RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気のバラードソングランキング【2025】

人気のバラードの【総合ランキング】から視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!

悲しい時や一人でゆっくりしたい時、バラードを聴くとなぜかホッとしますよね。

邦楽・洋楽を問わず、とにかくいろいろなバラードを聴きたいという方は必聴のランキングになっています。

プレイリストも毎週更新中です。

人気のバラードソングランキング【2025】(91〜100)

fragileEvery Little Thing92

「言葉にできない気持ちを歌に」そんな思いが込められた、Every Little Thingの楽曲です。

恋する人への思いを伝えたくても伝えられない、そんなもどかしさを持田香織さんの伸びやかな歌声が表現しています。

2001年1月にリリースされたこの曲は、フジテレビの人気番組『あいのり』の主題歌として使用され、多くの人々の心に響きました。

その後もさまざまなアニメやドラマで使われ、幅広い世代に愛され続けています。

心のなかにある言葉にできない気持ちを、この曲を聴きながら整理してみてはいかがでしょうか。

Precious伊藤由奈93

LIVE : 💞 Yuna Ito – Precious /ap Bank fes ´09 💞 OST ” Limit of Love “
Precious伊藤由奈

2006年にリリースした伊藤由奈さんの楽曲です。

大ヒットを記録した映画『LIMIT OF LOVE海猿』の主題歌として、作品を彩りました。

パワフルでありながらもやさしい伊藤由奈さんの歌声が、この曲をバラードとして成立させます。

サビの1フレーズは、心にグッとささり、涙を誘われるようです。

2005年デビューの伊藤由奈さんは、当時からルックスと歌声ともに隙がなく、高い人気を得ました。

2000年代に活躍したアーティストの1人であり、2000年代の象徴ともいえる存在ではないでしょうか。

Song for…HY94

ピアノの優しい旋律と、切なさをたたえた歌声がじんわりと胸に広がる珠玉のバラード。

HYのキーボード兼ボーカル、仲宗根泉さんの実体験に基づいており、運命的な出会いを果たしながらも、年齢という壁に直面し、再会を信じて待ち続けるいちずな思いが描かれています。

そのひたむきな姿に、心がきゅっとなる方も多いのではないでしょうか。

本作は、2004年7月に発売されたHYのアルバム『TRUNK』に収録され、同アルバムはオリコンチャート1位を獲得しました。

夏の夕暮れ、ふと寂しさを感じたとき、この温かいメロディがあなたの心に優しく響くはずです。

Stay With MeSam Smith95

Sam Smith – Stay With Me (Official Music Video)
Stay With MeSam Smith

イギリスのシンガーソングライター、サム・スミスさんが2014年にリリースした『Stay With Me』です。

一夜限りの恋に傷ついた経験を歌にしたこの曲は、多くの人の共感を呼び、グラミー賞を4つも受賞するという実績をおさめました。

この曲の美しいところは、サム・スミスさんのルーツであるゴスペルを取り入れたサビです。

パワフルな歌声が重なり合った作り出すハーモニーがとても美しいので、意識して聴いてみてください。

My Heart Will Go OnCéline Dion96

Céline Dion – My Heart Will Go On (Taking Chances World Tour: The Concert)
My Heart Will Go OnCéline Dion

1997年公開の映画『タイタニック』の主題歌として世界的大ヒットを記録した、カナダ出身のシンガー、セリーヌ・ディオンさんの名曲です。

本作は、たとえ遠く離れても、心の中では永遠に愛する人が生き続けるという、時空を超えた深い愛を描いた作品。

セリーヌさんの魂を揺さぶるような力強いボーカルが、主人公の切なくも揺るぎない想いをドラマチックに歌い上げ、聴くたびに胸が熱くなりますね。

アルバム『Let’s Talk About Love』にも収録され、1999年のグラミー賞では4部門を受賞するなど、まさに歴史的な一曲です。

壮大な愛の物語に浸りたい時にぴったりの感動的なナンバーと言えるでしょう。

なんでもないよ、マカロニえんぴつ97

マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」MV
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

優しくて心を癒やしてくれるようなロックバラードが聴きたいときには、マカロニえんぴつの楽曲がオススメなんですよね。

そういったときに聴きたい曲はいくつかあるんですが、中でもオススメなのがこの曲。

この曲の魅力の一つはまず歌詞。

愛する人との日常の瞬間や心のつながりを温かく描いていて、とにかく表現が美しいんですよね。

まさに聴いていると心が洗われるような至極の1曲です。

2022年1月にリリースされたアルバム『ハッピーエンドへの期待は』に収録されています。

YC&K98

恋人と味わったさまざまな場面を思いだしながら聴いてほしいのは『Y』です。

こちらはボーカルユニット・C&Kが2017年にリリースした楽曲です。

リスナーによってとらえ方の変わるタイトルの深いテーマが胸に刺さります。

彼らのハイトーンボイスがつつみこむ美しいピアノの音色も印象的です。

壮大かつセンチメンタルなサウンドに仕上がっており、切ない心に響くでしょう。

ジャンルレスな魅力をもつラブバラードを聴いてみてください。