聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
元気やパワーがほしいときってどんな音楽を聴きますか?
「ここぞ」というときや、「あと一歩」の力がほしい時ほど音楽を聴くと元気や、やる気、勇気をもらえますよね。
今回はここぞというときや、あと一歩のパワーが欲しい時に、頑張る気持ちに寄り添ってくれて、不思議と力が湧いてくるオススメの曲をご紹介していきますね。
往年の名曲から最近の人気曲まで幅広くピックアップしています。
聴くだけで元気がみなぎる曲を探している方は、最後までご覧いただければご自分のパワーソングがみつかりますよ。
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 2000年代にヒットした元気ソング。パワーをくれる名曲
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 50代の女性におすすめの元気が出る歌
- 【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲
- 子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング
聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲(81〜90)
こっからSixTONES

ヒップホップとブレイクビーツ、生バンドの融合により、若い力強さと情熱が感じられる応援ソングです。
劣等感や嫉妬心といったネガティブな感情を原動力に変え、平凡な自分の可能性を信じて歩み続けようというメッセージが心に響きます。
SixTONESの6人が繰り広げるマイクリレーは、個性あふれる魅力的な表現力で聴く人の背中を押してくれます。
日本テレビ系ドラマ『だが、情熱はある』の主題歌として2023年6月にリリースされたこの楽曲は、オリコン週間シングルランキング1位を獲得。
夢に向かって一歩を踏み出せずにいる方に寄り添い、そっと励ましてくれる心強い1曲です。
POWEEEEERSnow Man

自分自身の力強さを信じ、前へ進もうというメッセージを、疾走感あふれるEDMサウンドで表現したSnow Manの楽曲です。
困難に直面してもポジティブに立ち向かう勇気と、仲間とともに高め合うチームワークの大切さが伝わってきます。
アルバム『i DO ME』と『THE BEST 2020 – 2025』に収録され、2023年3月にアサヒグループ食品「ミンティア」のCMソングとして起用されました。
岩本照さんの振付によるダンスには、ブレイクダンスやアクロバットが盛り込まれ、YouTubeのトップトレンド動画第6位を記録。
仕事や勉強で疲れたとき、気持ちが沈んでいるときに聴くと、本作のエネルギッシュなサウンドと爽快なリズムが、心をリフレッシュさせてくれることでしょう。
やってみようWANIMA

聴くだけで元気になれる、エネルギッシュなロックナンバーです。
WANIMAが2017年1月にauの三太郎シリーズ新CMのために手掛けた本作は、誰もが知る童謡をロック調にアレンジした楽曲。
勇気を出して何か新しいことを始めたいと思ったときに、後押ししてくれる応援ソングです。
2018年1月に発売されたアルバム『Everybody!!』に収録され、オリコン週間アルバムチャートで1位を獲得。
前を向いて挑戦することの素晴らしさを歌い上げた本作は、学生さんや新しい環境に飛び込もうとしている方にピッタリの応援歌です。
世界はそれを愛と呼ぶんだぜサンボマスター

力強いロックサウンドと情熱的な歌声で希望と愛のメッセージを届ける、サンボマスターの5枚目のシングル。
2005年8月に発売され、フジテレビ系ドラマ『電車男』のエンディングテーマとして書き下ろされた本作は、オリコン週間チャートで最高7位を記録し、バンド初のトップ10入りを果たしました。
頑張りたいけれど一歩が踏み出せない、そんなときに背中を押してくれる1曲。
心の奥底からわき上がる情熱が、あなたの明日への活力となるはずです。
おもろい大阪 feat. OSAKA ROOTSET-KING

大阪を愛する気持ちがぎゅっと詰まったナンバー!
ET-KINGが2025年4月にリリースしたシングルで、2025年開催の大阪関西万博非公式応援ソングとして制作されました。
関西弁で歌われるストレートな歌詞とOSAKA ROOTSとコラボで生み出されたファンキーなサウンドが見事に融合しています。
彼らならではの表現力で、大阪の街の温かさや人情味あふれる雰囲気を伝えているんですよね。
地元愛にあふれた本作は大阪の人々はもちろん、心温まる音楽を求めている人にオススメです。
それもいいねWakeys

マーチングバンドなリズムとポップな雰囲気がステキな、元気いっぱいの1曲!
Wakeysの楽曲で、NHK Eテレ『The Wakey Show』のエンディングテーマとして2025年4月にリリースされました。
シンガーソングライターのこっちのけんとさんが手がけた本作は、子供たちが朝に口ずさみながら登校する姿をイメージして制作されたとのこと。
ほがらかなサウンドに乗せられた優しい歌詞が、心に響きます。
通学、通勤前に聴くのにぴったり!
聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲(91〜100)
サンバーストシンガーズハイ

力強いボーカルが印象的なロックナンバーです。
シンガーズハイの楽曲で、2025年4月にリリースされました。
パワフルなギターリフと躍動感のあるリズムセクションが生み出す音の厚みが最高。
そし「何度でもやってやるんだ」という思いが伝わってくる歌詞がとても熱いんです。
困難に立ち向かうとき、心を解き放ちたいときにぴったりの1曲ですよ。
きっとあなたの助けになってくれます。





