RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

くるりの名曲・人気曲

1996年、立命館大学の軽音サークル「ロック・コミューン」で結成されたくるりは、岸田繁、佐藤征史を中心メンバーとして、現在まで活躍中のロックバンドです。

シングル「東京」でメジャーデビューして以来、ロックファンの心をつかんで離さない、ベテランバンドです。

くるりの名曲・人気曲(21〜30)

ワールズエンド・スーパーノヴァくるり

くるり – ワールズエンド・スーパーノヴァ | Trailer
ワールズエンド・スーパーノヴァくるり

他の曲とは少し毛色が違う、打ち込み色の強い曲です。

というか、もはやこれはロックバンド形式では全くないようです。

機械的にベースを刻み続けるキック…そうダンスミュージックです。

一番で単調とも言えるコード進行を貫き、ワンコーラス終わった途端明るいコードが現れ、歌詞やPVも明るくなっていきます。

Lv30くるり

リズム隊必見。

単調なリズムとなす術の無い雰囲気の漂う歌詞による世界観が癖になります。

デストピア系のアニメ主題歌で流れていそうな、地球の次に私達が生きる世界で聴いていたい曲ですね。

寝る前に流していたら確実に夢で映像化されるでしょう。

くるりの名曲・人気曲(31〜40)

Liberty&Gravityくるり

今いる場所に満足することなく、常に新しい音楽を取り入れて進化を遂げ続けるくるり。

プログレにも通じる展開の意外性、エスニック風の音階、唐突なラップなど、この曲はとにかくアイデアを詰め込めるだけ詰め込んだまるでジェットコースターのような一曲です。

Go Back to Chinaくるり

2002年にリリースされたアルバム「THE WORLD IS MINE」に収録されている一曲です。

横揺れと浮遊感に包まれるような、曲中に何度もキメに入るドラムの独特のリズム感が最高にたまらない曲です!

潮風のアリアくるり

1990年代から活躍する京都府出身のロックバンド、くるり。

文学的な雰囲気をもつ楽曲で多くのリスナーから愛されています。

そんな彼らの楽曲のなかでもキャンプにぴったりな曲は『潮風のアリア』です。

2021年にリリースされた『天才の愛』に収録されました。

UKロックを思わせるのんびりとしたバンドサウンドが広がります。

ノスタルジックなメロディーラインがストレスから開放してくれるでしょう。

キャンプで過ごすひとときに壮大なロックを聴いてみてはいかがでしょうか?

言葉はさんかく こころは四角くるり

くるり – 言葉はさんかく こころは四角
言葉はさんかく こころは四角くるり

くるりの19thシングルで、7thアルバム「ワルツを踊れ Tanz Walzer」、ベストアルバム「TOWER OF MUSIC LOVER」に収録されている楽曲です。

映画「天然コケッコー」の主題歌として使用された楽曲です。

「言葉はさんかくで、こころはしかくだな」という歌詞の切なさ、メロディの優しさがこころに沁みる楽曲です。

リバーくるり

くるり – リバー | Trailer
リバーくるり

バンジョー、スティールドラム、ティンバレスでしょうか?

イントロに多彩な民族楽器が使用されています。

ピアノもどこかラグタイムのようなフレーズ回しを感じます。

そしてPVは亀。

謎です。

サビの歌詞が押韻されていて絶妙に気だるげな雰囲気が生み出されていますね。