運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
最新の運動会・体育祭で盛り上がる曲をピックアップしました。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
一番聴かれたのはどの曲だったのでしょうか。
曲を聴いて、あの日を思い出すのもよし、あのひとを思い出すのもよし。
それぞれの方法で楽しんでみてください。
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 組体操におすすめの曲。演技を盛り上げる楽曲まとめ【2025】
- 【行進曲・マーチ】運動会や体育祭の入退場にオススメの人気曲を厳選!
運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】(81〜90)
だいじょうぶBLUE ENCOUNT85位

ストレートに心にグッとくる歌詞、青春がよく似合うBLUE ENCOUNTの『だいじょうぶ』。
ブルエンの楽曲はどれも泣けてくる、心をつかみにかかってくるものが多いですよね。
この曲は2016年にリリースされた5枚目のシングルです。
タイトル『だいじょうぶ』という言葉に偽りのない、全力であなたを肯定、応援してくれるナンバーです。
前向きにがんばりたい、もっと上に、と思える、そしてやる気をもらえる運動会のBGMにもとてもよく合う1曲です。
青のすみかキタニタツヤ86位

キタニタツヤさんの楽曲『青のすみか』は、青春時代の一瞬を切り取ったような、美しくも胸に迫るメロディーが魅力です。
2023年7月にリリースされたこの曲は、アニメ『呪術廻戦』第2期のオープニングテーマに起用され話題に。
失われた時間や、届かなかった思いを描いた歌詞は、聴く人の心に染み入ります。
曲の持つ疾走感は運動会、体育祭にぴったり。
今まさに青春真っただ中の人にオススメしたい1曲です。
明日はきっといい日になる高橋優87位

優しい歌声で誰もが経験する悩みや喜びを描いた、高橋優さんの心温まる楽曲です。
気まずい出来事も笑い飛ばせばいい、雨の後には虹が出るといった前向きなメッセージが、聴く人の背中を優しく押してくれます。
2015年6月にリリースされ、ダイハツのCMソングに起用されました。
また、高橋さんの地元であるJR秋田駅の発車メロディとしても採用されているんです。
落ち込んだ気持ちを元気にしたい時、困難を乗り越えたい時、そして明日への一歩を踏み出したい時にオススメの楽曲です。
ANTENNAMrs. GREEN APPLE88位

躍動感あふれるロックナンバーで、運動会の退場曲にピッタリです!
アルバム『ANTENNA』に収録されたこの楽曲は、Mrs. GREEN APPLEが2023年7月に発表。
全編を通して前向きなメッセージと希望に満ちた歌詞が印象的ですね。
Mrs. GREEN APPLEらしい明るいサウンドを体感できる作品に仕上がっています。
この曲は4つ打ちのバスドラムが力強くビートを刻むアップテンポな曲調なので、駆け足で退場するシーンにも最高にマッチ!
ぜひ本作を運動会のBGMとして取り入れてみてください。
キャラクター緑黄色社会89位

緑黄色社会が2022年1月にリリースしたアルバム『Actor』に収録されている1曲。
自己肯定感を高めるメッセージが込められた応援ソングです。
「受験にinゼリー2022」のCMソングとしても起用されました。
ひたむきに何かに打ち込みがんばっている、努力しているという姿はスポーツをはじめ、運動会にもぴったりです。
本作は学校行事などでたくさん活動する子供たちに聴いてほしいですね!
明るい曲調と晴れやかな言葉が低学年の子供たちにも親しみやすく、幼稚園や保育園の運動会のパラバルーンにもピッタリな1曲です!
No.1DISH//90位

まっすぐな心で目標へとまい進するメッセージを力強く響かせるギターロックチューン!
DISH//が2021年5月にリリースした本作は、疾走感あふれるピアノとエッジの効いたギターサウンドが印象的な1曲です。
目指すべき場所を見失うことなく、希望の光に向かって進み続ける強い意志と、言い訳をせず自分らしく生きていく覚悟が込められています。
テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期第1クールのオープニングテーマに起用され、アニメファンからも高い支持を集めました。
大切な試合前の心の準備や、不安を感じる瞬間など、前を向く勇気が欲しいときに聴きたいパワフルな応援ソングです。
運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】(91〜100)
GO!!!FLOW91位

数多くのアニメソングを手がけるロックバンドのFLOW。
彼らが2004年にリリースした『GO!!!』は、アニメ『NARUTO-ナルト-』第4期オープニングテーマにも起用された楽曲です。
目の前の現実に立ち向かう熱いハートを描いた楽曲なので、さまざまな種目に取り組む学生を応援する運動会の場面にマッチしています。
サビの情熱的なパートをクラスメイトや仲間たちと一緒に歌うことで、より一体感が生まれるロックナンバーです。
疾走感のあふれるロックナンバーとともに熱い応援を届けてみてはいかがでしょうか。