RAG MusicRock
素敵なロック
search

プログレッシブロックの名曲。おすすめの人気曲

世界を代表するプログレッシブロックの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

プログレッシブロック入門としても最適なプレイリストです。

プログレッシブロックの名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

StarlessKing Crimson

King Crimson – Starless (OFFICIAL)
StarlessKing Crimson

3人編成で1974年にリリースした大名盤「Red」からの1曲。

後半展開される歪んだギターと縦横無尽に繰り広げられるドラミング、そして一貫して流れる陰鬱(いんうつ)で暗い世界観。

プログレだけでなくインダストリアルやメタルなど、後続のジャンルに与えた影響は計り知れない名曲です。

Science Of CoincidenceLandmarq

UKのバンド、1998年の作品です。

細かく分けた場合、巷ではポンプロックと呼ばれる音楽性です。

何重にも仕掛けられたシンセサイザーによるライトな旋律と、パワフルに歌い上げる女性ボーカルが融和した楽曲です。

The Eye Of WendorMANDALABAND

MANDALABAND The Eye Of Wendor ( Prophecies ) 01,02 ,03,04
The Eye Of WendorMANDALABAND

魔法の宝石にまつわる壮大なファンタジー世界を描いたコンセプトアルバム。

1978年1月にリリースされたこの作品は、シンフォニック・プログレッシブ・ロックの傑作として知られています。

ムーディー・ブルースやキャメルのファンにもオススメの一枚で、ジャスティン・ヘイワードさんやマディ・プライアーさんなど、豪華ゲストの参加も見どころです。

本作は、ノルウェーのTVシリーズ『Brødrene Dal』のエンディングテーマにも起用されました。

壮大なオーケストラサウンドと革新的なロックサウンドの融合を楽しみたい方に、ぜひ聴いていただきたい一曲です。

KobaïaMagma

フランスのバンドが1970年世に送り出した1stの1曲目。

スタジオでの即興演奏、インプロをそのまま捉えたであろう勢いあふれるスリリングな演奏が楽しめます。

所々フリーな、実験的な要素も見受けられそういった視点からも楽しめる名曲です。

Living In F E A RMarillion

2016年、バンドの18枚目のスタジオアルバムから。

ブリティッシュロックの大ベテランは今なお現役であることを示した楽曲。

アクティブなバンドゆえ、そこに古臭さは全くなく、キャリアと現在進行形のバンドサウンドが融合しています。