楽曲などさまざまな曲が起用されてきました。
「ダバダ」のスキャットで知られる『目覚め』をはじめ、長年定番のCMソングとして多くの視聴者に親しまれてきた名曲から最新のCMソングまでピックアップしましたのでぜひお聴きください。
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
- コーヒーのCMまとめ。メーカーを問わずに一挙紹介!
- 70年代のCM曲。懐かしのコマーシャルソング
- 【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲
- 【70年代名曲】CMに使われた洋楽まとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- ブレンディのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【話題】オシャレすぎるCMソング。気になる楽曲の秘密
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 女性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【出演者や曲が話題】UCCコーヒーのCMまとめ
コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング(61〜70)
Comin’ Home BabyMel Torme

もともとThe Dave Bailey Quintetによって1961年にレコーディングされたインストゥルメンタル・トラック。
アメリカのジャズ・シンガーのMel Tormeによるボーカル・バージョンは、1962年にリリースされました。
George ClooneyとAndy Garciaが出演した、Nespressoのテレビコマーシャル”Comin’ Home”で使用されたトラックです。
コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング(71〜80)
はずむ気持ち松浦亜弥
ネスレ「ネスカフェエクセラ」のコンセプト、「気持ちにはずみを」が表現されたような、松浦亜弥さんの歌声が印象的なCMです。
松浦亜弥さんが約11年ぶりにCMに出演したということでも、大きく注目を集めましたね。
全身で光をあびているさわやかな映像が、商品のさわやかさを表現しているようにも感じられます。
松浦亜弥さんが歌うオリジナルソング『はずむ気持ち』も、注目したいポイントですね。
心を前向きにしてくれるようなさわやかな味わい、楽しい日々の支えになりたいという思いが、この楽曲によってさらに強調されているようなイメージです。
LADY米津玄師
さまざまな毎日を送る人々の様子を描くコカ・コーラのジョージア「毎日って、けっこうドラマだ」篇。
こちらのCMに起用された楽曲は、米津玄師さんが書き下ろした『LADY』が使用されました。
ブラスバンドの音色が加わる華やかな演奏にのせて、自由自在な展開をみせるメロディーが響きます。
木村はるかさん、松田鈴子さん、斎藤陽介さん、寺部智栄さんがナレーションを務める声からも、ドラマチックな日常風景がイメージできるでしょう。
毎日を頑張って生きる人にエールを贈るCMです。
毎日米津玄師
向井理さんと河村勇輝さんが演じている頑張る人の姿をとおして、時にはリラックスも大切という部分をアピールするCMです。
ジョージアが日常に溶け込んでいる様子から、気楽に味わってほしいという思いや、リラックスタイムを支えたいという思いが感じられますね。
米津玄師さんによるCMソング、『毎日』の軽やかなリズムも、休憩やリラックスの大切さをしっかりと伝えてくれます。
Reach OutNulbarich

「世界一のバリスタ監修」というキャッチコピーが印象的なダイドーの缶コーヒーのCMです。
シンプルなイラスト調のCMに仕上げられており、オシャレな雰囲気に仕上がっています。
BGMにはCMのために書き下ろされたNulbarichの『Reach Out』が起用。
「好きに、まっすぐ」というダイドーのブランドメッセージに合わせて作られた楽曲だそうで、そのメッセージ性に加え、爽やかな曲調にも注目して聴いてみてください。
なんてったってアイドル河合優実

宇宙人ジョーンズが登場するサントリーボスの定番シリーズCMの一つです。
今回CM内で主役として描かれているのは河合優実さん。
普通の女の子が動画投稿をキッカケに大人気アイドルに成長していく物語が描かれており、なんだかグッと来るものがあるんですよね。
そして、このCM内では河合さんが小泉今日子さんの名曲『なんてったってアイドル』をカバーして歌っているんです。
原曲とは大きく雰囲気の異なるアレンジがほどこされており、聴き応えがありますよ!
LADY米津玄師

早朝出勤で飲むジョージア、頑張っている人へ差し入れるジョージア、みんなと飲むジョージア。
そんないろんな場面に笑顔を与えてくれるジョージアの商品をこのCMでは描いています。
CMには、米津玄師さんの2023年のナンバー『LADY』を起用。
大切なあなたとずっと一緒にいたい、とまっすぐで素直な思いが歌われています。





