運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
運動会や体育祭は全学年が集まる、学校行事の中でもお祭り度の高い行事なので盛り上がりたいですよね。
特に音楽は大事な盛り上がり要素になりますよね!
運動会でおすすめの盛り上がる曲をランキング形式にまとめてみましたのでご参考に!
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 【青春のドラマを彩る!】運動会・体育祭にピッタリな感動ソング
- 運動会のパラバルーンにぴったり!オススメのJ-POP曲
- 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
- 運動会のフラッグダンスで使いたい曲。旗ダンスのオススメ曲
運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(71〜80)
ガッツだぜウルフルズ71位

元気いっぱいのサウンドと、応援歌のような力強いメッセージが心に響く1曲です。
困難に立ち向かう勇気と、諦めない強い意志を前向きに表現した歌詞は、落ち込んだ気持ちを明るく励ましてくれます。
ウルフルズのエネルギッシュな演奏とともに、聴く人の背中を優しく押してくれる温かみのある楽曲に仕上がっています。
1995年12月に発売され、多くの人々に勇気と希望を届けました。
本作は、運動会や体育祭などの学校行事や、スポーツの試合前、朝の目覚めの時間など、やる気と元気をチャージしたい時にピッタリです。
つらいことや悩みを抱えている時にも、前を向いて一歩踏み出す力をくれる、そんな心強い応援ソングです。
ルパン三世のテーマ大野雄二72位

日本のジャズ界を牽引してきた大野雄二さんのピアノを基調とした楽曲。
スリリングでダイナミックな演奏とマカロニ・ウエスタンを意識した和音進行により、主人公の華麗な活躍を鮮やかに描き出しています。
1977年10月にシングルとしてリリースされ、アニメシリーズのオープニングテーマとして彩りを添えました。
インパクトのある出だしから、サビへと続くコーラス隊のリズミカルな掛け合いは、聴く人の記憶に強く刻まれていきます。
行進曲にアレンジすることで、運動会やイベントでの場面でも存在感を放つことでしょう。
GloriousBE:FIRST73位

第102回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として制作された珠玉の楽曲。
BE:FIRSTの圧倒的な歌唱力と感動的な歌詞が心に響きます。
本作は、困難に立ち向かう勇気と仲間との絆を歌い上げた青春賛歌。
2023年11月にリリースされ、タワーレコードのマンスリーチャートで1位を獲得しました。
汗と涙の結晶である体育祭の舞台にふさわしい、エモーショナルで力強い楽曲です。
仲間とともに力を合わせて進む勇気をくれるナンバーで。
BE:FIRSTさんの魂のこもった歌声が、きっと皆さんの心に火をつけてくれるはずです!
リビング・イン・カラーChantry Johnson and Dewain Whitmore74位

色彩豊かな世界を描いたこの楽曲は、東京ディズニーリゾート40周年を記念して2023年6月に制作されました。
チャントリー・ジョンソンさんとドウェイン・ウィットモアさんが手掛けたポップでエネルギッシュな雰囲気に、K-POP風のサウンドが融合した1曲。
ディズニーパレードでも使用され、幅広い層から支持を集めています。
本作は、人々が一緒に踊り楽しむ様子を描いており、友情や共有の瞬間を大切にするメッセージが込められているんですよ。
運動会のフラッグダンスにもピッタリで、子供たちが旗を振りながら踊れば、きっと会場が一体となって盛り上がること間違いなし!
ダンスの振り付けを覚えて、本番に向けて練習してみてはいかがでしょうか。
DREAMIN’ONDa-iCE75位

無限の可能性と冒険心を歌い上げた、Da-iCEの心躍るミディアムチューン。
夢を追いかける情熱と前に進む勇気を描いています。
2020年8月にリリースされた本作は、TVアニメ『ONE PIECE』のワノ国編オープニングテーマとして注目を集めました。
力強いボーカルとダンスパフォーマンスは、Da-iCEならではの魅力を存分に引き出していますね。
運動会のダンスにもピッタリで、メロディに乗って体を動かすうちに、自然と笑顔があふれてくることでしょう。
おどるポンポコリンE-girls76位

アニメ『ちびまる子ちゃん』第1期作の初代エンディングテーマ曲に起用され、幅広い世代から愛されるアニメソング『おどるポンポコリン』。
ダンス&ボーカルグループのE-girlsがカバーしたこちらのバージョンは、華やかなアレンジを加えたダンスミュージックに仕上がっています。
エレクトロニカを基調としたダンサブルなビートは、運動会のプログラムをより熱くするでしょう。
キャッチーなメロディーにのせて、軽快なステップやクラップが楽しめる応援ソングです。
誰もが1度は聴いたこのある楽曲とともに、スポーツの祭典を盛り上げましょう!
ROOFTOPS feat.藤原聡 (Official髭男dism)KERENMI77位

『ROOFTOPS』は多くの人気アーティストを支える音楽プロデューサーである蔦谷好位置さんが、ソロプロジェクト・KERENMI名義でリリースした楽曲です。
ボーカルにはOfficial髭男dismの藤原聡さんを迎え、AbemaTV『月とオオカミちゃんには騙されない』の挿入歌に起用されています。
蔦谷さんがトラックメイカーとしての実力を存分に発揮した、疾走感と開放感のあるナンバーに仕上がっているんですよね。
晴れた日のグラウンドでおこなわれる運動会で聴きたい1曲です!