RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気のバラードソングランキング【2025】

人気のバラードの【総合ランキング】から視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!

悲しい時や一人でゆっくりしたい時、バラードを聴くとなぜかホッとしますよね。

邦楽・洋楽を問わず、とにかくいろいろなバラードを聴きたいという方は必聴のランキングになっています。

プレイリストも毎週更新中です。

人気のバラードソングランキング【2025】(91〜100)

I Don’t Want To Miss A ThingAerosmith92

Aerosmith – I Don’t Want to Miss a Thing (Official HD Video)
I Don't Want To Miss A ThingAerosmith

これぞロックバラードと感じさせるエモーショナルな歌声と壮大なオーケストレーションで世界中のファンを魅了し続ける、アメリカのロックバンド・エアロスミスの楽曲。

1998年に公開された映画『アルマゲドン』の主題歌として世界的な大ヒットを記録し、バンドにとって初となる全米シングルチャート1位を4週連続で獲得しました。

この楽曲で描かれているのは、愛する人と過ごす一瞬たりとも逃したくないという、どこまでも純粋で情熱的な想いです。

本作は、その深い愛情表現から、恋人たちの物語だけでなく、親が子を想う気持ちにも重なりますよね。

壮大なメロディに乗せて歌われる普遍的な愛のメッセージは、いつ聴いても心を震わせる力強さを持っています。

大切な人と過ごす時間にぴったりの名曲ではないでしょうか。

夜永唄神はサイコロを振らない93

神はサイコロを振らない「夜永唄」【Official Lyric Video】
夜永唄神はサイコロを振らない

SNSで話題になったことからヒットにつながった、神はサイコロを振らないによる珠玉のロックバラード。

その曲調、歌声、歌詞、どれを取っても心に直接響くようなセンセーショナルな力を持つ名曲です。

この楽曲は2019年5月にミニアルバム『ラムダに対する見解』に収録された作品。

もう二度と会えない大切な人へのどうしようもない思いがつづられており、失恋していないのに聴いたら泣けてくる……という方も多いはず!

作詞したボーカルの柳田周作さんは、制作中に何度も涙したのだそう。

忘れられない人がいる夜に聴けば、きっと涙腺が刺激されることでしょう。

愛にできることはまだあるかいRADWIMPS94

RADWIMPS – 愛にできることはまだあるかい [Official Music Video]
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

壮大で繊細なオーケストレーションが眠りへと誘うRADWIMPSの楽曲が、リラックスしたい夜に人気です。

2019年7月に公開された映画『天気の子』の主題歌で、作詞作曲はボーカルの野田洋次郎さんが担当をしました。

どんな困難な状況でも、愛の力を信じて前に進むという強いメッセージが込められている1曲です。

本作のピアノとギターが中心となった静かで力強いサウンドは、目を閉じてじっくりと聴くのにピッタリな音楽となっています。

眠れないと悩んでいる方もぜひ聴いてみてくださいね!

その美しい旋律にきっと心が安らぐと思いますよ。

カタオモイAimer95

Aimer 『カタオモイ』MUSIC VIDEO(FULL ver.)
カタオモイAimer

印象的な歌声とクールな表現力で、若い世代を中心に注目を集めている女性シンガー・Aimerさんの楽曲。

デビューから5年間で作り上げた「Aimerの世界観を壊す」というコンセプトで制作された4thアルバム『daydream』に収録されている楽曲で、ストリーミングを中心に1億回を超える累計再生回数を記録したロングヒットナンバーです。

大切なパートナーと人生を歩いていく情景が描かれた歌詞は、未来を思い描くカップルにとって共感してしまうメッセージですよね。

ソウルフルなメロディーが恋人との時間を彩ってくれる、ずっと聴いていたくなるバラードナンバーです。

fragileEvery Little Thing96

「言葉にできない気持ちを歌に」そんな思いが込められた、Every Little Thingの楽曲です。

恋する人への思いを伝えたくても伝えられない、そんなもどかしさを持田香織さんの伸びやかな歌声が表現しています。

2001年1月にリリースされたこの曲は、フジテレビの人気番組『あいのり』の主題歌として使用され、多くの人々の心に響きました。

その後もさまざまなアニメやドラマで使われ、幅広い世代に愛され続けています。

心のなかにある言葉にできない気持ちを、この曲を聴きながら整理してみてはいかがでしょうか。

点描の唄井上苑子97

井上苑子 「点描の唄」 (ソロver.)Music Video
点描の唄井上苑子

映画『青夏 君に恋した30日』の挿入歌になっていたこの曲。

主題歌になっていたMrs.GREEN APPLEの『青と夏』の弾けるような青春、そして夏感を際立たせたテイストとは対照的なバラードソング。

Mrs.GREEN APPLEとのフィーチャリングバージョンもあり、こちらは井上苑子さんのソロバージョンです。

切なくてほろ苦い、恋愛の不安な気持ちと相手に対する素直な感情が織りなす、ピュアなラブバラードです。

Precious伊藤由奈98

LIVE : 💞 Yuna Ito – Precious /ap Bank fes ´09 💞 OST ” Limit of Love “
Precious伊藤由奈

2006年にリリースした伊藤由奈さんの楽曲です。

大ヒットを記録した映画『LIMIT OF LOVE海猿』の主題歌として、作品を彩りました。

パワフルでありながらもやさしい伊藤由奈さんの歌声が、この曲をバラードとして成立させます。

サビの1フレーズは、心にグッとささり、涙を誘われるようです。

2005年デビューの伊藤由奈さんは、当時からルックスと歌声ともに隙がなく、高い人気を得ました。

2000年代に活躍したアーティストの1人であり、2000年代の象徴ともいえる存在ではないでしょうか。