人気の邦楽ガールズバンド曲ランキング【2025】
新旧問わず、人気のある邦楽のガールズバンドソングをいろいろと集めてみました。
動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。
人気の邦楽ガールズバンド曲ランキング【2025】(11〜15)
DiamondsPRINCESS PRINCESS11位

プリプリの代表曲と言えばこの曲ですよね。
1989年にリリース、ソニーのCMソングにも起用されて大ヒット!
累計売上170万枚を突破したんだとか。
奥居香さんのパワフルなボーカルと、ガールズバンドらしい爽やかさが魅力的です。
都会的な恋愛を描いた歌詞は、中山加奈子さんの手によるもの。
かけがえのない存在や、努力して手に入れた達成感を「ダイアモンド」に例えているんですね。
モータウンのリズムを取り入れたメロディーは、お年玉をもらった帰り道に浮かんできたそう。
幸せな気持ちがこもった1曲、カラオケでも人気ですよ。
僕に彼女ができたんだSHISHAMO12位

軽快なカッティングを軸にしたギターリフが印象的なSHISHAMOのこの曲は、主人公が人知れずできた恋人のことを周囲に自慢したいと思う、純真な気持ちを描いています。
エモーショナルな歌声に合わせ、ポップなコード進行とストロークでグルーヴ感のある演奏が、恋の高揚感と焦燥感を巧みに表現。
アルバム『SHISHAMO』の1曲目として2013年11月に公開された本作は、テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』と長崎国際テレビ『AIR』のエンディングテーマに起用されました。
バンドサウンドに秘めた思いを乗せた等身大のラブソングは、恋する気持ちを誰かに伝えたい心情を持つ聴き手の共感を誘うはずです。
さよならの季節SHISHAMO13位

青春の切なさを見事に表現したSHISHAMOの楽曲。
アルバム『SHISHAMO 2』に収録されたこの曲は、宮崎朝子さんの中学時代の経験をもとに描かれた、卒業をテーマにした作品です。
先輩への秘めた恋心と別れの寂しさが、桜の木の下での情景描写とともに繊細に表現されています。
2015年3月にリリースされ、スペースシャワーTVで大々的に取り上げられた本作。
ミュージックビデオは栃木県の廃校で撮影され、約80人のファンがエキストラとして参加したそうですよ。
卒業シーズンに聴きたい、青春の1ページを感じられる曲として、とくに学生の方にオススメです。
シャングリラチャットモンチー14位

通常の4拍子に5拍子が織り交ぜられた独特のリズムパターンを持つこの楽曲は、高橋久美子さんの文学的な歌詞と橋本絵莉子さんによる印象的なメロディが見事に融合した傑作です。
携帯電話を川に落とすという現代的なエピソードから始まり、理想郷を表すタイトルが恋人の名前として使われるという独創的な発想が光ります。
サビ前やサビ中に挿入される変拍子は主人公の心の揺れや葛藤を巧みに表現しており、単なる技法を超えた感情的な演出として機能していますね。
2006年11月にリリースされたこの3枚目のシングルは、フジテレビ系アニメ『働きマン』のエンディングテーマに起用され、オリコン週間チャートで最高6位を記録しました。
恋愛関係の不安定さや自己肯定感に悩む方、また変拍子の魅力を体感したい音楽好きにぜひ聴いていただきたい一曲です。
瞬間センチメンタルSCANDAL15位

鋼の錬金術師のエンディングテーマとして知られるこの楽曲は、疾走感あふれるビートロックサウンドとセンチメンタルな世界観が魅力です。
SCANDALが2010年2月にリリースした5枚目のシングルで、オリコンチャートでも好成績を収めました。
バンドメンバーは原作漫画を全巻読破し、アニメもすべて視聴したのだそう。
忘年会や新年会の余興にはもちろん、ガールズバンドサウンドを楽しみたい方にもオススメですよ。
振り付けを覚えてみんなで一緒に踊れば、会場が一体となって盛り上がること間違いなしです!