くるりの名曲・人気曲
1996年、立命館大学の軽音サークル「ロック・コミューン」で結成されたくるりは、岸田繁、佐藤征史を中心メンバーとして、現在まで活躍中のロックバンドです。
シングル「東京」でメジャーデビューして以来、ロックファンの心をつかんで離さない、ベテランバンドです。
くるりの名曲・人気曲(21〜30)
ハイウェイくるり

12thシングルのこの楽曲は、映画「ジョゼと虎と魚たち」の主題歌でもあります。
メロディーはとても優しく、歌詞からは日常の中で非日常に憧れる思いがとても伝わってきます。
歌詞の中にある「何かでっかい事してやろう」というフレーズは、心にグッときます。
お祭りわっしょいくるり

京都を代表するロックバンド、くるり。
一度耳にすると離れない、クセになるこの曲『お祭りわっしょい』は2005年にリリースされたくるりの6枚目のアルバム『NIKKI』に収録されています。
お祭りと言えばおみこし、そのおみこしを担ぐ時のかけ声「わっしょい」が歌詞の中にたっぷりと出てきてお祭り気分も盛り上がるナンバー。
お祭りの高揚感が伝わる、そしてお祭りの時のなんともいえない、言葉にならないようなまとまりのなさも感じられます。
あなたも一度聴くときっと耳についてしまい口ずさんでしまいますよ(笑)。
HOW TO GOくるり

くるりの11thシングルで、5thアルバム「アンテナ」、ベストアルバム「TOWER OF MUSIC LOVER」に収録されている楽曲です。
スローなロックナンバーです。
哀愁のあるサウンドや歌詞に、ぎゅっとなります。
In Your Lifeくるり

くるりはロックバンドでありながらも、これまでにさまざまな音楽性の作品にチャレンジしてきました。
そんな彼らが2023年の夏にリリースしたこの曲は、バンドサウンドをフィーチャーした作品に仕上げられています。
車に乗ってどこかへ向かう様子がつづられた歌詞の中には「目的地にたどり着いたらなにか心境の変化があるかも」ということが示唆されています。
考え事や悩み事があって気分転換にドライブをしたことがある方なら共感できる内容かもしれませんね。
岸田さんの優しい歌声とやわらかいバンドサウンドも相まって、聴いている内に気分が落ち着いてくるような気がしますね。
ロックンロールくるり

この楽曲は「みんなの鉄道」というテレビ番組にも起用されていましたが、自分を列車に例えて一歩一歩毎日を進んでいるような曲です。
出勤する時、登校する時など…電車に乗りながら聴くのがオススメです!
PVの極寒の中での演奏風景もぜひ観て下さい!
ギターなのに手袋をしちゃってます!!