運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
最新の運動会・体育祭で盛り上がる曲をピックアップしました。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
一番聴かれたのはどの曲だったのでしょうか。
曲を聴いて、あの日を思い出すのもよし、あのひとを思い出すのもよし。
それぞれの方法で楽しんでみてください。
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 組体操におすすめの曲。演技を盛り上げる楽曲まとめ【2025】
- 【行進曲・マーチ】運動会や体育祭の入退場にオススメの人気曲を厳選!
- 運動会のフラッグダンスで使いたい曲。旗ダンスのオススメ曲
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】(51〜60)
POKÉDANCEななひら57位

ポップとダンスミュージックが融合した、元気いっぱいのアップチューンが誕生しました。
2024年2月のポケモンデーを記念して制作され、各地方のパートナーポケモンとトレーナーが一緒に踊る、愛らしいアニメーションミュージックビデオとともに公開されました。
友情や日々の楽しみをテーマにした歌詞は、聴く人の心を温かく包み込み込んでくれますよ。
短い楽曲ながら、耳に残るメロディと可愛らしい歌声で、運動会や体育祭を盛り上げるのにピッタリ。
ダンスの練習にも最適で、みんなで笑顔になれる1曲です。
小学生の運動会はもちろん、お友達と楽しく踊りたい人にもオススメです!
虹Aqua Timez58位

爽やかに体育祭に向けて頑張る人を支えてくれるAqua Timezのナンバー。
仲間由紀恵さん主演の大ヒットドラマ『ごくせん第3シリーズ』の主題歌に起用されました。
体育祭を頑張る方々にとって、ここでの虹は感動の思い出を指します。
しんどい練習、なかなかうまくいかない練習、そんな体育祭までに巻き起こるいろんなつらい日々。
でも自分には同じ目標に向かって一緒に走ってくれるたくさんの仲間がいる。
そう思えばしんどい日々があっても当日「大丈夫」に変えられる。
そう思って頑張った先には、キレイな虹のような素晴らしい思い出になるという思いを感じさせてくれるナンバーです。
アドベンチャーYOASOBI59位

冒険への誘いが詰まった本作。
YOASOBIが2023年2月にリリースした楽曲は、『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』の期間限定キャンペーン「ユニ春」のテーマソングとして書き下ろされました。
日常から一歩踏み出す喜びを描いた歌詞と、ポップで高揚感あふれるサウンドが特徴的。
3月11日には特別ライブ『ユニ春!
ライブ 2023』で初披露されています。
冒険心を掻き立てる魅力的な楽曲で、運動会や体育祭の入場曲としてもピッタリ。
新しい挑戦に向かう人の背中を押してくれる、そんな1曲になっていますよ!
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster60位

Little Glee Monsterの元気ソング『だから、ひとりじゃない』。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』のエンディングテーマに起用され、アニメファンからも愛されています。
夢に向かって進んでいくなかで、何の壁にもぶつからず進める人なんてきっといない。
この曲を聴くとそう感じられます。
頑張る人を応援し勇気づけてくれる11曲です。
スピード感があるので、勉強もはかどりそうですね!
運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】(61〜70)
栄光の扉平井大61位

サーフミュージックをベースとしたアコースティックサウンドにより、若い世代を中心に人気を博しているシンガーソングライター、平井大さん。
夏の高校野球応援ソングとして書き下ろされた38作目の配信限定シングル曲『栄光の扉』は、心地いいビートに乗せたやわらかい歌声が心を癒やしてくれるナンバーです。
今この瞬間の勝ち負けだけが重要じゃないというメッセージは、挑むことそのものの大切さに気づかせてくれるのではないでしょうか。
オーガニックなアンサンブルが心に寄り添ってくれる、エモーショナルなポップチューンです。
空に笑えばwacci62位

日常生活に寄り添う音楽をリスナーに届けるロックバンド、wacci。
彼らが2018年にリリースしたアルバム『群青リフレイン』に収録された『空に笑えば』は、夢や目標に向かって努力する人々に力をくれる楽曲です。
運動会に向けて、クラスメイトと一緒に頑張ってきた毎日を描くような歌詞が展開。
つらいことがあっても、みんなで乗りこえてきた場面が思い浮かぶでしょう。
美しいストリングスを取り入れた温かみのあるバンド演奏とともに、心に響く感動ソングです。
フルドライブKANA-BOON63位

疾走感あふれるメロディーと谷口鮪さんのピタッとハマッた歌い方に心が弾むアップチューン!
2014年にリリースされた楽曲です。
とにかく勢い満点で運動会にぴったりすぎるほどの応援ソングですよね。
気持ちいいまでの止まらないフルドライブっぷり、全力疾走で駆けるランニング系の種目には特にジャストフィットするのではないでしょうか!
エネルギーに満ちあふれていて元気いっぱい、運動会でもあらゆるシーンで盛り上がるはずです!