RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

文化祭・学園祭におすすめのガールズバンド・人気曲ランキング【2025】

文化祭や学園祭でバンドを組んで演奏するとき、曲のチョイスに迷ってしまうことも多いですよね。

そこで、文化祭・学園祭におすすめのガールズバンドの人気曲をランキングにまとめてお届けします。

聴くだけでも楽しい曲ばかりです。

ぜひチャレンジしてみてくださいね。

文化祭・学園祭におすすめのガールズバンド・人気曲ランキング【2025】(21〜30)

浮舟GO!GO!718829

GO!GO!7188の『浮舟』は2002年にシングルとしてリリース、2003年にリリースされたアルバム『鬣』にも収録された楽曲です。

ボーカルの抑揚やそこに重なる音色で和の空気を演出し、独特な迫力や浮遊感を伝えていますね。

それぞれの楽器が豪快に響くからこそ、ボーカルで空気感をしっかりと演出している印象なので、演奏の際には勢いへの意識が重要ですね。

リズムを強く響かせ、そこにシンプルかつパワフルなコードをかき鳴らすといった、わかりやすい構成が練習にもピッタリですよね。

LILLYHump Back30

Hump Back -「LILLY」Music Video
LILLYHump Back

Hump Backは、次世代のガールズバンドの筆頭として、若者から絶大な支持を得ている存在。

そんな人気の彼女たちの楽曲の特徴は、キャッチーなメロディライン。

曲を知らなくても盛り上がれそうなキャッチーさがあるので、文化祭で演奏するのにもオススメです!

はじめのうちはブリッジミュートや8ビートなどは、テンポについていくのがつらいかもしれませんね。

しかし、ゆっくりなテンポから練習をスタートして少しずつテンポを上げていくのが上達のコツです!

文化祭・学園祭におすすめのガールズバンド・人気曲ランキング【2025】(31〜40)

オーマイラブHump Back31

Hump Back – 「オーマイラブ」Music Video
オーマイラブHump Back

子供の誕生という新たな経験から生まれた親としての喜びと戸惑いが詰まった、心温まる楽曲です。

大阪出身の3ピースガールズロックバンドHump Backが2025年3月に公開したアルバム『Hump Back』に収録されています。

親になったばかりの等身大の気持ちを、バンドならではのストレートなロックサウンドで表現。

テーマは学生にとってそれほど身近なものではないかもしれませんが、演奏を通して、家族間の愛情を改めて感じられるのではないでしょうか。

STAR BEAT!~ホシノコドウ~Poppin’party32

Poppin’Party 2nd SingleCD「STAR BEAT!~ホシノコドウ~」アニメMV(フルサイズVer.)
STAR BEAT!~ホシノコドウ~Poppin'party

Poppin’Partyの『STAR BEAT!~ホシノコドウ~』は彼女たちのセカンドシングルとしてリリースされました。

勢いあふれるアップチューンながら、さわやかではかない世界観に引き込まれる1曲です。

『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』のキャッチコピーが「はじめよう、私たちのバンド活動」なので、学生生活ではバンドをやって過ごしていきたい!という方には特に刺さるものがあると思います。

仲間で深め合った音をぜひ文化祭や学園祭でみんなに届けてみてくださいね!

Yes! Bang_Dream!Poppin’party33

Poppin’Party 1st SingleCD「Yes! BanG_Dream!」アニメMV(ショートVer.)
Yes! Bang_Dream!Poppin'party

アニメーションと実際のライブを並行しておこなっていくプロジェクト『Bang Dream!』のユニットのファーストシングルです。

バンドがコンセプトなので、楽曲はかわいらしくも、しっかりとしたバンドサウンドに仕上がっています。

ライブでは担当声優がそれぞれの楽器を実際に演奏する、というところも大きな特徴の一つです。

FREEDOM FIGHTERSSCANDAL34

SCANDAL 『FREEDOM FIGHTERS』(STUDIO LIVE ver.)
FREEDOM FIGHTERSSCANDAL

夢を追い求める若者たちを勇気づける、エネルギッシュなロックチューン!

自分の運命は自分で切り開くという強い意志を、力強いサウンドとともに届けてくれる本作は、2017年2月に発売されたアルバム『SCANDAL』に収録されたロックバンドSCANDALの前向きな応援歌です。

目の前にあるさまざまな壁に立ち向かう際の強い決意と、未来への希望に満ちたメッセージが込められています。

アグレッシブなギターリフと、リズミカルなドラムが織りなすサウンドは、文化祭での演奏やスポーツの試合前など、自分を鼓舞したいあらゆる場面で心強い味方になってくれるはずです。

Utauyo!!MIRACLE放課後ティータイム35

アニメ『けいおん!!』のオープニングテーマです。

やるならメンバーは女子限定、と言いたいところですが、女装というのもおもしろそう。

かなりのテクニックが問われるので、腕に自信がある方はぜひ。

バシッと決めれば超盛り上がります!