RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】

2000年代の女性シンガーソングライターのヒット曲や、隠れた名曲の中から、人気曲ばかりを集めてランキング形式で紹介します。

今でもテレビの音楽番組で頻繁にかかるような大人気曲も多数ランクインしています。

お気に入りの1曲を探してみてください。

2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】(61〜70)

銀の龍の背に乗って中島みゆき64

雄大な自然の情景が目に浮かぶような、壮大なイントロが印象的な名曲です。

2003年7月に発売された、中島みゆきさんの38枚目のシングルで、大ヒット作『地上の星/ヘッドライト・テールライト』から約3年をへてリリースされました。

フジテレビ系ドラマ『Dr.コトー診療所』の主題歌として書き下ろされ、ドラマの人気とともに多くの人の心に深く刻まれましたよね。

困難に立ち向かうとき、本作を聴けば、一人ではないと勇気づけられるはず。

優しくも荘厳な世界観に身を任せれば、明日への活力が湧いてくるかもしれません。

麦の唄中島みゆき65

中島みゆき「麦の唄」Music Video [公式]
麦の唄中島みゆき

スコットランドの情緒あふれるバグパイプの音色から始まり、日本の叙情的な旋律が溶け込んでいく中島みゆきさんの心温まる楽曲です。

異国での生活や大切な人との別れ、そして新しい出発への希望を優しく歌い上げる本作は、人生の機微に触れる深い内容となっています。

2014年10月にリリースされたこの曲は、NHK連続テレビ小説『マッサン』の主題歌として書き下ろされ、日本のウイスキー誕生を支えた実在の夫婦の物語を音楽で彩りました。

同年の第65回NHK紅白歌合戦でも披露され、多くの視聴者の心を揺さぶりました。

音楽レクリエーションの時間に、みんなで一緒に口ずさんでみませんか?

優しい曲調と深い歌詞が、きっと心に響くはずです。

PRIDE今井美樹66

今井美樹 -「PRIDE」Music Video
PRIDE今井美樹

胸に秘めた愛を誇りに変える、心震える応援歌が今井美樹さんから届けられます。

南の星空を見上げながら、恋する人への深い愛情と決意を歌いあげる本作は、布袋寅泰さんが手掛けた珠玉のラブソング。

お互いを許し合う優しさや、相手の個性を愛おしく感じられる幸せを優しく語りかけ、聴く人の心に寄り添います。

1996年11月に発売され、フジテレビ系ドラマ『ドク』の主題歌に起用。

オリコンチャートで3週連続1位を獲得する大きな反響を呼びました。

前を向いて歩み続けたい人や、大切な人への思いを胸に秘めている人に、まるで星空からの贈り物のように優しく寄り添ってくれることでしょう。

LALALA feat. 若旦那 (湘南乃風)加藤ミリヤ67

加藤ミリヤ 『LALALA feat. 若旦那 (湘南乃風)』
LALALA feat. 若旦那 (湘南乃風)加藤ミリヤ

J-POPシーンで活躍する2人の共演が心に響く、加藤ミリヤさんの代表曲の一つです。

湘南乃風の若旦那さんを迎え、編曲はMINMIさんが手がけた豪華なコラボレーションですね。

この楽曲は、温かく包み込むようなサウンドの上で、かけがえのない存在への深い愛情が歌われています。

実はこの歌詞、彼女の愛犬に向けた思いがつづられているんですよね。

そのパーソナルな愛情が、聴く人それぞれの心にある大切な存在への思いを優しく照らしてくれますよ。

本作は2007年10月に発売され、彼女にとって初のオリコン週間TOP10入りを果たした記念碑的な作品。

名盤『TOKYO STAR』にも収録されています。

愛しい誰かを思う時間にそっと寄りそってくれる、温かな1曲です。

Last Love加藤ミリヤ68

彼女が手がけた本作は、「どこまでも悲しいラブバラード」という言葉がピッタリな失恋ソングです。

愛する人を失った後の、行き場のない喪失感や消せない未練を、自身が手がけた歌詞で痛いほどリアルに描いています。

壮大で美しいストリングスが、かえって心の寂しさを際立たせるようで、透明感のある歌声が問いかけるように響くのが切ないですよね。

この楽曲は2010年6月に18枚目のシングルとして発売された作品で、後に自身初のチャート1位を記録した名盤『HEAVEN』にも収録されました。

忘れられない恋の痛みを抱えているとき、そのやるせない気持ちにそっと寄りそってくれますよ。

Love is…加藤ミリヤ69

クラシックの名曲『カノン』をモチーフにした壮大なバラードは、何があっても一緒にいようというストレートなメッセージが胸に響きます。

孤独や不安で前が見えなくなっても、決して諦めずに支え続けてくれる人がいる。

そんな強い愛と絆の尊さを歌い上げていますよね。

この曲は加藤ミリヤさんの10枚目のシングルとして2007年6月に発売され、アニメ『地球へ…』のエンディングテーマにもなりました。

ベストアルバム『M BEST II』に再録されていることからも、長く愛され続けていることがわかります。

永遠の愛を誓う本作はまさに究極の恋ソング。

大切な人とずっと一緒にいたい、そう思える1曲です。

SAYONARAベイベー加藤ミリヤ70

加藤ミリヤ 『SAYONARAベイベー』
SAYONARAベイベー加藤ミリヤ

本音と建前の間で揺れ動く恋心を歌った、切ないラブソングです。

彼の言葉を信じたいのに心の奥底では疑っている、でも別れを切り出せずにいる……そんな女性の揺れる気持ちがサビの男女のやり取りからうかがえるナンバーです。

この楽曲は、シンガーソングライター加藤ミリヤさんの作品で、2008年9月に13枚目のシングルとして発売されました。

哀愁漂うピアノのイントロからダンサブルな4つ打ちサウンドへ展開するアレンジも印象的。

本作は名盤『Ring』にも収録されています。

相手の気持ちがわからず、どうしたらいいか悩んだ時に聴くと、その複雑な心境に寄り添ってくれるのではないでしょうか。