RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気の邦楽ガールズバンド曲ランキング【2025】

新旧問わず、人気のある邦楽のガールズバンドソングをいろいろと集めてみました。

動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。

どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。

人気の邦楽ガールズバンド曲ランキング【2025】(91〜100)

夜明けの流星群SCANDAL92

SCANDAL 「夜明けの流星群」/ Yoake no ryuseigun ‐Music Video
夜明けの流星群SCANDAL

さわやかな曲調とキャッチーなメロディがキュートなこの曲。

2006年に大阪府で結成されたガールズバンド、SCANDALの楽曲です。

2014年に19枚目のシングルとしてリリースされました。

仲間との絆を歌った、ポジティブソングです。

世界が終わる夜にチャットモンチー93

チャットモンチー 『「世界が終わる夜に」Music Video』
世界が終わる夜にチャットモンチー

2007年6月20日にリリースされた5枚目のシングル「とび魚のバタフライ/世界が終わる夜に」に両A面で収録されたシングル曲です。

殺伐とした東京でのできごとから生まれたという曲で、しっとりとしたメロディで歌い上げられていて、しんみりと聴くことのできるバラードソングです。

アイトユウラックライフ94

ラックライフ「アイトユウ」Music Video
アイトユウラックライフ

メディアムテンポのバラードでありながら、力強いバンドサウンドと繊細なメロディが融合したラブソングです。

恋人との出会いから現在まで、たくさんの思い出やけんかを重ねながら深まっていく愛情が印象的。

対等な関係性を大切にしながら、ともに幸せを築いていきたいという気持ちが伝わってきます。

2015年4月に発売されたインディーズ最後のシングルで、アルバム『Life is beautiful』『LUCK LIFE』にも収録され、ラックライフの代表曲となった本作。

恋人との関係に不安を感じている方や、相手との確かな愛を実感したい方に、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

恋の煙チャットモンチー95

チャットモンチー 『「恋の煙」Music Video』
恋の煙チャットモンチー

橋本絵莉子さんの繊細な歌声とバンドの軽快なサウンドが印象的な1曲です。

恋に落ちる瞬間の胸の高鳴りや、二人だけの世界に浸りたいという思いが歌詞から伝わってきます。

チャットモンチーのメジャー初シングルとして2006年3月にリリースされ、テレビ東京の音楽番組『JAPAN COUNTDOWN』のオープニングテーマに起用されるなど、注目を集めました。

恋する人の心情を鮮やかに描いた歌詞と爽やかなメロディは、春の訪れを感じさせてくれます。

恋に落ちたばかりの人や、大切な人との思い出を振り返りたい人におすすめのナンバーです。

未来コネクションЯeal96

ガールズロックバンドЯeaLが手がけた、疾走感あふれるロックチューンです!

『ポケットモンスター サン&ムーン』のオープニングを飾ったこの楽曲は、キラキラしたサウンドとエモーショナルなメロディが胸に響きますよね。

歌詞をじっくり聴くと、不安を抱えながらも光に向かって一歩踏み出す勇気や、仲間との強い絆が描かれていて、まさにポケモンとトレーナーの関係そのもの!

という感じがしませんか?

本作は2018年5月にシングルとして発売され、後にアルバム『Light Up Ambivalenz』にも収められました。

夢に向かってがんばる人の背中をそっと押してくれるような、爽やかでポジティブなエネルギーに満ちあふれた1曲。

聴くだけで心が熱くなる要素がたっぷりですね!

君に聞きたいひとつのことSHISHAMO97

SHISHAMO「君に聞きたいひとつのこと」
君に聞きたいひとつのことSHISHAMO

2025年6月に配信リリースした、SHISHAMOの『君に聞きたいひとつのこと』は、テンポが183と少し早めの曲ではありますが、音域はA#3~D#5と女性が出しやすいキーということもあるため、リズムにしっかり乗れれば歌いやすい曲です!

リズムは4拍子なのですが、流す感じでなんとなく取るよりドラムに合わせて一つひとつ切るイメージで細かく取るとこの曲にノリやすくなりますよ。

特にサビはリズムを意識するのと、メロディが歌いっぱなしなので「息を吸うタイミングを取るのが難しい」と感じる方は、フレーズの語尾をあまり伸ばさず切ってみてください。

慣れてきたら少しずつブレスできるようになるので、とにかく慣れるまでは切るリズムを意識しましょう!

スピードと摩擦amazarashi98

amazarashi 『スピードと摩擦』“Speed and Friction” |「乱歩奇譚 Game of Laplace」OP曲
スピードと摩擦amazarashi

死屍累々、来世などのワードはどこか怖い感じがしますよね。

江戸川乱歩の作品群を原案として作られたテレビアニメ『乱歩奇譚Game of Laplace』のオープニング曲としても使われました。

そのイメージに寄せている歌詞の世界観は独特です。

時間が過ぎるそのスピード、そして時代との摩擦。

作文のような主語がないからその分イメージも膨らみます。

心をわしづかみにされます。