RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

50代に人気のバンドランキング【2025】

若かった頃とは一気に音楽も多様化してなんだか戸惑ってしまっているという方も多いのではないでしょうか?

若い人の好みのバンドは分からなくても、同世代や歳の近い世代の好きなバンドなら初めて聴いても楽しめるかもしれません。

50代に人気のバンドをランキングにまとめてみましたのでご紹介します。

50代に人気のバンドランキング【2025】(1〜10)

GLORIAZIGGY6

エネルギッシュなメロディーやリリックで人気を集めたロックバンド、ZIGGY。

いくつもの名曲を残してきた彼らですが、その中でも特に人気を集めた楽曲といえば、やはりこちらの『GLORIA』ではないでしょうか?

本作は50代前半の方にとっては、非常に盛り上がれる楽曲と言えるでしょう。

音域は明るい曲調ながらも、mid1G~mid2Gの非常に狭い範囲で、全体を通して歌いやすいボーカルラインにまとまっています。

シーズン・イン・ザ・サンTUBE7

夏の青春を切なく美しく描いた名曲です。

TUBEの代表曲として知られ、1986年6月にリリースされました。

爽やかなメロディと情感豊かな歌詞が、夏の恋の儚さと甘美さを見事に表現しています。

キリンビールのCMソングにも起用され、広く親しまれました。

湘南の海を連想させる都会的な雰囲気が特徴で、maj7のコード進行がその魅力を引き立てています。

織田哲郎さんが作曲、亜蘭知子さんの作詞ということでシティポップ的な観点からも人気の高い名曲ですね。

夏の思い出に浸りたい時や、大切な人と過ごす特別な瞬間を永遠に残したいと感じる時に聴くのがおすすめです。

大きな玉ねぎの下で 〜はるかなる想い爆風スランプ8

エネルギッシュなロックバンドのイメージが強い爆風スランプが生み出した、涙を誘う名バラードとして真っ先に名前が挙がる作品でしょう。

文通相手との待ち合わせという、今となっては懐かしいシチュエーションが胸を打ちますね。

舞台となった九段下の情景と、結局会えなかった相手への募る想いが重なり、聴く人の心を切なく締め付けます。

この楽曲は1989年10月に発売されたシングルで、実はアルバム『しあわせ』に収録された作品のリメイク版です。

映画『バトルヒーター』の主題歌やCMにも起用され、多くの人の記憶に刻まれました。

青春時代の甘酸っぱい記憶がよみがえる、いつまでも色褪せない名曲ですよね。

Get WildTM NETWORK9

TM NETWORK「Get Wild」Official Music Video
Get WildTM NETWORK

1987年に10枚目のシングルとしてリリースされた本作は、TM NETWORKの代表曲の一つです。

アニメ『シティーハンター』のエンディングテーマにも起用されました。

クールなサウンドとメロディーラインを聴くと、冴羽獠が都会の夜を歩く姿が目に浮かびますね。

有名アーティストによるカバーバージョンやリミックス版がたびたび発表されているので、そちらで知っている方もいらっしゃるかもしれません。

小室哲哉さん率いる音楽ユニットならではの洗練された曲で、みんなで歌って盛り上がってみてはいかがでしょうか。

涙のリクエストチェッカーズ10

チェッカーズの名曲『涙のリクエスト』。

歌謡曲のエッセンスを含んだロック調の楽曲ですが、ややサーフミュージックに近しい爽やかさもありますよね。

女性にとっても男性にとってもポピュラーな本作ですが、実はバツグンの歌いやすさをほこります。

その1番の理由はボーカルラインの起伏の少なさ。

本作は激しい音程の上下を要するフレーズがまったく登場しません。

加えて音域もmid1F#~hiD#と歌いやすい一般的な音域なので、総合的な評価としては非常に歌いやすい楽曲と言えます。