RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【雨の歌】歌詞に雨が入る曲を厳選!懐かしの邦楽ヒット曲も多数登場

「梅雨」「春雨」「時雨」など、日本には雨の多い季節や、季節雨を表す言葉があります。

邦楽曲のなかにも、季節ごとの「雨」の様子を歌った楽曲や、雨と心情をリンクさせた歌詞が心に刺さる名曲がありますよね。

本記事では、そんな雨にまつわる曲のなかから「歌詞に雨が入っている楽曲」をピックアップ。

誰もが知っている懐かしの名曲から、最新のヒットソングまで幅広く紹介していきます。

雨の情景を思い浮かべながら、最後までごゆっくりとお楽しみください。

【雨の歌】歌詞に雨が入る曲を厳選!懐かしの邦楽ヒット曲も多数登場(51〜60)

追憶の雨の中福山雅治

福山雅治 – 追憶の雨の中(【男性限定LIVE】福山☆冬の大感謝祭 其の十四 男の、男による、男のための聖夜にして野郎夜!!)
追憶の雨の中福山雅治

雨がすべてを洗い流してくれるさまを歌った『追憶の雨の中』。

俳優、シンガーソングライターとして活躍する福山雅治さんが1990年にリリースしたデビューシングルです。

失恋ソングですが、エネルギッシュなバンドサウンドや踊るピアノが印象的で華々しい雨の歌なんですね!

とにかく明るい曲をと作られたそう。

「僕の始まりの歌です」という一声で始まって、ライブでも一層盛り上がるナンバー。

つらさや苦しさをふっ飛ばしてくれるような晴れやかさに包まれます。

雨でもスカッとさせてくれますよ!

傘クラゲレミオロメン

レミオロメンが奏でる、キュンキュンと甘酸っぱい1曲。

校舎の裏にいる男の子と女の子、ビニール傘を開いて立っているだけ、という状況のみを語った歌詞は逆に聴く人の想像力を刺激します。

雨の日がきっかけで始まるロマンスもあるのだなあと、遠い昔の青春時代を思い出させる楽曲です。

HOME清水翔太

デビューシングルとして2008年2月にリリースされた本作は、清水翔太さんの原点とも言える楽曲です。

ソウルフルなヴォーカルと心地よいピアノの旋律が、郷愁を誘う雨のイメージと見事にマッチしています。

歌詞には故郷への思いや自己成長への願いが込められており、聴く人の心に深く響きます。

優しい雨音に包まれながら、心温まるメロディに耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

RAIN竹原ピストル

竹原ピストル – RAIN (Short Ver.)
RAIN竹原ピストル

ソウルフルな歌声で多くの人を魅了している竹原ピストルさん。

彼の雨にまつわる曲といえば『RAIN』でしょう。

こちらはアルバム『BEST BOUT』に収録されている弾き語りソング。

人生のつらいことや、悲しいことを雨に例えるような内容に仕上がっています。

そして雨を気にせず歩み続ける様子や、どんなことをしても完全に濡れないのは不可能であると気づく様子を歌っています。

自分の人生と重ねて聴けば、グッとくること間違いなしです。

おわりに

さまざまな世代の楽曲から、歌詞に雨が登場する作品をピックアップしました。

お気に入りの楽曲は見つかりましたか?

気分が沈みがちな雨降りの日は、ぜひこのプレイリストをご活用ください。

「雨の日も、いいかも」と前向きになれるかもしれません。